人気コラボレーション、待望の第2弾が登場。「Barbour×WACCOWACCO Vol.2」
アウトドアユースのみでなく、ファッションとして自分のスタイルにこだわりのある人々に人気を誇る〈Barbour/バブアー〉と、普遍的なトラディショナルデザインに敬意を表し、今の時代に沿った要素を掛け合わせたバッグを提案するブランド〈WACCOWACCO/ワッコワッコ〉の人気ブランドによるコラボレーション第二弾が伊勢丹新宿店メンズ館に登場します。
今回はバブアーの名を大きく世界に広めるきっかけとなった、第一次・第二次世界大戦中、英国軍公式ユニフォームとして採用されていたヒストリーに注目。
ミリタリーテイストを踏襲し、現代的なタクティカルを表現したコレクションとなっています。
また、トレンドアイテムでもあるミニトートを型から起こした伊勢丹新宿店メンズ館限定アイテムとして登場します。
各アイテムはバブアー特有の程よくオイルの抜けた風合いを再現すべく、日本でバッグに適した生地開発から着手しており、糸から染める作業を何度も繰り返し、納得のいくカラーへと仕上げています。
また、オイルは使用せずとも、極限まで打ち込みを増やしたタイプライター生地に撥水加工を施す事で、見た目はヴィンテージの雰囲気に関わらずバブアーらしい撥水性を兼ね備えています。
デザインソースは、90s OLDビデイル。現行ビデイルより一回り小さいこのOLDのサイズのポケットポーチと、
使いやすいサイズのトートをモールシステムで組み合わせ、自由に付け替えることが可能です。
外側に付いているポーチは付属ショルダーと連結させる事により、小型サコッシュとしても使用可能となります。
使用している生地はオフィシャルのオリジナル生地となり、張りを持たせる為にカツラギをボンディングしています。それに付く金属パーツ(Barbourプレート・ドット釦)もオフィシャルのものとなります。
カラー:ブラック、ネイビー(ともに伊勢丹新宿店メンズ館限定)、カーキ
財布・携帯・鍵等 必要最低限の装備をあらかじめ想定し、その用途に合わせてサイズ設定したポーチをオフィシャルの持ち手パーツにつなげ、究極のハンズフリーを目指したものになります。
ストラップにはITW-NEXUS社のバックルを使用して(笛が吹けます)、よりタクティカルな雰囲気にしています。首からぶら下げるのは勿論、斜め掛けもでき、ストラップを取り外してキーチェーンの部分を持てば小さいバッグにもなります。使用している生地はオフィシャルのオリジナル生地となり、伊勢丹別注カラーのブラックとネイビーにはBarbourプレートが付きます。
※価格はすべて本体価格です。
販売店舗:伊勢丹新宿店地下1階=バッグ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像