プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

サントリーホールディングス株式会社
会社概要

デキャンター・ワールド・ワイン・アワード2024で「SUNTORY FROM FARM 登美 甲州 2022」がBest in Showを受賞

― 出品された18,000点以上のワインから50点のみが受賞する同アワード最高位の賞を、日本から出品されたワインとして初めて受賞 ― ― 「同 登美の丘 甲州 2022」は金賞を受賞 ―

サントリーホールディングス株式会社

サントリー(株)の日本ワイン「SUNTORY FROM FARM 登美 甲州 2022※1」は、「デキャンター・ワールド・ワイン・アワード(Decanter World Wine Awards、以下DWWA)2024」において、同アワード最高位の賞である「Best in Show」を受賞しました。日本から出品されたワインが同賞を受賞するのは史上初となります。

また、「同 登美の丘 甲州 2022※2」は金賞を、「同 甲州 日本の白 2021※3」「同 甲州 日本の白 2022※4」、「同 津軽シャルドネ&ピノ・ノワール スパークリング 2019※5」は銀賞を、それぞれ受賞しました。

※1 9月10日(火)からサントリー登美の丘ワイナリー、ECサイト「SUNTORY FROM FARM Online Shop」および一部流通などで数量限定発売予定

※2 9月10日(火)から全国発売予定

※3 全国発売中

※4 2025年全国発売予定

※5 サントリー登美の丘ワイナリー、ECサイト「SUNTORY FROM FARM Online Shop」および一部流通などで発売中


DWWAは、1975年に創刊され、現在世界100カ国以上で発行されるイギリスのワイン専門誌「デキャンター(Decanter)」が、2004年から毎年開催し、今年で21回目を迎える世界最大級のワインコンペティションです。例年10,000点以上のワインが出品され、その受賞結果が世界の酒類業界の注目を集めています。今回同アワードには18,143点のワインが出品され、そのうちBest in Showには50点、金賞には643点が選出されました。「SUNTORY FROM FARM 登美 甲州 2022」のBest in Show受賞は、日本から出品されたワインとして初という快挙であり、当社のワインづくりに対する取り組みと品質が高く評価されたものと、大変意義深く受け止めています。なお、同商品は「インターナショナル・ワイン・アンド・スピリッツ・コンペティション(The International Wine & Spirit Competition、以下IWSC)2024」においても金賞を受賞しました(https://www.suntory.co.jp/news/article/14604.html参照)。


●サントリー(株)常務執行役員 ワイン本部長  吉雄 敬子  コメント

当社日本ワインのフラッグシップである「登美」から日本固有ぶどう品種「甲州」を100%使用したワインを発売することは、つくり手をはじめ、当社ワイン事業に携わる全員の悲願でした。「SUNTORY FROM FARM 登美 甲州」のファーストヴィンテージが、IWSCでの金賞受賞に続き、日本から出品されたワインとして初めてDWWA最高位の賞「Best in show」を受賞したことは大変光栄であり、我々にとってこの上ない喜びです。我々が目指してきたのは、日本らしいオリジナリティと、世界のお客様を感動させる高い質感をもつ「甲州」です。今回、歴代の先輩方から現在のチームに至る長年の挑戦がこのような形で実を結んだことを、心から誇らしく思います。


●「SUNTORY FROM FARM 登美 甲州 2022」について

ぶどう品種「甲州」を100%使用し、当社日本ワインのフラッグシップである「登美」の名を冠する商品の発売は初となります。

中味は、メロンや黄桃、みかんなどを思わせる香りに加え、黄色い花やハチミツを連想させる甘い香りが感じられます。豊かな果実味とまろやかな酸味、ほろ苦い余韻が魅力の、凝縮感と気品の高さを高次元で併せ持つ、まさに「登美」にふさわしい味わいです。


●ぶどう品種「甲州」の取り組み強化について

当社は、「良いワインはよいぶどうから」の理念のもと、100年以上にわたって日本の風土と向き合い、栽培・醸造技術を磨き上げ、ぶどうづくり・ワインづくりに取り組んできました。2022年には新ブランド「SUNTORY FROM FARM」を立ち上げ、ブランド名にもある「FROM FARM(すべては畑から)」のコンセプトのもと、日本の風土の中で畑からぶどうをつくることにいっそう向き合い、高品質で丁寧なものづくりを行っています。

特に、「甲州」は国際ブドウ・ワイン機構が定める日本固有品種で、和柑橘を思わせる上品な香りが特徴的な、日本を代表するワインぶどうです。当社は「甲州」が世界で愛され、評価されるワインぶどうになることを目指します。

「甲州」を世界中で多くのお客様にお楽しみいただけるよう、登美の丘ワイナリーや自社管理畑における栽培面積拡大に取り組みます。また、目指す味わいのワインを実現する「甲州」に育てるため、栽培する圃場の環境・栽培方法にこだわりぬき、収穫時にも完熟した房のみを選別するなど、よりいっそうの品質向上に取り組みます(https://www.suntory.co.jp/news/article/14597.html参照)。


▼「SUNTORY FROM FARM」ホームページ

https://suntory.jp/NIHON/


▼ECサイト「SUNTORY FROM FARM Online Shop」

https://japan-wine.direct.suntory.co.jp/


▽本件に関するお客様からの問い合わせ先

サントリーお客様センター https://www.suntory.co.jp/customer/


 以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

サントリーホールディングス株式会社

170フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市北区堂島浜2-1-40
電話番号
-
代表者名
新浪 剛史
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード