「自分の作品ってジャンル的にどこの賞に応募すればいいの!?」という方必見!! 初のマンガ賞『パイコミックスマンガ大賞』開催&8月4日より作品募集開始

【初のマンガ賞開催‼】最大賞金50万円+連載確約/特別審査員にマツオヒロミさんを迎えパイコミックス編集部が選考します! 応募締め切り:11月10日まで

株式会社パイ インターナショナル(豊島区) は、当社が運営するコミックレーベル『パイコミックス』立ち上げから5周年を記念して、初のマンガ作品の公募を8月4日(月)より開催いたします。

『パイコミックスマンガ大賞』:https://comics.pie.co.jp/award/

キービジュアル『星旅少年』坂月さかな ©Sakatsuki Sakana / PIE International

◆パイコミックスマンガ大賞 概要

■募集期間:2025年8月4日(月)~2025年11月10日(月) 23:59まで

■結果発表:2026年2月(1次通過作品は1月上旬発表)

■特設ページhttps://comics.pie.co.jp/award/

■審査員:特別審査員+パイコミックス編集部

・特別審査員

マツオヒロミ

島根県松江市出身。2010年よりフリーランスのイラストレーターとして活動を開始。レトロモダン、女性、着物、装飾品などをテーマにした作品を数多く執筆している。2023年、オールカラーのコミック&イラスト集『マガジンロンド』(実業之日本社)が、第52回日本漫画家協会賞 萬画部門で大賞を受賞。2024年には、弥生美術館にて東京初個展となる「マツオヒロミ展 レトロモダンファンタジア」を開催。

X:@matuo

Instagram:@matuohiromi

HP:www.matsuohiromi.com

▼応募者の皆様へメッセージ

審査員のお話をいただき、「私でいいのかな……」という逡巡がありましたが、新しい才能が世に出るお手伝いをするのは大切なことだと考え、お引き受けしました。出版業界や読者の皆さまへの恩返しにもなることですね。どうぞよろしくお願いいたします。一読者として、いろいろな作品を読めるのを楽しみにしています!(マツオヒロミ)

■応募資格:プロ・アマ問わず、どなたでも応募できます。

■賞金/特典に関して

【大賞】

50万円+パイコミックスにて受賞作品を掲載/連載確約(担当編集が付き連載に向けて準備をします)

【特別審査員賞】
10万円+パイコミックスにて受賞作品掲載/連載検討(担当編集が付き連載を前向きに検討します)

【佳作】

3万円/パイコミックスにて氏名(ペンネーム)とタイトル・コマカットを掲載(編集部による講評をフィードバック)

■応募作品に関して

・16ページ以上~160ページ以内の読み切り作品/ジャンルは不問/白黒・カラーどちらもOK

・新規作品の他、個人のSNS、pixiv、同人誌で発表した作品/過去に他誌(電子媒体も含む)の賞に応募、投稿、持込みをした作品もOK

※他社と商業出版(電子も含む)の契約をして商業媒体(電子も含む)に発表した作品、および商業出版(電子も含む)契約中の作品は応募できません。

※現在、他誌(電子媒体も含む)の賞などに応募中・審査中の作品は応募できません。

※ネームや未完成原稿は審査対象外となります。

※タテ読み形式のマンガは応募できません。

※応募原稿の形式等、詳細については特設ページをよくご確認の上ご用意ください。

パイコミックスはまだまだ発展途上。開拓できる土壌はたくさんあります。
ぜひ、これからのパイコミックスを一緒に盛り上げてください‼
たくさんの意欲作を心よりお待ちしております‼

応募はこちらから:https://comics.pie.co.jp/award/

◆「パイコミックス」とは?

「パイコミックス」は、パイ インターナショナルの新しい漫画レーベルです。

キャッチコピーは「Passionate Imaginative Emotional 創造的情熱震源地」。

既視感ゼロ。全てが野心作。」をモットーに、世界中のクリエイターが情熱を傾けて世に出したいと創造する作品を、ジャンルを問わずボーダレスに発信します。

●Web連載ページ:https://comics.pie.co.jp/

●(画集関連)パイコミックアート公式X:@PIE_Comic_Art

●(漫画)パイコミックス公式X:@PIE_Comics

●公式Instagram:pie_comic_art

◆株式会社パイ インターナショナルについて

「魅力ある文化・優れたクリエイターと、世界との懸け橋でありたい」

自分たちが感動した文化や才能を、日本と、世界と共有したい。

「これって、いいよね! すごいよね!」を伝えたい。

これが PIE という出版社が始まった動機であり、存在目的です。

公式HP:https://pie.co.jp/

コミックアートHP:https://pie.co.jp/comicart/

株式会社パイ インターナショナル
〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-32-4
TEL:03-3944-3981


<各種SNS>
コミックアートフェイスブック:https://www.facebook.com/piecomicart/
コミックアートX:https://twitter.com/PIE_Comic_Art

パイコミックスX(新設):https://x.com/PIE_Comics
コミックアートインスタグラム:https://www.instagram.com/pie_comic_art/
コミックアート公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCqwh9TN9F1zoHQxHl5bqHTg

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://pie.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区南大塚2-32-4
電話番号
03-3944-3981
代表者名
三芳寛要
上場
未上場
資本金
-
設立
1971年07月