「ホロライブEnglish」2回目の全体ライブ『hololive English 2nd Concert -Breaking Dimensions- 』のオフィシャルレポート公開!@キングスシアター

現在ZAIKO&SPWNにてアーカイブ視聴チケット販売中!(期限まで何度でも⾒放題!)

カバー株式会社

英語圏向けVTuberグループ「ホロライブEnglish」によるライブイベント『hololive English 2nd Concert -Breaking Dimensions-』が、8月24日・25日の2日間、アメリカ・ニューヨークのキングスシアターにて開催された。1929 年に開業した歴史あるキングスシアターで VTuber のライブが行われるのは史上初とのことだ。DAY1、DAY2ともに現地会場チケットがSOLD OUTし、世界中に注目された本公演を振り返る。

2023年7月開催の『hololive English 1st Concert -Connect the World-』に続き、グループにとって2度目となる今回の全体ライブには、ホロライブEnglishに所属するタレント15名が全員出演。さらにホロライブより戌神ころね、星街すいせい、ホロライブインドネシアより、ムーナ・ホシノヴァ、こぼ・かなえるがゲスト参加し、ソロ曲、ユニット曲、カバー曲など2日間で延べ34曲を披露。次元、国境、あらゆる境界を越えて広がり続ける「ホロライブプロダクション」の人気を改めて実感できる2日間となった。


DAY1公演のトップバッターを飾ったのは、ホロライブEnglish Mythの5人。森カリオペ、小鳥遊キアラ、一伊那尓栖、がうる・ぐら、ワトソン・アメリアは、Mythのユニット曲「ReUnion」を披露し、オープニングに相応しいパフォーマンスを披露。落ちサビ部分では5人が輪になって向き合い歌う場面もあり、Mythの特別な絆と輝きを確認できるオープニングとなった。


M1:ReUnion

続いてはPromiseのIRySが、「Carbonated Love」を披露。希望の歌姫である彼女らしい力強い歌声だけでなく、パラパラ風の動きを取り入れた振り付けで会場を沸かせる。そのギラついた世界観から一転、“カワイイ”に溢れたステージングでファンのハートを射抜いたのが、Adventの双子コンビ・FUWAMOCOことフワワ・アビスガードとモココ・アビスガード。ふわふわな尻尾を振りながら電波ソング調の「Born to be “BAU”DOL☆★」を披露し、キュートな歌と踊りで会場から盛大な“BAU BAU”コールを引き出す。


M3:Born to be “BAU”DOL☆★


FUWAMOCOの2人によるMCで再度会場を沸かせた後、今度はPromiseの七詩ムメイとセレス・ファウナが未発表の新曲「It's Not a Phase」でコラボ。パンキッシュなエモロックと2人の柔らかな歌声とのコントラストが新感覚な1曲に仕上がっていた。そしてAdventのシオリ・ノヴェラは「world.execute(me);」(Mili)をカバー。神秘的な曲調が、彼女のクールな歌声と相性抜群だ。Adventは、今年8月に3Dモデルをお披露目したばかり。公の場でライブを行うのは今回が初めてにもかかわらず、自身の個性がしっかりとアピールされており、タレント力の高さが見て取れた。


歌ってみた動画などで人気の高い柊キライのボカロ曲「ボッカデラベリタ」のカバーで歌の引き出しの多さを誇示したのが、Promiseのオーロ・クロニー。がなるようなアプローチから艶やかなファルセットまで、多彩な声音で楽曲のダークな世界観を表現する。


そして次の曲へ行く前に、ここでステージの装いが変化。先ほどまでのキングスシアターの内装に合わせたクラシカルなものから、ニューヨークの街並みをモチーフにした現代的なものに様変わりする。今回のライブでは「The Past(過去)」「The Present(現在)」「The Future(未来)」という3つのステージコンセプトが設けられており、ライブの進行に合わせてステージセットが切り替わっていく趣向だ。


そのネオンが光る都会的なステージに降り立ったのは、一伊那尓栖、がうる・ぐら、ムーナ・ホシノヴァ、星街すいせいの4人。ポージングしながら颯爽と現れた彼女たちの姿に会場が沸くなか、星街すいせいのリードで2024年のVTuberシーンを代表する彼女のヒット曲「ビビデバ」を歌い始めると、歓声はさらに大きくなり熱狂の渦になる。ホロライブ、ホロライブインドネシア、ホロライブEnglish、それぞれのタレントたちがダンスしながらスタイリッシュに歌う姿は圧巻だった。


