健康レシピコンテスト最優秀賞受賞「キングス丼」が学校給食で提供されました
沖縄市主催「第3回健康レシピコンテスト」にて最優秀賞を受賞した、美東小学校6年生の秋田莉緒さんが考案したレシピ「キングス丼」が、7月18日(金)に沖縄市内の幼稚園・小学校・中学校の給食で提供されました。当日は、琉球ゴールデンキングスからゴーディーが美東小学校を訪問しました。
本コンテストは、沖縄市が食育および地産地消の推進を図るために、沖縄市産品・県産品を活用した健康レシピを公募し、より多くの市民への啓発と実践を図ることを目的として行っているものです。
「キングス丼」は琉球ゴールデンキングスのチーム名にちなんで、「ゴー」はゴーヤー、「キン」は錦糸卵を使用しており、子どもから高齢の方にも食べやすいようにと野菜をすりおろして仕上げています。さらに、沖縄市の特産品「フーロー豆」など夏野菜を取り入れられており、栄養バランスにも配慮されたレシピとなっています。

▽美東小学校6年 秋田莉緒さんのコメント
食べてみた時に、意外とゴーヤーの味が気にならなくて、とても食べやすかったです。友だちもたくさん食べてくれて、美味しいと言ってくれたのがとても嬉しかったです。去年の夏に何か取り組みたいと思ったのがきっかけで、大好きなキングスにちなんだレシピを作ってみたいと思いました。メニューはおばあちゃんと一緒に「ちゃんぷるー市場」へ行って、一緒に考えました。
レシピでこだわったポイントは、小さい子からお年寄りの方まで、みんなが食べやすいようにしたところです。野菜もすりおろして、苦手な子でも食べやすく工夫しました。
もしこの「キングス丼」をキングスの選手に食べてもらえるなら、沖縄県出身の岸本選手にぜひ食べてほしいです。


▽提供された給食メニュー
キングス丼、錦糸卵、ゴールデン味噌汁、ごはん、牛乳

キングスでは「おおきなわ」の活動の一環として、あいさつ運動や地域美化活動、地域との交流活動などを行なっております。今後も、ここ“沖縄”で“大きな輪”を作っていけるよう球団一同取り組んでまいります。
共に「おおきなわ」を広げる活動をご希望される方は、ご相談からでも可能ですので、ぜひお問い合わせください。
▽おおきなわ特設サイト
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像