朝日新聞社の「放課後たのしーと」と連携してトヨタが冊子を制作 「トヨタ環境こどもプログラム」を放課後施設に無料でお届け

環境について子どもと一緒に学び、考えるコンテンツ

株式会社朝日新聞社

 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:中村史郎)が運営する、学童保育(放課後児童クラブ)向けにあそびのプリントを無料提供するサイト「すき!がみつかる 放課後たのしーと」(https://houkago.asahi.com/)は、「放課後キッズサポーター」として協賛いただくトヨタ自動車株式会社(代表取締役社長:豊田章男)と連携し、4月6日から子ども向けの環境プログラムを提供します。「放課後たのしーと」内の特設WEBサイト(https://houkago.asahi.com/kids_supporter/toyota_esd.html)で、トヨタ制作の冊子「トヨタ環境こどもプログラム(トンボ篇)」を、お申し込みいただいた全国の放課後施設に無料でお届けします。

©朝日新聞社「放課後たのしーと」,トヨタ自動車株式会社©朝日新聞社「放課後たのしーと」,トヨタ自動車株式会社

■「トヨタ環境こどもプログラム(トンボ篇)」とは


今回お届けする「トヨタ環境こどもプログラム(トンボ篇)」は、水辺と森林に生息する「トンボ」を通じ、身近な環境問題について考える内容です。「推理クイズ」や「3コママンガ」など子どもの興味を引くコンテンツから、人間が環境のために何ができるかを子どもたちに考えてもらいます。

冊子は30ページで、プログラムにかかる時間は全体で30~40分ほど。子ども向けの「プログラム冊子」とは別に、大人向け指導ガイド「進行シート」も付いているので、学童などの放課後現場でも気軽に環境教育に取り組め、長期休みのイベントにもぴったりです。
今夏には、トヨタ社員による学童施設でのプログラムの出張授業も予定しています。

 

■すぐに使える簡易版PDFコンテンツも

冊子の内容を抜粋した、印刷して簡単に使える「簡易版PDF」も特設WEBサイトに掲載しています。こちらにも大人向けガイドがあるので、すぐに取り組みたいという場合やご家庭などでご利用いただけます。


■「放課後たのしーと」×トヨタの特設サイトから申し込み
プログラム冊子の紹介や、申し込みを受け付ける特設WEBサイトを「放課後たのしーと」内に設けました。冊子の紹介をするとともに、その使い方をわかりやすく解説しています。印刷してすぐに使える「簡易版PDF」も、こちらに掲載しています。
○プログラム冊子 お申し込みはこちら(受付期間:2021年6月30日まで)
URL: https://houkago.asahi.com/information/form/t_form.html

■トヨタ自動車からのメッセージ
トヨタは「トヨタ環境チャレンジ2050」を掲げ、「CO2ゼロ」「プラスの社会」を目指した取り組みを推進しています。持続可能な社会の実現のためには、一人ひとりが自然について理解し、環境に配慮した行動をとることが大切です。
今回、「トヨタ環境こどもプログラム」を「放課後たのしーと」向けにアレンジしました。生き物について考えることで、環境問題を身近に感じることができます。学童やご家庭で「人と自然が共生できる未来づくりのためにできること」を行動するきっかけとしてお使いください。

■「放課後たのしーと」からのメッセージ
「放課後たのしーと」は、「あそびは最高の学び」をコンセプトに子どもたちが熱中できるあそびのプリント「たのしーと」を開発してきました。
今回お届けする「トヨタ環境こどもプログラム」は、まさにあそびながら環境について学べるプログラムです。話し合ったことを持ち帰り、環境への取り組みの輪をご家庭にも広げてください。

<付帯資料>
■「トヨタ環境こどもプログラム(トンボ篇)」とは
   
                                
(1)プログラム冊子の詳細について
子どもたちにも身近な存在であるトンボが主人公です。推理クイズ「ハッチョウトンボを絶滅危機に追い込んだ犯人は誰だ!?」や、3コママンガ「とんぼ兄さんの『やってらんね~!!劇場』」を通し、人間の生活が環境に及ぼす影響について探っていきます。自然環境における食物連鎖の仕組みや、「びおとーぷ堤」「トヨタの森」といったトヨタの環境問題への取り組み例なども、わかりやすい図版と写真で解説。環境について楽しく学べ、考えるきっかけとなる内容です。