M7:ビビデバ


続いて、小鳥遊キアラ、七詩ムメイ、ネリッサ・レイヴンクロフトがエレクトロニックなダンスポップ「Beyond the way」(Giga)を艶やかに歌い上げると、今度は小鳥遊キアラが自身のソロ曲「Pineapple」で会場をトロピカルなムードに一新。“so sweet”な歌声でファンを魅了しつつ、ポップに弾けた“Pineapple(パイナップル)”のコールを誘って、オーディエンスのボルテージを引き上げていく。


そしてIRyS、セレス・ファウナ、オーロ・クロニー、七詩ムメイ、ハコス・ベールズの5人からなるPromise全員が登場し、今年6月に発表されたばかりのユニット曲「Our Promise」をライブ初披露。リッチなオーケストラサウンドと伸びやかな5人のハーモニーが、悠久の時を経ても色あせることのない“約束(Promise)”への想いを描き出す。続いてセレス・ファウナがソロで歌ったのは、ジャパニーズシティポップの名曲「真夜中のドア~Stay With Me」(松原みき)。ファウナの憂いを帯びたボーカルも素晴らしいのはもちろん、サビで観客が大合唱するほど、海外でもこの楽曲が浸透していることにも驚かされた。


そしてステージが近未来風の装いにチェンジすると、ワトソン・アメリア、古石ビジュー、フワワとモココが登場して魔法少女ソング「ふしぎ・プルプル・プルリン・リン!」(宍戸留美)を夢と可愛さいっぱいにパフォーマンス。この楽曲はアメリアが2022年に行われたホロライブの全体ライブ『hololive 3rd fes. Link Your Wish』でソロ歌唱したことでも知られるが、かわいい後輩たちと共にニューヨークで再度披露するとは、よほどのお気に入りなのだろう。


次に登場したのは、オーロ・クロニー、こぼ・かなえる、戌神ころねのリージョンを跨いだコラボレーションで、こぼのソロ曲「HELP!!」を披露。ラップパートも織り交ぜたクールな楽曲をシックに乗りこなす3人のバランスが絶妙だ。日本では“サメちゃん”の愛称で親しまれているがうる・ぐらは「ワールドイズマイン」(Supercell)をソロで歌唱。“世界でいちばんおひめさま”というフレーズや“Ahhhh!”とかわいらしく吠えるパートなど、まるで彼女のためにしつらえたようなマッチングぶりで、初音ミク好きの彼女らしいナイスな選曲だった。


ライブのクライマックスに向けて、この日の最高潮とも言える盛り上がりを見せたのが、CHADCASTこと森カリオペ、IRyS、ハコス・ベールズのトリオに古石ビジューを加えた4人による「BLUE CLAPPER」のカバー。ホロライブ5期生がhololive IDOL PROJECT名義で歌うこの楽曲は、タイトル通りクラップパートをたっぷり含んだライブの定番曲で、歌詞は日本語ながら海外のファンにも馴染みは深いようで盛大なクラップ音が会場に鳴り響く。


そしてライブはついに最後の楽曲へ。ステージ後方がせり上がると、登場したのは、ホロライブEnglishのメンバー15名。この日の本編ラストを飾ったのは、もちろん今回のライブに向けて制作されたテーマソング「Breaking Dimensions」だ。歌詞にはMyth、Promise、Adventの各ユニットの名前や楽曲のフレーズが織り込まれており、15人がソロパートを歌い継ぎながらひとつの楽曲へと昇華していく。


だがDAY1公演はここで終わらなかった。観客の熱狂的なアンコールに応え、物語の続きが始まる。スクリーンに映し出されたのは、ホロライブEnglishのメンバーたちの過去を振り返るスペシャルムービー。彼女たちとの思い出の日々が胸に去来するなか、「Together to the future」というメッセージが映し出され、再び15人がステージに立つ。DAY1公演の本当のラストナンバーとなったのは「Connect the World」。ホロライブEnglish初の全体ライブ『hololive English 1st Concert -Connect the World-』のテーマソングにして、最初の全体曲だ。作編曲はホロライブ初の全体曲「Shiny Smily Story」と同じ中野領太が手がけたこともあり、同曲のフレイバーを含んだ華やかなメロディーと開放的なサウンド、メンバーたちの希望に満ちたユニゾンボーカルが、会場だけでなく配信を通じて世界中の気持ちをひとつにコネクトしていく。彼女たちとの未来が明るいものであることをすべてのファンに確信させて、DAY1公演は終幕した。


EN:Connect the World

翌日のDAY2公演は、シオリ・ノヴェラ、古石ビジュー、ネリッサ・レイヴンクロフト、フワワ・アビスガード、モココ・アビスガードによるAdventのユニット曲「Rebellion」からスタート。“退屈な日常”という名の“大監獄”を脱獄してきた反逆者の彼女たちが、ライブを通じて我々を新しい世界へ導いていく。特にサビの日本語フレーズをネリッサが独唱する箇所は、パワフルな歌声や“異次元の向こう側 連れてってあげる”といった言葉の力も相まって、1曲目から会場のボルテージが急上昇。


