エレコムが「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に初選定
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見 浩一)は、ESG(環境・社会・ガバナンス)の対応に優れた企業を選出する「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に、初めて選定されました。また、「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」には2年連続で選定されました(※1)。
これらは、世界最大の公的年金基金である年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)がESGパッシブ運用のベンチマークとして採用するなど、サステナブル投資のファンドや他の金融商品作成・評価に広く利用されています。
今回の選定は、2021年から推進してきたサステナビリティ経営の基盤構築の成果によるものです。ガバナンス体制の強化、コンプライアンスの強化、サプライチェーン管理の高度化、働きやすい労働環境づくり、事業活動における環境インパクトの把握が評価されました。
今後も、パーパス 「Better being」のもと、より良き製品・サービス・ソリューション、より良き社会、より良き会社を追求し、サステナビリティ経営のさらなる深化に努め、社会的価値を創出してまいります。
FTSE Blossom Japan Indexとは
グローバル インデックスプロバイダーであるFTSE Russellが作成し、環境、社会、ガバナンス(ESG)について優れた対応を行っている企業のパフォーマンスを測定するために設計されたものです。FTSE Blossom Japan Indexはサステナブル投資のファンドや他の金融商品の作成・評価に広く利用されます。
FTSE Russellの評価はコーポレートガバナンス、健康と安全性、腐敗防止、気候変動といった分野について行われており、FTSE Blossom Japan Indexの構成銘柄である企業は、環境、社会、ガバナンスに関する様々な基準を満たしています。
FTSE Blossom Japan Sector Relative Indexとは
グローバルインデックスプロバイダーであるFTSE Russellにより構築されたFTSE Blossom Japan Sector Relative Indexは、各セクターにおいて相対的に、環境、社会、ガバナンス(ESG)の対応に優れた日本企業のパフォーマンスを反映するインデックスで、セクター・ニュートラルとなるよう設計されています。各セクターの上位50%に位置するESG評価の高い企業が選定されています。また低炭素経済への移行を促進するため、特に温室効果ガス排出量の多い企業については、TPI(※2)経営品質スコアにより改善の取り組みが評価される企業のみを組み入れています。
関連リンク
■FTSE Blossom Japan Indexシリーズ
https://www.lseg.com/ja/ftse-russell/indices/blossom-japan
■エレコムサステナビリティレポート
https://www.elecom.co.jp/ir/sustainability/
※1 2024年7月23日発表 「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の 構成銘柄に初選定
https://www.elecom.co.jp/news/release/20240723-01/
※2 The Transition Pathway Initiative (TPI) は、高炭素セクターの企業による低炭素経済への移行に対する企業準備状況を評価するために、2017年に発足した世界的なイニシアティブ
詳細は下記URLより当社HPをご覧ください。
https://www.elecom.co.jp/news/release/20250716-01/
企業情報
エレコムは1986年に創業し、パソコンブームの到来とともに企業規模を拡大してまいりました。主にIT周辺関連製品の開発、製造、販売を行い、近年では、パソコンやスマートフォンなどのデジタル分野だけでなく、ヘルスケア、ゲーミング、調理家電、理美容製品、アウトドア、ペット家電、ソリューション提案などのさまざまな分野に進出し、これまでになかった快適さや便利さを皆さまにお届けすることで、成長し続けてきました。
我々が掲げるパーパス「Better being」は、私たちエレコムグループの存在意義です。より良き技術・品質を追求して、世界の人たちを幸せにし、社会を良くする。より良き地球環境や地域社会を目指し、持続可能な社会や環境に貢献する。創業以来、ずっと大切にしてきたことをこれからも追求し、エレコムグループとして持続的に成長してまいります。
会社概要
会社名 :エレコム株式会社
本社所在地 :大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 LAタワー9F
設立 :昭和61年(1986年)5月
代表者 :取締役社長執行役員 石見 浩一
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像