「トヨタ環境こどもプログラム(トンボ篇)」プログラム冊子から

推理クイズ「ハッチョウトンボを絶滅危機に追い込んだ犯人は誰だ⁉」推理クイズ「ハッチョウトンボを絶滅危機に追い込んだ犯人は誰だ⁉」

 

3コママンガ「とんぼ兄さんの『やってらんね~!!劇場』」3コママンガ「とんぼ兄さんの『やってらんね~!!劇場』」

 

「びおとーぷ堤」「トヨタの森」といったトヨタの環境問題への取り組み例「びおとーぷ堤」「トヨタの森」といったトヨタの環境問題への取り組み例

(2)「簡易版PDF」の詳細について

プログラム冊子を抜粋した、簡易版のPDFもご用意しました。ダウンロードして印刷すれば、放課後施設のほかご家庭でも、すぐに取り組めます。大人向けガイドもついています。

特設WEBサイトから印刷して使える簡易版PDFの子ども向けシート

​■「放課後たのしーと」×トヨタの特設WEBサイト                        

プログラム冊子の申し込みを受け付ける「放課後たのしーと」内の特設WEBサイトでは、冊子の内容を3つのポイントにしぼって紹介するとともに、その使い方をわかりやすく解説しています。すぐに印刷して使える簡易版プログラムシートもこちらに掲載しています。
URL: https://houkago.asahi.com/kids_supporter/toyota_esd.html

「放課後たのしーと」内の特設WEBサイト「放課後たのしーと」内の特設WEBサイト

■「すき!がみつかる 放課後たのしーと」とは      

学童保育など放課後の児童を預かる施設を支援するため、朝日新聞社が立ち上げた、社会課題解決型事業です。言葉、数・図形、工作、ぬりえ、体あそびなど、さまざまなジャンルのあそびのプリント「たのしーと」を無料提供するほか、バーチャル動物園「いきもの目線」の動画配信、「放課後支援員のお悩み相談室」「子どもと一緒におやつクッキング」などのコラムも掲載しています。
現在の利用児童数は40万人を超え、全国の学童に通う約130万人の児童(※)のうち、3人に1人が、「たのしーと」を使っていることになります。(※2019年度 厚生労働省発表 放課後児童クラブの登録児童数から)
また、このプロジェクトはSDGsの3つのゴール 「8:働きがいも経済成長も」「4:質の高い教育をみんなに」「17:パートナーシップで目標を達成しよう」に根差した取り組みです。

「放課後たのしーと」が取り組むSDGs3つのゴール「放課後たのしーと」が取り組むSDGs3つのゴール


■放課後キッズサポーターとは
「放課後たのしーと」は、「学童支援を通じて、放課後の子どもたちと子育て家庭を応援する」というサービスコンセプトや理念にご賛同いただいたサポーター企業・団体の皆様にご支援いただいています。
放課後キッズサポーターには、支援サポーターとプロジェクト型サポーターの2種類があります。

・支援型サポーター
「すき!がみつかる 放課後たのしーと」の取り組みに、活動連携などの支援をしていただくものです。
・プロジェクト型サポーター
「すき!がみつかる 放課後たのしーと」で配信するあそびのプログラムや教材を一緒に企画・開発していただきます。

放課後キッズサポーターの詳細はこちら↓
https://houkago.asahi.com/information/project/kids_supporter.html

〈お問い合わせ〉
朝日新聞社 ビジネス開発センター アライアンス事業部
放課後たのしーと編集部
E-mail:info-houkago@asahi.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
出産・育児保育・幼児教育
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社朝日新聞社

1,773フォロワー

RSS
URL
https://www.asahi.com/corporate/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地5-3-2(東京本社)
電話番号
03-2354-7105
代表者名
代表取締役会長 中村史郎・代表取締役社長 角田克
上場
未上場
資本金
6億5000万円
設立
1879年01月