M1:Rebellion

燃え上がる炎のグラフィックを背にしてエネルギッシュなステージを見せてくれたのがハコス・ベールズ。自身の1stアルバム『ZODIAC』よりとりわけアグレッシブなナンバー「GEKIRIN」を披露。切れ味鋭いダンスはクールなハイキックも決まり、パフォーマーとしての才覚を知らしめる。

ワトソン・アメリアがカバーするのは、ホロライブゲーマーズ所属の猫又おかゆによるソロ曲「もぐもぐYUMMY!」だ。かねてより配信などでこの曲を口ずさむことのあったアメリアらしい、キュートなセレクトでファンを骨抜きにする。


続いては、古石ビジューがステージに降臨して「恋は戦争」(Supercell)をカバー。スローテンポ

のシリアスな曲調と恋を戦いと捉えた詞世界に、ビジューのやや舌足らずで愛らしい歌声がことのほかよく似合っている。そして一伊那尓栖は、TVアニメ『戦姫絶唱シンフォギア』OPテーマとして知られる水樹奈々「Synchrogazer」という意外な楽曲をセレクト。アップテンポかつ音域のレンジも広い難曲だが、彼女は可憐なファルセットを駆使しながら優雅に歌いこなす。


意外にして納得のコラボで会場を驚かせたのが、フワワ、モココ、こぼ・かなえる、戌神ころね。彼女たちが歌ったのはころねのソロ曲「Doggy god's street」だ。フワワとモココは地獄の番犬のため、“Bow-wow-wow!”というフレーズやわんこポーズの振り付けもはまり役。こぼも「アオーン!」と遠吠えする姿が愛らしいことこのうえないし、本家のころねがかわいいことは言うまでもない。さらに「TAKAMORI」コンビこと森カリオペと小鳥遊キアラがコラボ曲「Fire N Ice」を披露。TeddyLoid製のエレクトロディスコを息の合ったダンスパフォーマンスと共に熱っぽく歌い、オーディエンスの熱気にさらなるファイヤーを注入する。


M6:Doggy god's street

一伊那尓栖、オーロ・クロニー、シオリ・ノヴェラ、オーロ・クロニーというこれまたレアな組み合わせで歌われたのは、ホロライブ4期生・常闇トワの楽曲「FACT」。3人とも普段よりも低音を効かせた艶やかな歌声を響かせて、新鮮な一面を見せる。にこやかに手を振りながら登場した七詩ムメイは、アイリッシュ調のファンタジー感溢れるオリジナル曲「A New Start」で新しい一歩を踏み出すときのワクワクする気持ちを表現。「壁をぶち破れ」というテーマを掲げた本公演にもピッタリの内容だ。


続いてフワワとモココのFUWAMOCOが、GuraMarine(宝鐘マリン×がうる・ぐら)の楽曲「SHINKIRO」をカバー。本家のぐらがいるなか、FUWAMOCOがこの曲を歌うとは意表を突いた選曲だが、一瞬マリンが歌っているのかと錯覚してしまうほど声のテイストを寄せたモココと、それよりは甘く危険な香りのする歌声のフワワによるハーモニーが脳をとろけさせる。次にシティーポップ風の都会的なグルーヴを聴かせたのが、ネリッサ・レイヴンクロフトのソロ曲「Sweetest Scarlet」。今年8月にリリースされた1st EP『In My Feelings』からの楽曲で、ネリッサの大人の色香が存分に表現されていた。


ステージが近未来をイメージしたデザインに様変わりすると、そこにセレス・ファウナ、シオリ・ノヴェラ、ネリッサ・レイヴンクロフトが登場し、Tommy february6のニューレトロなエレクトロポップ「Lonely in Gorgeous」をスウィートにカバーする。チャーリー・XCXなどが影響を公言したことから、いま世界的に再注目されているTommy february6の楽曲を早速取り上げるところは流石だ。


そこからさらなる熱狂を生み出したのが、IRyS、ハコス・ベールズ、IRyS、、ムーナ・ホシノヴァ、星街すいせいの4人。ムーナの人気曲「High Tide」を歌い始めると、会場は瞬く間に大歓声に沸く。各リージョンにおいて歌唱力の高さで知られる4人が、強靭なダンスビートに支えられたドラマティックな楽曲をパワフルに歌い上げる様は圧巻。


