プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社良品計画
会社概要

ATELIER MUJI GINZA「Rethinking Anonymous Design - 名前が消えるとき 展」 開催のお知らせ

株式会社良品計画

 ATELIER MUJI GINZA (東京都中央区/無印良品 銀座店内) は、2020年10月23日(金)から2021年3月14日(日)まで、Gallery1にて「Rethinking Anonymous Design - 名前が消えるとき 展」を開催いたします。

                                   ©ATELIER MUJI GINZA 2020


「アノニマス・デザイン」。それは一般に、日常の量産品における匿名性、作り人知らずという意味で語られています。日本では、1960年に開催された「世界デザイン会議」で、プロダクトデザイナー柳宗理さんが初めて発言し広く知られるようになりました。彼はのちにこう書いています。

「デザインという言葉が巷の人口に膾炙(かいしゃ)され、猫も杓子もデザインと言われて、デザイナーがもてはやされてから間もなく、それに対抗して、デザイナーが関与しないデザインもあるという認識から、アノニマス・デザインという言葉が出て来たと言えるだろう。(…)」*初出『無印の本』リブロポート1988
「デザイン」で溢れる社会に一石を投じ、今も折々、原点回帰させてくれる言葉です。

1960年の「世界デザイン会議」から今年で60年。ATELIER MUJI GINZA Gallery1では、「アノニマス・デザイン」を再考する展示を開催します。

Gallery1ではこれまで、福岡のインテリアデザイナー、永井敬二さんの膨大かつ貴重なモダンデザインのコレクションの一部をお借りし、3つの展覧会を開催してきました。
自身のコレクションについて、永井さんが繰り返し語ってきたこと、それは「デザイナーやブランドの名前であるとか、歴史的に重要だからという理由でモノを欲しいと思ったことは一度もない」という矜持です。結果として「永井コレクション」の大半にはデザイナーの署名がありましたが、すべてのモノに共通するのは声高な主張を控えた、てらいのない表情とかたちが与えられていることです。
これは、モノにまつわる情報から離れ自身の審美眼によって築いた、独自の「アノニマス・デザイン・コレクション」なのではないでしょうか。優れたデザイナーが関わっているからこそ、卓越した「アノニマス」も誕生する、と私たちは考えます。

本展では、こうした視点から選んだ「永井コレクション」の20世紀の有名無名の良品、約100点を中心に展示します。会場には年代、作者名、メーカー名などは記載せず、モノは並列に配置されます。名前が消え、モノの機能とかたちを無意識の眼で見るとき、私たちの対象との関係性はどのように変わるのでしょうか。
ここから再び「アノニマス・デザイン」と「デザイン」の間(はざま)について考えてみませんか?
                                        ATELIER MUJI GINZA
 

ー永井敬二コレクションについて
Gallery 1の展示品はインテリアデザイナー永井敬二が50年にわたり自分自身の目と手と足で世界中から集めた戦後モダンデザインを主体とする膨大なコレクションの一部をお借りしています。永井氏は1948年、佐賀県唐津市生まれ。1982年に自身のスタジオ<ケイアンドデザインアソシエイツ>を設立。


【関連イベント】
日本で「アノニマス・デザイン」が語られるようになってから、今年で60年になります。それからモノとデザインと私たちの関係はどのように変わったのか。会期中は、現代のクリエイターによるデザイントークを開催します。

オンライン・デザイントーク
ふつうってなんだろう?
日時|11月4日(水)19:00-20:00
登壇者|深澤直人(プロダクトデザイナー)

■私達のアノニマスデザイン
日時|11月19日(木)19:00-20:00
登壇者|熊野亘(プロダクトデザイナー)、吉田守孝(プロダクトデザイナー)

聞き手|田代かおる(本展キュレーター)

※詳細は決まり次第、ATELIER MUJI GINZA公式サイトやSNSで随時お知らせ致します。
※諸般の事情により開催中止または内容が変更になる場合は、公式サイトやSNSにてお知らせ致します。

【基本情報】
Rethinking Anonymous Design - 名前が消えるとき 展
会期|2020年10月23日(金)― 2021年 3月14日(日)
時間|10:00 - 21:00(営業時間・休館は、店舗に準じます)
※会期や時間などの予定変更、またはイベント等によって展示品の一部がご覧頂けない日時が発生する場合がございます。
会場|無印良品 銀座 6F ATELIER MUJI GINZA Gallery1 入場無料
主催|無印良品 
協力|永井敬二 空間デザイン|熊野亘 グラフィックデザイン|東川裕子 施工|HIGURE 17-15 cas
企画・運営|株式会社良品計画 生活雑貨部 企画デザイン担当・無印良品 銀座 ATELIER MUJI GINZA

ATELIER MUJI GINZA 〒 104-0061東京都中央区銀座 3-3-5無印良品 銀座6F
アクセス|東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座」駅 B4出口 徒歩3分
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅5番出口 徒歩3分
JR山手線「有楽町」駅 中央口 徒歩5分

ATELIER MUJI GINZA公式サイト|https://atelier.muji.com/jp/
Instagram|@ateliermuji_ginza
Twitter|@ateliermuji

【リリース 写真資料】
本リリースに掲載した下記写真を広報掲載用にご用意しております。掲載をご希望の際は下記広報担当までご連絡ください。ご掲載の際は、作品キャプションおよびクレジットの表記をお願いいたします。写真番号1〜3は「©ATELIER MUJI GINZA 2020」、4〜5は「©︎永井敬二氏のスタジオとコレクションの一部」とご記載願います。



 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
関連リンク
https://www.muji.com/jp/ateliermuji/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社良品計画

438フォロワー

RSS
URL
http://ryohin-keikaku.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都文京区2-5-1 住友不動産飯田橋ファーストビル
電話番号
-
代表者名
堂前 宣夫
上場
東証1部
資本金
67億6625万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード