プラグが抜けそうになるのを防ぐ機能付き!スマートフォンのACアダプター不要で充電できるコンセント直挿しUSBタップ 5製品を新発売
出張や旅行などの持ち運びに便利なコンパクトサイズ
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見 浩一)は、電源タップとUSBポートが一体になった、スマートフォンやワイヤレスイヤホンなどを同時に充電できるコンセント直挿しタイプのモバイルUSBタップ 5製品を新発売いたしました。
出張や旅行などの持ち運びに便利なコンパクトサイズです。また、火災・感電・雷サージへの対策も備え、安心してお使いいただけるほか、壁コンセントやタップなど様々な場所に設置しやすい180度スイングプラグを採用しています。型番(T-U07-3A2CWH、T-U07-3A3WH、T-U07-3AC2WH)は、最大6台のデバイス接続が可能で、設置時にコンセントカバーと壁の段差でガタつくのを抑制し、プラグが抜けそうになるのを防ぐサポートバーを搭載しています。
▼製品紹介動画はこちらからご覧いただけます。
https://streaming.video-b.com/streaming/7c7362ad4ab81831bf715f0e15ce5c72851308cb


製品特設ページ https://www.elecom.co.jp/pickup/contents/00116/smart_simple/
出張や旅行などの持ち運びに便利なコンパクトサイズ!
コンセント直挿しタイプのモバイルUSBタップ
-
電源タップとUSBポートが一体になった、スマートフォンやワイヤレスイヤホンなどを同時に充電できるコンセント直挿しタイプのモバイルUSBタップです。ACアダプターなどを別途用意することなく、本製品1つで充電できます。
-
コンパクトな手のひらサイズで、出張や旅行などの持ち運びに便利です。
-
差込口には、未使用時にホコリの侵入を防止する「ホコリ防止シャッター」を装備しています。
-
USB-Aポートには接続機器を自動で見分け、適した出力で充電する「おまかせ充電」機能を搭載しています。
[T-U06-1ACWH]
-
USB-Aポート×1、USB-A - USB Type-C(TM)(USB-C(TM))ポート×1を搭載。USB Type-Cポートは最大15Wでの充電が可能です。
[T-U06-1C2WH] -
USB Type-Cポート×2を搭載。最大20Wでの充電が可能です。
※USB Type-C and USB-C are trademarks of USB Implementers Forum.






最大6台のデバイス接続が可能!
設置時のガタつきを抑制する、バー付きコンセント直挿しUSBタップ
-
電源タップとUSBポートが一体になった、スマートフォンやワイヤレスイヤホンなどを充電できるコンセント直挿しタイプのモバイルUSBタップです。ACアダプターなどを別途用意することなく、本製品1つで充電できます。
-
コンパクトな手のひらサイズで、出張や旅行などの持ち運びに便利です。
-
差込口には、未使用時にホコリの侵入を防止する「ホコリ防止シャッター」を装備しています。
-
設置時にコンセントカバーと壁の段差でガタつき、プラグが抜けそうになるのを防ぐサポートバーを搭載。段差を埋めることでプラグの根元にホコリが溜まりにくくなり、火災のリスクを低減します。可動式のため、未使用時はスッキリ収納できます。
※全てのコンセントで機能することを保証するものではありません。
-
USB-Aポートには接続機器を自動で見分け、適した出力で充電する「おまかせ充電」機能を搭載しています。

[T-U07-3A3WH]
-
USB-Aポート×3を搭載。最大15Wでの充電が可能です。
[T-U07-3A2CWH] -
USB-Aポート×2、USB Type-Cポート×1を搭載。USB Type-Cポートからは最大15Wでの充電が可能です。
[T-U07-3AC2WH] -
USB-Aポート×1、USB Type-Cポート×2を搭載。USB Type-Cポートからは最大20Wでの充電が可能です。











火災や感電、雷から守る安心・安全設計
-
筐体には高い難燃性を備えたPC樹脂、AC差込口周りには熱硬化性樹脂(ユリア樹脂)を用いた二重構造で、万が一の発熱の際に融解しにくく、電気火災の防止に有効です。
-
サージ電流耐量2,750A/5回、2,500A/10回、制限電圧775Vmax(25A 8/20μs)の素子(バリスタ)を搭載しており、誘導雷による雷サージを吸収して接続機器を保護します。
※直撃雷や、誘導雷であっても素子の許容値を超える雷サージが発生した場合、接続機器を保護できない場合があります。また、受けた電圧や回数により性能は劣化します。
-
繰り返しの使用でも変形しにくい0.8mm厚の刃受け金具を採用しています。プラグの保持力が低下しにくく、発熱を抑制します。
-
プラグには栓刃間に火災の原因となる、トラッキング現象防止に有効な熱硬化性樹脂を使用し、感電の危険を抑制する絶縁スリーブを装備しています。
※USBポートを使用する際に必要な各種ケーブルは同梱しておりません。別途ご用意ください。
※電源プラグを間違ってUSBポートに差し込まないよう十分ご注意ください。ポートの変形や短絡により発熱や発火の原因になる可能性があります。


