ファイティングイーグルス名古屋公式アプリ サービス開始のお知らせ
株式会社ookami(本社:東京都世田谷区、代表取締役:尾形太陽)は、ファイティングイーグルス名古屋公式アプリをKDDI株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:松田浩路)と共同制作、リリースしたことをお知らせいたします。
ファイティングイーグルス名古屋公式アプリは下記よりダウンロード可能です。
▶︎アプリダウンロードリンク:https://web.playerapp.tokyo/team/26158/download

ファイティングイーグルス名古屋公式アプリは、ファイティングイーグルス名古屋の最新ニュースの配信はもちろん、試合スケジュールや結果、グッズやチケットの購入まで、ファイティングイーグルス名古屋の情報が詰まったアプリです。
今後順次、機能を追加し、ファイティングイーグルス名古屋ブースターの皆さまにとってより有益になるようアップデートを図ってまいります。
ぜひ、この機会にダウンロードをしてお試しください。
■アプリ開発パートナーのご紹介
◆ファイティングイーグルス名古屋 様
<MISSION>
FEVER
FEの熱狂体験で、ココロ豊かに
世界が一瞬で感動や熱狂を分かち合う時代。
「つながる」ことの素晴らしさに誰もが気づいている。
FE名古屋が生み出すその「熱」に触れ、伝播し、「熱量」が広がっていく。
FEファミリーと共に創り出す「熱狂」で、非日常の世界へ。
FEの熱狂で、ココロがオドル共有体験をお届けします。
FE名古屋の最新ニュースの配信はもちろん、試合スケジュール・結果、グッズやチケットの購入まで、FE名古屋のマスト情報が詰まったアプリです。
今後も様々な機能を拡充し、皆さまの FE in LIFE. (FE名古屋が皆さまの生活の一部となること) の入口となるアプリをお届けいたします。
▶▷ファイティングイーグルス名古屋 ホームページはこちら
◆KDDI株式会社 様
KDDIは、未来を築く仲間と共に、お客さまへ新たな体験を提供することに挑戦しています。今回、FE名古屋様とチーム公式アプリを提供する機会をいただくことができました。
リアルの場が生み出す熱狂とデジタルがもたらす可能性を掛け合わせ、FE名古屋様とファンの皆さまとのつながりを深化し、更なる感動体験を創出することを目指します。
▶▷KDDI株式会社 ホームページはこちら
アプリダウンロード方法
下記をクリックまたはQRコードを読み取ることでアプリ取得画面にリンクします。
ダウンロードリンク:https://web.playerapp.tokyo/team/26158/download
QRコード(iPhone/Android共通)

ookamiとは

日本全国の各地域には、プロチーム以外にも、様々な競技・カテゴリーのチームが日々活動しています。プロカテゴリーを目指すチーム、独自リーグで戦うチーム、大学や高校など学生部活動。そんな「地元スポーツチーム」は、地域を巻き込み、ファンと繋がりながら、地元を盛り上げています。
しかし多くの地元スポーツチームは、プロチームほど人手や資金が充実しているとは言えません。少ないスタッフが兼務しながら多くの業務をこなしたり、資金が少ない中でやりくりしなければならず、チームを強くし勝ち続ける以上に、まずチームを存続させることに力を注がなければなりません。
「スポーツで一つの笑顔を世界に」というミッションを掲げ、多くのスポーツチームが抱える課題を解決しています。
同社が提供する「Player! WHITE」は、ファジアーノ岡山やいわきFCといったJリーグクラブを含む、プロ・アマ問わず様々なチームの運営を支援しています。
ファンのエンゲージメント向上やコミュニティ形成を促進し、チームの収益化にも貢献することで、チームがより本質的な活動に集中できる環境を創出しています。

▶︎社名:株式会社 ookami / ookami, Inc.
▶︎本社:東京都世田谷区羽根木1-21-8
▶︎代表:尾形太陽
▶︎事業内容:スポーツコミュニティアプリ「Player!」および「Player! WHITE」の開発・運営、スポーツ情報インフラの開発・運営
▶︎URL:
▶︎沿革:
2014年4月 株式会社ookami設立
2015年4月 あらゆる試合を可視化する「Player!(プレイヤー)」を公開
2015年12月 App Store Best of 2015 受賞
2016年9月 2016年度グッドデザイン賞を受賞
2019年4月 Forbes Asia Under30で、創業者の尾形/中村がアジアを代表する30人に選出
2019年10月 Forbes JAPAN SPORTS BUSINESS AWARD 2019を受賞
2019年12月 Ruby biz グランプリ2019 特別賞を受賞
2021年2月 スポーツ庁『INNOVATION LEAGUE コンテスト』を受賞
2022年2月 スポーツ庁『INNOVATION LEAGUE コンテスト』を2年連続で受賞
2022年2月 チームのDXを加速する「Player! WHITE(プレイヤーホワイト) 」を公開
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像