監督・経験者が箱根駅伝を語り尽くす!箱根駅伝シンポジウムを12/7 (日)、箱根駅伝トークバトルを12/20(土)にCS放送日テレジータスで放送!

CS 日テレ

前回の模様©NTV

来年1月2日(金)3日(土)に開催される「第102回箱根駅伝」に向け箱根駅伝注目校の監督・経験者が集結!チーム状況や作戦など箱根駅伝への思いを熱く語り尽くす「第102回箱根駅伝シンポジウム」と「第102回箱根駅伝トークバトル」。

12月7日(日)に放送する「第102回箱根駅伝シンポジウム」では、箱根駅伝往年の名ランナーや監督たちが集結。今回は世界で活躍した箱根駅伝OBら豪華なパネリストを迎え、その舞台裏や、これまで多くの名選手や名勝負を生み出してきた箱根駅伝の魅力、自身の経験談や今大会の注目選手など、102回大会をより楽しむためのポイントを語りつくす。箱根駅伝ファン必見の60分です!

そして、12月20日(土)放送「第102回箱根駅伝トークバトル」では、箱根駅伝注目校の監督が熱いトークバトルを繰り広げます!チームエントリーなどをもとに、第102回大会にのぞむ意気込みや作戦、チームづくりの理念、今大会の目標順位など、箱根駅伝への思いを語ります。開催時は大会までおよそ3週間…監督同士の「腹の探り合い」にも注目です!

冬の風物詩、箱根駅伝をより一層お楽しみ頂ける充実の内容でお届け致します。ぜひ、ご覧ください。

<放送日程>

・第102回箱根駅伝シンポジウム

12月 7日(日) 20:00~21:00 VTR/配信*

12月 8日(月) 21:00~22:00 再放送/配信* ほか

【出演者】小山直城(Honda陸上競技部)、葛西潤(旭化成陸上部)、大﨑悟史(山梨学院大学駅伝監督)

【コーディネーター】大後栄治(関東学生陸上競技連盟副会長) 【司会】梅澤廉(日本テレビアナウンサー)

・第102回箱根駅伝トークバトル

12月20日(土) 21:00~22:30 VTR/配信*

12月22日(月) 5:30~7:00 再放送/配信* ほか

こちらの番組はスマートフォンなどで見られるリアルタイム配信*も対応。

お家ではテレビ、移動中はスマートフォンやタブレットなどからご視聴いただけます。

*スカパー!で放送契約しているチャンネル・番組を追加料金無しでスマホ・タブレット・PCでご視聴頂けるサービス「スカパー!番組配信」に対応

前回の模様©NTV

◆「第102回箱根駅伝シンポジウム」番組ページ

https://www.gtasu.com/athletics/hakonesymposium/

(日テレジータス公式WEBサイト)

◆「第102回箱根駅伝トークバトル」番組ページ

https://www.gtasu.com/athletics/hakonetalkbattle/

(日テレジータス公式WEBサイト)

◆視聴方法

スカパー!(CS257)、スカパー!プレミアムサービス(Ch.608)

J:COMほか、全国のケーブルテレビ、ひかりTV、auひかり などでご覧いただけます

◆視聴方法に関するお問い合わせ先

日テレジータス カスタマーセンター:TEL 0120-222-257(年中無休 10:00~20:00)

◆日テレジータス公式SNS

X:@Gtasu

◆会社情報

会社名:株式会社CS日本(通称:CS日テレ)

代表取締役社長:髙橋 知也

所在地:東京都港区東新橋1-6-1 日本テレビタワー22階

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
テレビ・CMスポーツ
関連リンク
https://www.gtasu.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社CS日本

37フォロワー

RSS
URL
http://www.cs-nippon.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区東新橋1-6-1 日本テレビタワー22階
電話番号
03-5962-8229
代表者名
髙橋 知也
上場
未上場
資本金
3億円
設立
2001年03月