マクセル アクアパーク品川×ネイキッド光あふれる海で、心まできらめくホリデーシーズン限定イベント『STAR AQUARIUM by NAKED』
2025年11月15日(土)~ 12月25日(木)
株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、マクセル アクアパーク品川にて、2025年11月15日(土)から12月25日(木)まで開催されるホリデーシーズンイベント『STAR AQUARIUM by NAKED』の企画・演出・制作を手がけます。

■360度広がる星空の海のナイトVer.ドルフィンパフォーマンスをはじめ、ネイキッドが彩る没入型のイルミ空間
星々に包まれるような幻想的な海の世界が、今冬のマクセル アクアパーク品川に登場します。2025年11月15日(土)から12月25日(木)まで開催される『STAR AQUARIUM by NAKED』では、プロジェクションマッピングや光と音の演出を駆使したイマーシブ体験をお届けします。ナイトVer.ドルフィンパフォーマンス「Bright Christmas Party」では、プロジェクションマッピングや今秋より導入したLEDビジョンによる光の演出で冬のアクアパークをきらびやかに彩ります。
さらに、「Sky Over City」エリアでは、名前に”星”がつく魚たちが展示され、星空を泳ぐ幻想的な空間をお楽しみいただけます。
代表作品紹介






『NAKED STAR AQUARIUM』開催概要

| イベント名 | 『NAKED STAR AQUARIUM』 | 
| 会場 | マクセル アクアパーク品川 (〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテル内) | 
| 開催期間 | 2025年11月15日(土)~12月25日(木) | 
| 開催時間 | 10:00~20:00(最終入場19:00) ※12月20日(土)のみ19:30閉館 | 
| チケット | おとな(高校生以上)2,800円 小・中学生 1,300円 幼児(4才以上)800円 ※「高校生」の方は割引の適用がございます。 ※詳細は公式HPをご参照ください。 | 
| お問い合わせ | マクセル アクアパーク品川 ■住所:〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテル内 ■TEL:03-5421-1111<音声ガイダンス> | 
| HP | |
| 主催 | マクセル アクアパーク品川 | 
| 企画・演出・制作 | NAKED, INC. | 
NAKED, INC.(ネイキッド)について

1997年に村松亮太郎が設立したクリエイティブカンパニー。“Core Creative, Total Creation, and Borderless Creativity”を理念に、ジャンルを問わず活動。近年ではリアルとバーチャルをクロスオーバーした様々な体験を創出。アート、エンターテインメント、カルチャー、伝統、教育、音楽、都市、食、スポーツなど、LIFE(生活)のあらゆるSCENE(シーン)において新たな体験や価値を生み出している。2022年より、京都のメタバースやAR/VR企画を手がけ、バーチャル×リアルで京都の文化発信とアート体験を届けるプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO』をスタート。2025年から、京都駅ビル東広場を舞台に、京都の伝統・食・アートが融合した文化発信を担う『庭プロジェクト』を始動し、観光と日常が交差する新たな文化体験の創出に取り組んでいる。
代表作には、東京駅プロジェクションマッピング『TOKYO HIKARI VISION』、世界で開催中の花の体感型アート展『NAKED FLOWERS』、食×アートの体験型レストラン『TREE by NAKED yoyogi park』、『NAKED桜の新宿御苑2023』、G7広島サミット 社交夕食会演出、シンガポール屈指の動物園マンダイ・ワイルドライフ・リザーブとのコラボイベント、『NAKED meets 二条城』、京都駅ビル東広場のリニューアルプロジェクト『庭プロジェクト』など。
■NAKED,INC:https://naked.co.jp
■Official Instagram:https://www.instagram.com/naked_inc/
■Official Facebook:https://www.facebook.com/NAKEDINC.official
■Official X:https://x.com/naked_staff
■Official YouTube:https://www.youtube.com/c/NAKEDINC
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
