累計25万部「アニマルバス」シリーズ作者・あさのますみによる待望の最新絵本『おかしのいえ けんせつがいしゃ』刊行
最新作のテーマは「夢のおかしのいえ」。人気イラストレーター・しんたにともこが、画面いっぱいに甘くおいしい世界を描き出します。
株式会社ポプラ社は、創作絵本『おかしのいえ けんせつがいしゃ』(作・あさのますみ/絵・しんたにともこ)を、2025年10月8日(水)に発売いたします。
本作は累計25万部を突破している人気絵本「アニマルバス」シリーズの作者、あさのますみさんの最新作。絵は、温かみのある柔らかな表現が魅力のイラストレーター、しんたにともこさん。子どものころ誰もが憧れたことのある「おかしのいえ」をテーマに、ページをめくるたび、甘い香りがふわりと広がるような、夢いっぱいの世界が描かれます。「おかしに囲まれて暮らしてみたい」「こんな家を作ってみたい」という夢をかなえてくれる絵本です。

あらすじ
ある日、きつねさんが訪れたのは、理想のおかしのいえが建てられる「おかしのいえけんせつがいしゃ」! すきなおかしや色を選んだら、さっそく工事にとりかかりましょう。
キャンディーの柱に、ホットケーキのゆか、まどはドーナツ? それともバウムクーヘン?
きつねさんと一緒に選んでいくと……せかいでたった1つ、あなただけの「おかしのいえ」が完成です。
ユーモラスな営業担当クマノに、まじめな設計士のコブタ。ゆかいな「けんせつがいしゃ」のなかまたちが、大活躍。どれにしようかなと、悩むのも楽しい絵本です。

みどころ
●魅力的なお菓子が多数登場
ページを開くと一面に、お菓子の甘い世界が広がっています。
ふかふかなカステラのソファや、焼きたてアップルパイのドア、カラフルなチョコレートの屋根飾りに、ホカホカのホットケーキの床……。
しんたにともこさんが描く、シズル感たっぷりでぬくもりのるお菓子の絵は、見ているだけで甘い香りが鼻先をくすぐるようです。

●どれにしようかな? と自分で選んでいくストーリー
どんなお菓子がすき? 窓はどのお菓子がいい? 屋根は何で作る? 等と、きつねさんと一緒に選びながら、お話がすすんでいきます。
自分ならどんなおかしの家を建てようか、どんな味がするだろう……と想像が豊かに広がるお話です。


●個性豊かなキャラクター
登場動物たちには名前がついていて、それぞれ性格も異なります。
食いしん坊で陽気な案内役のシロクマ(クマノ)を筆頭に、おっちょこちょいなペンギンの兄弟(ペンコ&ペンタ)、クリーム取り扱い1級、職人気質のコアラ(コアラン)……。
つまみ食いしたり、失敗したりもしつつ、もくもくと「建設」を進めていく様子が紙面の隅々まで描かれており、繰り返し楽しめる絵本です。

著者紹介
作・あさのますみ
秋田県生まれ。「おひさま」(小学館)主催第13回おひさま大賞の童話部門最優秀賞を受賞。作品に、『ヨルとよる』(教育画劇)、『ちょうちょむすびのムスビーナさん』(BL出版)、「アニマルバス」シリーズ(ポプラ社)などがある。また、浅野真澄の名前で声優としても活躍、多数の出演作をもつ。
絵・しんたにともこ
東京都生まれ。多摩美術大学造形表現学部デザイン学科卒。電機メーカー、IT企業でUIデザイナーとして勤務。在職中からtomokoのアカウントでInstagramやFacebookでイラストを公開し続け、現在フリーのイラストレーター、デザイナーとして活動中。作品に、『さがして! みつけて! 旅あそび』(小学館)などがある。
書籍情報

『おかしのいえ けんせつがいしゃ』
作・あさのますみ / 絵・しんたにともこ
発売日:2025年10月8日
定価:1,650円(10%税込)
ページ数:32ページ
書誌情報>>https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/2900582.html
すべての画像