180°スイングプラグでシーンに合わせて設置可能
-
2ピン式の電源プラグは、シーンに合わせて設置しやすい180°スイングプラグを採用しており、未使用時は電源プラグを折りたたんで本体に収納可能です。

環境にやさしい『THINK ECOLOGY』認定製品
-
自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。
-
環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社内基準製品より20%以上削減した製品です。
-
環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。
THINK ECOLOGY >https://www.elecom.co.jp/sustainability/think-ecology/

製品詳細

(15W/A+C)
型番:T-U06-1ACWH
価格:¥2,980(店頭実勢価格)¥2,709(税抜)
URL:https://www.elecom.co.jp/products/T-U06-1ACWH.html

(20W/C×2)
型番:T-U06-1C2WH
価格:¥3,180(店頭実勢価格)¥2,891(税抜)
URL:https://www.elecom.co.jp/products/T-U06-1C2WH.html

(15W/A×3)
型番:T-U07-3A3WH
価格:¥2,980(店頭実勢価格)¥2,709(税抜)
URL:https://www.elecom.co.jp/products/T-U07-3A3WH.html

(15W/A×2+C×1)
型番:T-U07-3A2CWH
価格:¥3,280(店頭実勢価格)¥2,982(税抜)
URL:https://www.elecom.co.jp/products/T-U07-3A2CWH.html

(20W/A×1+C×2)
型番:T-U07-3AC2WH
価格:¥3,480(店頭実勢価格)¥3,164(税抜)
URL:https://www.elecom.co.jp/products/T-U07-3AC2WH.html
詳細は下記URLより当社HPをご覧ください。
https://www.elecom.co.jp/news/new/20250715-06/
ご購入はこちら
<コンセント直挿しUSBタップ(20W/C×2)> 型番:T-U06-1C2WH
ビックカメラ.com:https://www.biccamera.com/bc/item/14226793/
ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/product/100000001009218188/
エレコムダイレクトショップ(楽天市場店):https://item.rakuten.co.jp/elecom/4549550367325/
エレコムダイレクトショップ(Yahoo!ショッピング):https://store.shopping.yahoo.co.jp/elecom/4549550367325.html
エレコムダイレクトショップ(本店):https://shop.elecom.co.jp/item/4549550367325.html
<コンセント直挿しUSBタップ(20W/A×1+C×2)> 型番:T-U07-3AC2WH
ビックカメラ.com:https://www.biccamera.com/bc/item/14226796/
ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/product/100000001009218191/
エレコムダイレクトショップ(楽天市場店):https://item.rakuten.co.jp/elecom/4549550367356/
エレコムダイレクトショップ(Yahoo!ショッピング):https://store.shopping.yahoo.co.jp/elecom/4549550367356.html
エレコムダイレクトショップ(本店):https://shop.elecom.co.jp/item/4549550367356.html
企業情報
エレコムは1986年に創業し、パソコンブームの到来とともに企業規模を拡大してまいりました。主にIT周辺関連製品の開発、製造、販売を行い、近年では、パソコンやスマートフォンなどのデジタル分野だけでなく、ヘルスケア、ゲーミング、調理家電、理美容製品、アウトドア、ペット家電、ソリューション提案などのさまざまな分野に進出し、これまでになかった快適さや便利さを皆さまにお届けすることで、成長し続けてきました。
我々が掲げるパーパス「Better being」は、私たちエレコムグループの存在意義です。より良き技術・品質を追求して、世界の人たちを幸せにし、社会を良くする。より良き地球環境や地域社会を目指し、持続可能な社会や環境に貢献する。創業以来、ずっと大切にしてきたことをこれからも追求し、エレコムグループとして持続的に成長してまいります。
会社概要
会社名 :エレコム株式会社
本社所在地 :大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 LAタワー9F
設立 :昭和61年(1986年)5月
代表者 :取締役社長執行役員 石見 浩一
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像