そしてここから始まるのはMythのパフォーマンス。まずはソロアーティストとしてメジャーシーンで活躍する森カリオペが、自身初のアニメタイアップ曲となる『異世界スーサイド・スクワッド』のEDテーマ「Go-Getters」を披露。得意のラップから死神らしい妖しさを湛えたサビ、そこから目まぐるしく展開していくハードなダンスポップを、力強さを損なうことなく華麗に歌いこなしていく。


続いて登場したのはMythの仲良しコンビ、がうる・ぐらとワトソン・アメリア。その上、世界的な人気を誇るYOASOBI「アイドル」を愛嬌たっぷりに踊り歌って、客席性は日本のオタク芸そのままのコールやペンライト捌きで盛り上がりを見せる。まさに“最強で無敵のアイドル”が誕生した瞬間だ。


DAY2公演もいよいよ最後の1曲に。歌うわれるのはもちろん「Breaking Dimensions」。DAY1と同じく、上下2段に分かれて並ぶ15人が楽しそうに笑顔を浮かべながら、あらゆる境界を超えて歌声を届ける姿は、感動的ですらある。ここで終わっても十分に大団円感はあるが、アンコールではさらにビッグなプレゼントが待っていた。再び15人全員がステージに揃い踏みして披露したのは、なんと2023年開催のホロライブ全体ライブ『hololive 4th fes. Our Bright Parade』のテーマソングとして制作された「Our Bright Parade」。しかも今年7月にAdventが発表した英訳バージョン「Our Bright Parade (English ver.)」を、Myth、Promise、Adventが全員で声を合わせて歌うという、2日間のエンディングに相応しい絢爛豪華なステージに。終盤で上段と下段のアイドルたちがお互い向き合う振り付けもエモーショナルで、2日間の祝祭は華々しい終わりを迎えた。


EN:Our Bright Parade (English ver.)

Mythのデビューから約4年が経ち、いまや配信やネット上での活動を超えて、大規模な会場でのリアルライブを成功させるまでになったホロライブEnglish。今回の公演は「Breaking Dimensions」というタイトルが示す通り、あらゆる境界や壁を壊して自分たちの可能性を広げてきた彼女たちの集大成と言っても過言ではないライブだった。彼女たちが、ここから、これから、どんな未来を見せてくれるのか。本公演を目撃した人であれば、きっと期待しか抱いていないはずだ。


  • 配信チケット・アーカイブ視聴

DAY1パス (8/24 EDT) : 6,500 円 (税込)

DAY2パス (8/25 EDT) : 6,500 円 (税込)

通し券 (8/24-8/25 EDT) : 12,000 円 (税込)


配信チケット購入URL :

https://virtual.spwn.jp/events/evt_24082401-jpholoen2ndlive


  • 『hololive English 2nd Concert -Breaking Dimensions- 』グッズ

■販売期間

2024年9月17日(月)18︙00まで


グッズ購入(日本)

https://shop.hololivepro.com/products/hololiveen_2nd_concert_madetoorder

グッズ購入(海外)

https://shop.hololivepro.com/en/products/hololiveen_2nd_concert_madetoorder


  • 会社概要

■ホロライブEnglishについて


「ホロライブEnglish」は、ホロライブプロダクション傘下の、英語圏をメインに活動するグループです。

YouTubeを中心としたライブ配信のほか、北米を中心に、欧州など世界中に向けて、それぞれの個性を生かした活躍の場をバーチャルだけでなくリアルの領域まで広げています。

・ ホロライブ公式サイト:https://hololive.hololivepro.com/

・ ホロライブEnglish公式YouTube:https://www.youtube.com/@hololiveEnglish

・ ホロライブEnglish公式X:https://x.com/hololivepro_EN


■カバー株式会社について


カバー株式会社は、インターネットを活用したIPビジネスを手がけ、世界屈指のVTuberIPと熱量の高いファンコミュニティを擁する次世代のITエンターテインメント企業です。 「つくろう。世界が愛するカルチャーを。」をミッションに掲げ、VTuber事業を始めとした日本発のグローバルに広がる二次元エンターテイメントを展開しているほか、新たなコミュニケーション手段としてのプラットフォームやメタバースの開発など、コンテンツ×テクノロジーを駆使し、世界が愛するバーチャルカルチャーを生み出すことを目指しています。
・所在地:東京都港区
・代表者:代表取締役社長 谷郷 元昭
・コーポレートサイト:http://cover-corp.com
・採用ページはこちら:https://hrmos.co/pages/cover-corp
・本記事内の画像をご使用の際はクレジット表記をご記載ください:Ⓒ 2016 COVER Corp.

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

カバー株式会社

578フォロワー

RSS
URL
https://cover-corp.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区
電話番号
-
代表者名
谷郷元昭
上場
東証グロース
資本金
4億5280万円
設立
2016年06月