【京都高島屋】アロハな気持ち溢れるアートにファッション、グルメ、雑貨が集結。ハワイの今を感じて! 「Fresh!Fun!HAWAI'I」 を開催!

■会場 : 京都高島屋S.C.(百貨店) 7階催会場・グランドホール
■会期 : 2025年7月30日(水)~8月5日(火) (7日間)
■営業時間 : 10:00~20:00 ※最終日は午後6時閉場
■協力 : BS12 トゥエルビ・日本航空
■後援:ハワイ州観光局
ハワイは日本からのリピーターも多く、ショッピングやグルメ、スウィーツなど、行くたびに新たな発見がある場所です。今回は初登場の<ウルフギャング・ステーキハウスのプレートをはじめ、ロコに人気の本格グルメのほか、ファッション、雑貨、アートはもちろん、フラダンスショー、ウクレレライブ、ワークショップなど体験型イベントも盛りだくさんです。京都にいながら、まるでハワイを旅行している気分を味わえる7日間です。
【Foods】
初登場 プライムグレードに格付けされた熟成サーロインステーキ200gをメインに、ウルフギャングサラダ・マッシュポテト・クリームスピナッチを一度に味わえるプレートです。

外はふわふわ、中はもっちもちのハワイ定番スウィーツです。

初登場 ハワイから来たシェフがつくる本場のロコモコ。グレービーソースをたっぷりかけたハンバーグが美味。

初登場 ハワイでは日常的に食べられている紫山芋”ウベ”を使用。緑色のパンダンリーフハーブとの組み合わせは見た目にインパクトがあるだけでなく、香りや食感もやみつきに!

【Fashion&Goods】
大人の休日をコンセプトに作り出されるウェアはどれも洗練されたデザイン。日本製の生地を使用するなどこだわりがたくさん詰まっています。

初登場 ホノルル発のブランドが初登場。ビーチとタウンの両方で着られるデザインや、多彩なアートワークが魅力です。

貴重なマッコウクジラの顎骨製のネックレス。フィッシュフック(釣針)のデザインは、「幸せを釣り上げる」という意味があります。

(写真左)エキゾチックホワイトフラワーに、ローズアブソリュートやベルガモット、シダーウッドなど が加わった、グリーンなローズの香り。
(写真中)ハワイのレイフラワー「プルメリア」をご自宅で育ててみませんか。
※樹形や枝葉の出方などは個体差があります。
(写真右)旅先でもハワイの心地よい香りに包まれながら、贅沢なボディケアを。トラベルサイズのセットです。



【Art】
初登場 マウイ島在住の新進気鋭のアーティスト。今年の「Fresh! Fun! HAWAIʻI」のロゴは
〈サラ〉のデザイン。冬のマウイ島で楽しめるホエールウォッチングを描きました。

初登場 ハワイの大自然を包み込む、美しいグラデーションの夕焼け。プリントしたキャンバスにさらにメイク道具で彩ることで、煌めきと立体感を放つ作品です。

【Work Shop】
◇鈴木智貴ウクレレレッスン

■7月30日(水)
初級編:午前10時30分~正午
中級編:午後5時~午後6時30分(各回約90分)●7階グランドホール
●定員:各回35名様
●参加費:4,000円
※事前予約制/各自ウクレレをご持参ください。
国内外のコンテストで賞を受賞。優しい音色からウクレレのイメージを覆すようなアグレッシブな演奏まで。無二の音色が聴く人を魅了します。
◇Hidemaru Hawaiian Style ウクレレワークショップ

■7月31日(木)・8月4日(月)
ウクレレワークショップ
■8月1日(金)
ハワイアンソングワークショップ
各日午前10時30分~正午
(約90分)
●7階グランドホール
●定員:各日35名様 参加費:3,300円
※事前予約制/ウクレレ教室参加の方は、各自ウクレレをご持参ください。
ハワイアンバンドKūponoのリードボーカル・Hidemaruによるウクレレ&ハワイアンソングのワークショップ。演奏方法やハワイ語の発音、歌の意味も楽しく学べます!
【Stage Events】
平日は連日ウクレレライブやフラショーを開催いたします。関西4大学のフラショーも!

■協力 : BS12 トゥエルビ・日本航空
■後援 : ハワイ州観光局
※ハワイ州産以外の原材料を使用している商品、およびハワイ州以外で製造された商品もございます。
※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
※写真はイメージです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像