兵庫県、エンを通じて「デジタル化推進員」「デジタル専門官」の採用が決定
県庁、県内市町のDXを前進させるプロ人材3名を採用
エン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年5月に兵庫県の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を実施。「デジタル化推進員」2名、「デジタル専門官」1名の採用が決定しました。兵庫県 企画部 デジタル戦略課・デジタル改革課のコメントと、入庁者を代表し、デジタル専門官 小長氏のコメントを紹介します。

プレスリリース https://corp.en-japan.com/newsrelease/2025/41566.html
特設ページ https://www.enjapan.com/project/hyogo_2505/
※上記プレスリリースや記事は公募開始時(2025年5月16日)に掲載されたものです。
兵庫県 企画部 デジタル戦略課・デジタル改革課 コメント
このたび、兵庫県庁や県内市町におけるDXを更に前に進めていくため、デジタル人材の公募プロジェクトを実施しました。たいへん多くのご応募をいただいた中から2職種3名の方が入庁されました。
採用された人材は、早速、これまでの知見や経験を活かして県庁の業務プロセス改革支援、県内市町のDX相談対応などの業務を開始されています。兵庫県のDXをともに進める仲間として、今後の活躍に大いに期待しているところです。
今後、民間で培われた見識やノウハウを兵庫県で発揮していただきながら、県内全域で県民がデジタルの恩恵を享受できる「スマート兵庫」の実現を目指してまいります。
入庁者コメント
デジタル専門官 小長 純一郎氏
<経歴>大手通信会社にて、海外キャリアとのアライアンス構築、米国SI(システムインテグレーション)企業の立ち上げ、企業向けICT提案・導入支援など幅広い業務を手掛ける。直近では、高知県の公益財団法人にて、「デジタル化推進監」として県内中小企業の現場に寄り添ったデジタル化を伴走型で支援してきた。
大手通信会社においては、法人向けソリューション事業の一環として、グローバルネットワークに関するプロジェクトマネジメントを担当するなど、さまざまな業務に携わってまいりました。また前職では、県内中小企業の経営者の声に耳を傾け、課題の本質を見極めたうえで、デジタル技術の活用方法を検討・提案してまいりました。
前職の任期満了に伴い求職活動を行なっていた際、兵庫県における地方自治体のDX推進支援ポジションの募集を知り、これまでの経験を活かして地域行政に貢献できるのではないかと考え、応募いたしました。
今回のポジションでは、支援対象が自治体となり、これまでとは異なる環境ではありますが、前職で培ったヒアリング力や提案力を活かし、「デジタルをいかに活用して課題を解決するか」という視点から、県内行政に貢献したいと考えています。
県内自治体の皆様の業務負担軽減と、住民サービスの向上を目指す業務に携われることを大変光栄に思っており、今後も全力で取り組んでまいります。

本プロジェクトにおける当社支援サービス
プレスリリースや特設ページ、Web広告での告知に加え、各求人サイトでの集客支援を実施。『ミドルの転職』『AMBI』『エン転職』とターゲットの異なる求人サイトを活用することで、ターゲットへ網羅的に求人を届けました。

採用を通じて社会課題の解決に挑む『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』https://www.enjapan.com/

社会的なインパクトが特に大きい人材採用「ソーシャルインパクト採用」を、エンが全社を挙げて支援するプロジェクトです。中央省庁の幹部候補、自治体の副市長やDX担当、さらにはNGO/NPO・スポーツ団体・志ある企業の中核メンバー……等々、さまざまな募集を「入職後の活躍」までこだわって支援しています。優れた能力を「より良い世の中を作るため」に使いたい方と、より良い世の中を作るために優れた人材の力を必要とする団体を結びつけ、社会の課題解決を加速させていく一大プロジェクトです。
プロジェクト参画のご相談、取材・セミナーの登壇依頼などお気軽にお問合せください。
MAIL:social_impact@en-japan.com
プロジェクト経由入職者の活躍に迫るYouTube番組『Impactors』
『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』公式YouTubeチャンネルで公開中!
https://www.youtube.com/@socialimpact_en
■第15弾
■第16弾
プレスリリース ダウンロード
d725-1110-90226b6a2567926959734aee46203b1d.pdf
エン株式会社
広報担当
TEL:03-3342-6590
E-mail:en-press@en-japan.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード
