創刊35周年の「こどもちゃれんじ」の教材「しまじろうパペット」がリニューアル!おしゃべり・歌を初搭載し、お子さまの「主体性」を促進
~歌遊びや、歯みがきなどの生活習慣づくりの声かけの他、英語学習も~
株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山市、代表取締役社長:小林仁、以下:ベネッセ)が提供する幼児の教育・生活支援ブランド「こどもちゃれんじ」は、2023年に創刊35周年を迎えます。この度、1996年から提供開始した「こどもちゃれじ<ぷち>」(2022年度生まれの幼児対象)の教材「しまじろうパペット」が、初めて音声機能を付けてリニューアルいたします。
【リニューアルの背景】
「しまじろうパペット」は1996年の誕生以来、保護者が動かす「しまじろう」の動きを真似てお子さまが観察学習をしたり、会話をしたりすることを通して、生活習慣やコミュニケーション力を育む教材としてご好評を得てまいりました。現在、共働き世帯の増加、社会全体のDXなど、幼児と家庭を取り巻く環境は大きく変わってきています。特に共働き世帯が増加していることにともない、保護者からは「忙しくて時間がない中でも、子どもの成長にはしっかり寄り添いたい」「自分がそばにいられない時でも、子どもが1人で楽しんで学べる教材がほしい」という声を多くいただくようになりました。
このような社会変化やご要望の声を受けて、「こどもちゃれんじ」は「しまじろうパペット」に音声機能を追加し、しまじろうがお子さまに話しかけたり、歌ったりする仕様にリニューアルいたしました。保護者が子どもに伝えたいことを「しまじろう」が代弁したり、歌ってお子さまの遊び相手になったりと、保護者の育児負担を軽減しながら、子どもの成長を促します。
【「歌って♪おしゃべりしまじろう」の概要】
■名称 「歌って♪おしゃべりしまじろう」
■特徴 ・おしゃべり(約60種類)と音楽(約30曲)を搭載
※ご入会号によって、おしゃべりや曲数は異なります。
・1歳児の好きな「歌遊び」の他、歯磨きやトイレなどの「生活習慣」、あいさつやお返事などの
「社会性」、日本語と英語の言葉の素地づくりなどの多様な学習テーマ
・「こどもちゃれんじ」教材(絵本や知育玩具)での学習内容とも連動
■対象 「こどもちゃれんじ<ぷち>」会員 ※2022年4月2日~2023年4月1日生まれのかた
■URL https://www2.shimajiro.co.jp/petit/first/contents/puppet/
講座の学習内容と連動しており、心身の発達が目まぐるしい1歳から2歳の成長時期に合わせて、歯磨きやトイレといった生活習慣の他、日本語や英語の語彙学習に順次取り組めるようになります。また、お子さまが誕生以来もっとも耳にしている「本人の名前」を保護者の声で録音・再生できます。「世界に1つのしまじろうパペット」に、名前を呼ばれるうれしさでお子さまの主体性が刺激されます。
今後も「こどもちゃれんじ」は幼児の家庭を取り巻く環境をつぶさにとらえ、お子さま自身の成長意欲や保護者がお子さまの成長を願う想いに寄り添い、より豊かな親子の時間を支援してまいります。
<参考情報> 「こどもちゃれんじ」 について https://www2.shimajiro.co.jp/
1988年に開講した「こどもちゃれんじ」は、育ちに合った遊び・学びで、子どもの可能性を広げる商品・サービスを提供し続けています。ブランドキャラクター「しまじろう」と一緒に豊かな体験を通して未来を切り開く力を育む0~6歳向け教材のほか、英語教材、テレビ番組、映画、コンサートなどの成長を支援する商品・サービスを展開しています。中国・台湾・韓国・香港・インドネシアでも幼児教育教材の講座を提供しています。
「こどもちゃれんじ」は2023年4月に創刊35周年を迎えます。少子化や共働き家庭の増加、DX化といった社会の変化に合わせて、教材のデジタル化やキャラクターの設定・ビジュアルのアップデートなど様々に変化してきました。
1988年創刊当時の「こどもちゃれんじ」
「しまじろうパペット」の変遷
「しまじろうパペット」は1996年の誕生以来、保護者が動かす「しまじろう」の動きを真似てお子さまが観察学習をしたり、会話をしたりすることを通して、生活習慣やコミュニケーション力を育む教材としてご好評を得てまいりました。現在、共働き世帯の増加、社会全体のDXなど、幼児と家庭を取り巻く環境は大きく変わってきています。特に共働き世帯が増加していることにともない、保護者からは「忙しくて時間がない中でも、子どもの成長にはしっかり寄り添いたい」「自分がそばにいられない時でも、子どもが1人で楽しんで学べる教材がほしい」という声を多くいただくようになりました。
このような社会変化やご要望の声を受けて、「こどもちゃれんじ」は「しまじろうパペット」に音声機能を追加し、しまじろうがお子さまに話しかけたり、歌ったりする仕様にリニューアルいたしました。保護者が子どもに伝えたいことを「しまじろう」が代弁したり、歌ってお子さまの遊び相手になったりと、保護者の育児負担を軽減しながら、子どもの成長を促します。
【「歌って♪おしゃべりしまじろう」の概要】
■名称 「歌って♪おしゃべりしまじろう」
■特徴 ・おしゃべり(約60種類)と音楽(約30曲)を搭載
※ご入会号によって、おしゃべりや曲数は異なります。
・1歳児の好きな「歌遊び」の他、歯磨きやトイレなどの「生活習慣」、あいさつやお返事などの
「社会性」、日本語と英語の言葉の素地づくりなどの多様な学習テーマ
・「こどもちゃれんじ」教材(絵本や知育玩具)での学習内容とも連動
■対象 「こどもちゃれんじ<ぷち>」会員 ※2022年4月2日~2023年4月1日生まれのかた
■URL https://www2.shimajiro.co.jp/petit/first/contents/puppet/
音声コンテンツは順次アップデートできる仕様で、「こどもちゃれんじ」の教材としてお届けする付属パーツを近づけると新しいコンテンツが追加され、長期間にわたって使用することができます。パペットを保護者が操作するだけでなく、1歳児が好きな歌遊びやしまじろうからの語りかけをきっかけに、お子さまが自ら「主体的に学ぶ」姿勢を引き出します。「お子さまが1人で遊びを広げる」「親子でのやりとりが広がる」豊かな時間を提供します。
講座の学習内容と連動しており、心身の発達が目まぐるしい1歳から2歳の成長時期に合わせて、歯磨きやトイレといった生活習慣の他、日本語や英語の語彙学習に順次取り組めるようになります。また、お子さまが誕生以来もっとも耳にしている「本人の名前」を保護者の声で録音・再生できます。「世界に1つのしまじろうパペット」に、名前を呼ばれるうれしさでお子さまの主体性が刺激されます。
今後も「こどもちゃれんじ」は幼児の家庭を取り巻く環境をつぶさにとらえ、お子さま自身の成長意欲や保護者がお子さまの成長を願う想いに寄り添い、より豊かな親子の時間を支援してまいります。
<参考情報> 「こどもちゃれんじ」 について https://www2.shimajiro.co.jp/
1988年に開講した「こどもちゃれんじ」は、育ちに合った遊び・学びで、子どもの可能性を広げる商品・サービスを提供し続けています。ブランドキャラクター「しまじろう」と一緒に豊かな体験を通して未来を切り開く力を育む0~6歳向け教材のほか、英語教材、テレビ番組、映画、コンサートなどの成長を支援する商品・サービスを展開しています。中国・台湾・韓国・香港・インドネシアでも幼児教育教材の講座を提供しています。
「こどもちゃれんじ」は2023年4月に創刊35周年を迎えます。少子化や共働き家庭の増加、DX化といった社会の変化に合わせて、教材のデジタル化やキャラクターの設定・ビジュアルのアップデートなど様々に変化してきました。
1988年創刊当時の「こどもちゃれんじ」
2023年現在の「こどもちゃれんじ」
※写真は「こどもちゃれんじ<じゃんぷ>」の教材です。
「しまじろうパペット」の変遷
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像