北海道と「食」と「観光」を通じた地域活性化を目的とした包括連携協定を締結
当社は、北海道と食産業の振興や観光振興などを通じた地域活性化を目的とした包括連携協定(以下、本協定)を5月8日(木)に締結しました。
当社グループは、これまで北海道において交通・ホテル・不動産・百貨店などさまざまな事業や社会貢献活動を行ってきました。
今般、北海道の強みである「食」および「観光」の分野におけるさらなる連携の実施や協力体制の構築を行うことを視野に入れ、本協定の締結に至りました。本協定に基づき、北海道とこれまで以上に積極的な議論を進め、以下について推進します。
(1)道産食品の販路拡大など食産業の振興に関する事項
(2)道内観光など地域振興に関する事項
(3)その他双方が必要と認める事項
本協定締結後、具体的には、東急線沿線を中心に所在する東急百貨店や東急ストアなどにおける道産食品の販路拡大を目的とした商品の取り扱いや、観光振興を目的とした当社グループホテルにおける北海道フェアの開催、道の施策により選定・認定された高品質な商品の展示・販売などを検討していきます。
今後、本協定を踏まえて、相互の知識、経験および能力を活用した連携の取り組みなどを行うことで、北海道および当社の持続的な発展と創造を目指します。
【別紙】
■北海道と今後検討する主な事項
(1)道産食品の販路拡大など食産業の振興に関する事項
・道産食品の販路拡大
北海道物産展(店舗、オンライン)展開強化、ワインと食の商談会開催 など
・道産食品の発掘・磨き上げ
東急百貨店、東急ストアのバイヤー等の道産食品取引商談会、相談会の参加 など
・人材育成
フード塾、ワインアカデミーなどの受講生に対するマーケティング機会の提供 など
(2)道内観光など地域振興に関する事項
・地域の観光資源のPR
東急百貨店、ホテルなどの物産展・フェアにおける観光PR など
・ワインツーリズムの推進
関連旅行商品の販売、ツアーにおける道産ワインと道産食材の提供 など
・道産製品のPR
当社グループホテルなどにおける道の施策により選定・認定された高品質な商品の展示・販売 など
(3)その他双方が必要と認める事項
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。