4/19(土),20(日)『超東方LIVEステージ2025』開催!チケット販売情報、出演サークル情報をお届け!

「博麗神社崇敬会(東方やおよろず商店/運営:タブリエ・マーケティング株式会社)」は、2025年4月19日(土)、20日(日)、川崎クラブチッタにて『超東方LIVEステージ202』の開催を発表した。

コスパグループ株式会社

『超東方LIVEステージ2025』4/19(土),20(日)川崎CLUB CITTA'にて開催

ニコニコ超会議における東方Projectの二次創作音楽の祭典「超東方LIVEステージ」が

今年も川崎クラブチッタで2025年4月19日(土)、20日(日)の二日間開催決定です。

『超東方LIVEステージ2025』特設ページ / https://hakurei-sukeikai.com/LIVE2025/

チケットは《e+ イープラス(https://eplus.jp/cthlive2025/) 》にて販売

◇前売券

・一般 / 4,000円(税込)

・学割チケット(高校生まで) / 3,000円(税込)

・親子A(大人1名+16歳以下の子供1名) / 6,000円(税込)

・親子B(大人1名+16歳以下の子供2名) / 8,000円(税込)

◇当日券

・一般 / 4,500円(税込)

座席:全チケット オールスタンディング

※チケットのナンバリング順でご案内致します。

※親子チケットは当日、一般・学割チケットと列を分けての入場になります。

※入場の際にドリンク代600円(税込)が必要となります。

※学割チケットご購入の方は当日入場時に学生証の提示が必要です。

※親子チケットは客席後方「親子スペース」の利用が可能(一般エリアでの観覧も可)

※ニコニコ超会議と連動したオンラインライブ配信の予定があります。

※会場ではアルコールドリンクの販売もございますが、20歳未満の飲酒は禁止されております。

 絶対に購入しないようにご注意ください。20歳未満と思われる方を含め状況により「写真付き身分証明書」

 もしくは「公的証明書を含めた2種類以上の本人確認書類」の提示確認を求める場合がございます。

 ご了承ください。

 【写真付き身分証明書】

 免許証/パスポート/マイナンバーカード/在留カードなど写真と年齢が確認できるもの

 【公的証明書を含めた本人確認書類】

 写真のない公的証明書(健康保険証等)+写真付きの学生)・社員証・資格証明書などから2種類以上

◇出演サークル◇

【DAY1】2025年4月19日(土)

岸田教団&THE明星ロケッツ / TaNaBaTa / 東京アクティブNEETs / 豚乙女 / わをん!

【DAY2】2025年4月20日(日)

Alstroemeria Records / A-One / 森羅万象 / 石鹸屋 / 魂音泉 / DiGiTAL WiNG

最新情報など詳しくは博麗神社崇敬会WEBサイト『超東方LIVEステージ2025』ページにてご覧ください。

<開催概要>

博麗神社崇敬会present『超東方LIVEステージ2025』

・開催日

 【DAY1】2025年4月19日(土)

 【DAY2】2025年4月20日(日)

・開催時間

 OPEN-15:00 / START-15:45

 (終演予定時間 20:30)

・会場

 川崎CLUB CITTA'

[主催] 博麗神社崇敬会(東方やおよろず商店)

[運営協力] タブリエ・マーケティング株式会社

[制作] PGG

【関連ページ】

・『超東方LIVEステージ2025』特設ページ https://hakurei-sukeikai.com/LIVE2025/

・博麗神社崇敬会(東方やおよろず商店)公式X https://x.com/hakurei_sukei

© 上海アリス幻樂団 illust : あきつ


「博麗神社崇敬会」とは?

「博麗神社崇敬会」は「東方Project」を応援する企業や個人が集まり結成されたファンクラブ団体です。

「博麗神社崇敬会」は参加メーカーやサークルと連携することで様々な催事、イベントを企画、運営することを目的として活動しております。

※「博麗神社崇敬会」の活動は「東方Project」の著作権元である「上海アリス幻樂団」に許諾を得て企画運営を行っていきますが、「上海アリス幻樂団」のオフィシャルイベントを運営する団体ではございませんのでご注意ください。

「東方Project」とは?

「東方Project」とは、ZUN氏が主宰する同人サークル「上海アリス幻樂団」が制作している「弾幕系シューティングゲーム」を中心とした世界観および作品群、著作物などを指す。

ZUN氏が生み出す設定や世界観などの活動全般を「東方Project」と指す場合もある。

架空世界「幻想郷」を舞台とし、独特のキャラクターたちが織り成す魅力的かつ重厚な世界観は多くのファンを魅了しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

コスパグループ株式会社

33フォロワー

RSS
URL
http://cospa.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区代々木4-33-10 トーシンビルB1F
電話番号
-
代表者名
松永芳幸
上場
未上場
資本金
-
設立
-