プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス
会社概要

国民的ヒットソング「Get Wild」発売35周年記念、インターネットお祭り企画スタート!!新年度社会人生活スタートで"Get Wild退勤"にも再び注目!

株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス

コンテンツ満載の期間限定特設サイトオープン!著名人からのお祝いメッセージも続々。TM NETWORKの国民的ヒットソング「Get Wild」の発売(1987年4月8日)35周年を記念したインターネットお祭り企画がスタート。その基点となる期間限定特設サイト「Get Wild EXPO」がオープンした(公開期間:4月8日~4月22日)。

★特設サイト"Get Wild EXPO"(ゲットワイルド・エクスポ、公式ハッシュタグ:#ゲワイ博)
URL
https://www.110107.com/GetWildEXPO/

「Get Wild」に関連した音源(デモ、リミックス、ライブなど全29曲予定)と映像(ミュージック・ビデオ、ライブなど全18本予定)、エンディングテーマに起用されたTVアニメ「シティーハンター」(©北条司/コアミックス・読売テレビ・サンライズ)厳選エンディング映像、TVアニメ「シティーハンター」と「Get Wild」エンディングを誕生させたキーマン3人(植田益朗、諏訪道彦、西岡明芳)による初の誕生ストーリー対談、2017年制作webラジオ特番「ゲワイハンター」リバイバル公開など、コンテンツ満載のサイトがいよいよ本オープン。
 
現在、小室哲哉による「Get Wild」アドリブ演奏Movieのサプライズ公開をはじめ、DJ KOO(TRF)・バナナマン日村勇紀・鈴木おさむ(放送作家)・東京ヤクルトスワローズの人気球団マスコット"つば九郎"等からの35周年お祝いメッセージが続々届いており、全て同サイトにて公開される。

また新年度社会人生活がスタートし、2019年から断続的に現象化している"Get Wild退勤"(この曲を使った退勤動画)にも再び注目が集まるところだが、今回は楽曲の本家であるソニーミュージックがこれに本格参戦、注目に拍車をかける。35周年の今年は全国各地で"Get Wild退勤"を実践する人々が急増しそうだ。この他、特設サイトを中心にしたお祭り施策が順次投入される予定。
 
さらに、お祭り企画スタートと時を同じくして、新作「劇場版シティーハンター」の制作決定の第一報が「Get Wild」のエンディングテーマ使用と共に発信された。このタイミングで何よりの朗報だ!
 
★新作「劇場版シティーハンター」情報サイトURL
https://cityhunter-movie.com/

●新作「劇場版シティーハンター」制作決定スペシャルムービー2022URL
https://www.youtube.com/c/aniplex
 
最強のニュースに後押しされながら、「Get Wild」祭りは4月22日まで続く。一人でも多くの人がこの曲に触れ、遊び、楽しんで、それが35周年のお祝いにつながることを願うばかりだ。

TM NETWORK「Get Wild」1984年4月8日発売時ジャケット写真(*アナログ盤)

★好評発売中!ライブベストCD「LIVE HISTORIA」特設ページ
 https://www.110107.com/TMNETWORK

★新曲「How Crash?-Studio Recording Ver.-」CD追加封入決定! 
最新Blu-ray「How Do You Crash It?」情報
https://magnetica.net/

★番組「令和ネット論」HP URL
https://nhk.jp/nethistory

■TM NETWORK オフィシャル
小室哲哉 Twitterアカウント:@tetsuyakomurotk
TETSUYA KOMURO STUDIO: https://fanicon.net/fancommunities/3914
宇都宮隆 Twitterアカウント:@TEAM_UTSU 、 @MAGNETICA_Info
オフィシャルサイトURL: https://www.magnetica.net
木根尚登 Twitterアカウント:@kinenaoto
オフィシャルサイトURL: http://www.kinenaoto.com

TM NETWORK/TMN
小室哲哉(Key)、宇都宮隆(vo)、木根尚登(g)によるユニット。前身のSPEEDWAYを経て、1984年「金曜日のライオン」でデビュー。圧倒的なパフォーマンス、シンセサイザーを多く導入した前例のない音楽性、歌詞表現、ミュージック・ビデオに人気が集まる。小室が渡辺美里などに楽曲提供しヒットするかたわら、87年に「Self Control」「Get Wild」などの大ヒットでブレイク。 90年にプロジェクトをTMNへ移行し、メジャー・デビュー10年目となる94年に“終了”宣言。99年、TM NETWORK再始動。2014年デビュー30周年の10月、約7年ぶりとなるアルバム『QUIT30』を発売。2019年デビュー35周年、2021年10月約6年ぶりの「再起動」を発表、2022年4月最新ライブ「How Do You Crash It?」Blu-rayリリース。2024年4月21日デビュー40周年を迎える

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
音楽漫画・アニメ
関連リンク
https://www.110107.com/GetWildEXPO/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス

63フォロワー

RSS
URL
https://www.sme.co.jp/company/groupcompanies/smdr/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー
電話番号
03-5786-8117
代表者名
辻野 学
上場
-
資本金
4億8000万円
設立
1996年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード