埼玉県13歳、みことさんの夢「和楽器の魅力を伝える演奏会」が実現! イオンモール川口にてプロの和楽器奏者「サイタマティック」と夢の共演

~昭和・平成・令和の名曲を篠笛で披露、5種の和楽器の音色に多くの観客が魅了~

株式会社イオンファンタジー

株式会社イオンファンタジー(代表取締役社長:藤原徳也、所在地:千葉県千葉市、以下、当社)は、「夢」を応援する社会貢献活動「ララゆめ ~ララちゃんが夢をおてつだいします!~」において、イオンモール川口(埼玉県川口市)にご協力をいただき、11月23日(日)、イオンモール川口のイオンホールにて、埼玉県越谷市在住のみことさん(13歳)の夢「和楽器の魅力を伝える演奏会をひらきたい」を実現いたしました。

当日は、同じ埼玉県出身のプロの和楽器カルテット「サイタマティック」のサポートのもと、みことさんが篠笛(しのぶえ)の演奏を披露。多くのお客さまにご来場いただき、会場は5つの和楽器が奏でる美しい音色と温かい拍手と感動に包まれました。

■実施レポート:プロとの共演で叶えた、和楽器の魅力を伝えるステージ

今年の「ララゆめ」に、全国から1,048件の夢の応募があり、その中から選ばれた一人がみことさんです。「和楽器の生産や奏者が減っている現状を知り、その魅力を多くの人に伝えたい」という想いから演奏会を開きたいと夢を応募してくれました。小学校の授業で和楽器の魅力に惹かれて以来、父親からプレゼントされた篠笛の練習に独学で励んできましたが、今回は夢の実現に向けて、プロの奏者から本格的な指導を受けて本番に臨みました。

<当日の様子>

会場となったイオンモール川口のイオンホールには、お子さま連れのご家族など多くの方々にご来場いただきました。 ステージでは、篠笛(しのぶえ)、尺八(しゃくはち)、三味線(しゃみせん)、十七絃(じゅうしちげん)、二十五絃箏(にじゅうごげんそう)の5つの和楽器による演奏が披露されました。

「サイタマティック」による迫力ある演奏の後、みことさんがステージに登場し、「昭和・平成・令和の名曲」をテーマに、誰もが親しみやすいポップスの楽曲などを和楽器アンサンブルで披露。 みことさんの篠笛の凛とした音色が、尺八や三味線、箏の重厚な響きと重なり合うと、会場からは自然と手拍子が沸き起こり、演奏終了後には「夢の実現」を祝う大きな拍手が送られました。

<みことさんのコメント>

「コンサートの最初は緊張しましたが、サイタマティックの皆さんと一緒に演奏できて、とても楽しかったです。たくさんのお客さまに聴いてもらえて、和楽器の魅力が少しでも伝わったなら嬉しいです。私の夢を叶えてくださった皆さま、本当にありがとうございました。」

<みことさんのお母様のコメント>

「娘の夢を叶えてくださったサイタマティック様、そして『ララゆめ』スタッフの皆さま、本当にありがとうございました。この企画を通して、プロの方にご指導いただきながら夢に向かって努力した経験は、娘の人生にとってかけがえのない財産となりました。」

<サイタマティック様のコメント>

・神谷 舞さま/十七絃

「今回、このような機会を頂き誠にありがとうございました。みことちゃんの演奏からも、とても楽しい気持ちが溢れていて、私たちもとても楽しく演奏ができました。将来、有望なサイタマティックの5人目のメンバーが見つかったなと思いました(笑)。ぜひまた一緒に演奏したいです。」

・吉葉 景子さま/二十五絃箏

「最初はみことちゃんも緊張している様子でしたが、2回目は笑顔で楽しそうに演奏されていて、その姿に私たちも引っ張られ、とても楽しい演奏が一緒にできて嬉しかったです。素敵な機会をありがとうございました。」

・田辺 明さま/三味線

「今回のみことちゃんの夢を通して、私たち自身も「和楽器の魅力を伝えたい」と思って活動を始めたときの初心を思い出させてもらいました。みことちゃんとコンサートができて楽しかったです。」

・柴 香山さま/尺八

「和楽器の世界は、若い人が減っているので、みことちゃんにもぜひ今後も篠笛を続けてもらって、またどこかで共演ができる機会があればうれしいなと思います。この度は素敵な機会をありがとうございました。」

■ご協力いただいた「和楽器カルテット サイタマティック」について

「和楽器で埼玉愛」を合言葉に結成した埼玉県出身・在住の演奏家4人による和楽器カルテット。今回は同じ埼玉県出身のみことさんの「和楽器の魅力を広めたい」という熱意に共感くださり、事前の練習指導から当日の共演まで全面的にサポートいただきました。

■みことさんの夢の様子は後日公式サイトで公開

・YouTube ララちゃんTV:https://www.youtube.com/@TV-lj6yr

・Instagramアカウント:https://www.instagram.com/mollyfantasy_lala/

・Xアカウント:https://x.com/mollyfantasy_of

■「ララゆめ ~ララちゃんが夢をおてつだいします!~」とは

『ララゆめ』は、「夢を持つことの大切さを伝えたい」という想いから2003年にスタートした、イオンファンタジーの社会貢献活動です。全国から寄せられた発想豊かで自由な夢の中から、選ばれた夢の実現を当社オリジナルキャラクター「ララちゃん」とスタッフがおてつだいします。

主催:(株)イオンファンタジー

協力企業:イオン(株)、イオン九州(株)、イオン北海道(株)、イオンリテール(株)、イオン琉球(株)、ミニストップ(株)、イオンマーケット(株)、(株)ダイエー、(株)イオン銀行、イオンモール(株)、(株)イオンイーハート、イオンエンターテイメント(株)、イオンコンパス(株)、イオンペット(株)、(株)未来屋書店、R.O.U(株)、イオンアグリ創造(株)、イオンスマートテクノロジー(株)

これまで22年間、おてつだいした夢は「ララゆめ」特設WEBサイトやYouTubeチャンネル「ララちゃんTV」にて公開しております。

・ララゆめWEBサイト:https://www.fantasy.co.jp/lalayume/

・YouTube「ララちゃんTV」:『ララゆめ』再生リストはこちら

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社イオンファンタジー

46フォロワー

RSS
URL
https://www.fantasy.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬一丁目6番 エム・ベイポイント幕張 8階
電話番号
043-212-6203
代表者名
藤原 徳也
上場
東証プライム
資本金
18億698万円
設立
1997年02月