生成AIを活用した新サービスが「LINE」に誕生。「LINE AI」、「LINE AIトークサジェスト」を提供開始。「LINE」が人とAIをつなぐプラットフォームへ

検索、画像生成、メッセージ返信がよりスマートに

LINEヤフー株式会社

LINEヤフー株式会社が提供する、コミュニケーションアプリ「LINE」において、生成AIを活用した「LINE AI」、「LINE AIトークサジェスト」を新たに提供開始します。「LINE」はユーザーと生成AIをつなぐことで、より豊かなコミュニケーションを実現し、さらに便利なコミュニケーションアプリへと進化します。

「LINE」ではLINEヤフーのミッションである『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』のもと、生成AIの活用を積極的に推進しています。これまでもLINE公式アカウントを友だち追加することで利用できる「LINE AIアシスタント」や、下書きメッセージを任意の口調に変換できる「AIメッセージ変換」※1といった生成AIサービス・機能を提供し、ユーザーの生活をより豊かにしていくことを目指しています。

※1:「LINE AIトークサジェスト」の提供にともない、「AIメッセージ変換」としての機能提供は終了しております。

このたび新たに提供する「LINE AI」は、友だちと話すように質問や、情報収集、画像生成が無料でできるサービスです。また、「LINE AIトークサジェスト」はユーザーが忙しい時や返信に悩んでしまう時、生成AIがメッセージ作成などをサポートするサービスです。

OpenAIなどのテクノロジーを最大限活用し、生成AIが多様なサポートを提供することでユーザーの生活をより便利に、そして、新しい形のコミュニケーションを提供します。

■「LINE AI」

「LINE AI」は、「LINE」のホーム画面から専用ページにアクセスし、友だちと話すように質問や、情報収集、画像生成が無料でできるサービスです。

「LINE AI」公式サイト:https://line-ai.landpress.line.me/lineai_ja/

LINEみんなの使い方ガイド:https://guide.line.me/ja/services/lineai.html

<主要機能>

① 「AIテキスト」:質問に回答

「今日の天気を教えて」などと質問を送信すると、生成AIが回答します。

② 「AIテキスト」:画像分析による情報提供

画像を送信すると、画像の特徴を分析し、適切な情報を提供します。画像に商品が含まれる場合は、その種類やブランド、使い方などの関連情報を回答します。

③ 「AIキャンバス」:画像を生成

「黒い猫をキャラクターのように可愛く描いて」など、生成したい画像の条件を入力して送信すると、指定された条件に基づいた画像を生成します。生成された画像はダウンロードやシェアが可能です。

※AIテキストは1人あたりの1日の利用回数に制限がございます。

※本サービスを通じて生成されたコンテンツは、著作権・商標権・その他の知的財産権を侵害する形での利用は禁止しています。そうした形で生成されたコンテンツの公の場での無断公開、第三者への再配布・販売・転用も禁止しております。

■「LINE AIトークサジェスト」

「LINE AIトークサジェスト」は、メッセージ提案、スタンプ提案、口調変換が無料でできるサービスです。

「LINEラボ」から「LINE AIトークサジェスト」をONすることで利用でき、ユーザーに代わって生成AIが返信を考えたり、ピッタリなLINEスタンプをおすすめしたりと、多様なサポートを提供します。

LINEみんなの使い方ガイド:https://guide.line.me/ja/services/line-ai-talksuggest.html

<主要機能>

① 返信提案

生成AIが直近のトーク内容にあわせて返信を提案します。ユーザーは、返信の長さを短め・長めに調整したり、より丁寧な表現にアレンジしたり、シーンに応じたカスタマイズが可能です。

② スタンプ提案

直近のトーク内容の返信として適切なLINEスタンプをおすすめします。LINE絵文字は推奨していません。

下部のタグオプションを選択すると、おすすめのスタンプ変更も可能です。

③ 口調変換

入力した下書きメッセージを、5つの口調オプションから選択した口調に自動変換できる機能です。

口調オプション:フォーマル、ため口、誤字修正、ねこ語、侍言葉

なお、本サービスは試験的に導入を開始するため利用人数に上限があり、タイミングによってご利用になれない場合があります。「LINEラボ」について:https://guide.line.me/ja/services/linelabs.html

「LINE」は人と人、情報・サービス、企業、地域だけでなく、生成AIをより身近な存在に近づけます。今後もユーザーの声に耳を傾けながら、AIエージェントの構築を目指してまいります。

※「LINE AIトークサジェスト」は1人あたり1日300回まで、かつ、お一人につき毎月2,000回までご利用可能です。

※本サービスは、利用規約などに同意したユーザーに限り、利用するトークルーム内の直近のトーク履歴をもとに最適な返信を推奨する機能を提供しています。取得した情報はサービス提供に限り利用されます。

※本サービスで個人に関する情報や著作権、商標権その他の知的財産権を保有する情報を許諾なく入力することを禁止します。

※「LINE AI」、「LINE AIトークサジェスト」にはLINEヤフー共通利用規約( https://www.lycorp.co.jp/ja/company/terms/ )が適用されます。また、LINEヤフーは、生成AIにより出力される結果について、信頼性、正確性、完全性、有効性等は保証しておりません。

※「LINE AI」、「LINE AIトークサジェスト」は、OpenAIなどのAPIを使用しています。使用するAPIは変更となる場合があります。

※「LINE AI」、「LINE AIトークサジェスト」は、13歳以上の場合に利用できます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

LINEヤフー株式会社

139フォロワー

RSS
URL
https://www.lycorp.co.jp/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
電話番号
-
代表者名
出澤 剛
上場
東証プライム
資本金
-
設立
-