【リーガロイヤルホテル京都】ホテルに泊まってエシカル消費!「アメニティなし」のエコツーリズムプラン+(プラス) ~ホテルでエシカルステイ~ 販売
リーガロイヤルホテル京都SDGs Year 2022-2023 “小さな一つの選択が、いつか誰かの笑顔につながる”「Ecoffee Cup」やアーユルヴェーダの洗顔石鹸付宿泊プラン
リーガロイヤルホテル京都(京都市下京区東堀川通り塩小路 総支配人 藤井 友行)は、ラグジュアリーなSDGsを提案する「リーガロイヤルホテル京都SDGs Year 2022-2023」の一環として、客室のアメニティがついていない「アメニティなし」のエコツーリズムプランに、エシカル消費につながる商品をつけた『「アメニティなし」のエコツーリズムプラン+(プラス)~ホテルでエシカルステイ~』(1室2名様20,000円~ 税金・サービス料・宿泊税込)を2022年5月6日(金)から7月31日(日)まで販売します。
Ecoffee Cup(エコーヒーカップ)イメージ
ゴミ削減につながり、くり返し使える「Ecoffee Cup(エコーヒーカップ)」や、「Shinsen(しんせん)×ZERO WASTE KYOTO(ゼロ ウェイスト キョウト)」のアーユルヴェーダオリジナル商品の固形洗顔石鹸・ヘアートリートメントを持ち帰ることができ、特典として暮らしを応援する小川珈琲のフェアトレードコーヒーをプレゼントします。また、このプランの売上の一部を子ども・若者の未来を応援する「京都市はぐくみ未来応援事業」の基金に寄付します。
このプランは、女性ならではの視点で宿泊プランを考える女性チーム「Miyaby’s(みやびーず)」が考案。旅行をしながら、「地球のために自分はなにができるのか」を考え、ホテルステイを楽しみながらエシカル消費を知るきっかけになればと、商品選定を行いました。
ShinSen(しんせん)×ZERO WASTE KYOTO (ゼロ ウェイスト キョウト)オリジナル商品 アーユルヴェーダ
「アメニティなし」のエコツーリズムプラン+(プラス)~ホテルでエシカルステイ~ 販売 概要
【販売期間】
2022年5月6日(金)~7月31日(日)
【料金】
1泊1室料金 ※料金は、税金・サービス料・宿泊税を含みます。
料金表
スリッパ ・ シャンプー ・ コンディショナー ・ ボディーソープ
上記枠内以外のアメニティはご自身でご準備の上、ご宿泊ください。
※連泊の方は、滞在中の清掃はございません。
ごみの回収・タオル類の交換は客室係までご連絡ください(無料)。
清掃、シーツ交換、アメニティをご希望の方は別料金にて承ります(有料)。
衛生環境上4泊ごとに1回通常の滞在清掃を無料にて行わせて頂きます。
【プラン内容】 ※お一人様につき各1セット
■≪ゴミ削減・リユース≫
- Ecoffee Cup(エコーヒーカップ) サイズ:400ml
Ecoffee Cup(エコーヒーカップ)イメージ
※柄はお選びいただけません。
■≪ゴミ削減・自然成分≫
- ShinSen(しんせん)×ZERO WASTE KYOTO (ゼロ ウェイスト キョウト)オリジナル商品 アーユルヴェーダ固形洗顔石鹸3種・固形トリートメント お試しセット
洗顔石鹸3種・固形トリートメント お試しセットとへちまトレー
- へちまここち 富山県産天然へちまトレイ
ShinSen(しんせん)×ZERO WASTE KYOTO (ゼロ ウェイスト キョウト)オリジナル商品 アーユルヴェーダ
■ レイトチェックアウト(~12:00まで)
■ ≪暮らしを応援≫
- 小川珈琲 ASUE Fairtrade Coffee(アスエフェアトレードコーヒー)2パック
小川珈琲 ASUE Fairtrade Coffee(アスエフェアトレードコーヒー) イメージ
「One of Love」プロジェクトとは
音楽とバラで途上国の子供たちの教育環境や、その母親である働く女性たちの雇用整備の向上を目指す支援活動です。パーカッショニストの斉藤ノヴさんと夏木マリさんの「途上国の子供たちに音楽を届ける」という旅から始まりました。
公式サイト:https://www.oneoflove.org/
【売上の一部を寄付します】
- 本プランの売上の一部を「京都市はぐくみ未来応援事業」の基金に寄付します。
※写真はすべてイメージです。
※料金は、税金・サービス料・宿泊税を含みます。
『このプランは私たちが考えました!』 女性チーム「Miyaby’s(みやびーず)」
女性チーム「Miyaby’s(みやびーず)」
<お客様お問い合わせ先>
リーガロイヤルホテル京都
〒600‐8237 京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地
宿泊予約075-361-3333(直通)〔受付時間 9:00~17:30〕
https://www.rihga.co.jp/kyoto/stay/
〔ご参考〕
- Ecoffee Cup(エコーヒーカップ)
Ecoffee Cup(エコーヒーカップ)イメージ
公式サイト:https://ecoffeecup.jp/
- アーユルヴェーダサロンShinSen(しんせん)
古代インド語であるサンスクリット語で生命や長寿を意味する「アーユス(Ayus)」と、科学や智慧を意味する「ヴェーダ(Veda)」を組み合わせた言葉。アーユルヴェーダは今から5000年以上も前にインドで神々によってつくられた健康のためのメソッドです。
アーユルヴェーダ シロダーライメージ
店舗情報:ゼロウェイストキョウト×アーユルヴェーダサロンShinSen
〒604-0993 京都市中京区久遠院前町673−1 ZERO WASTE KYOTO 2F
アーユルヴェーダサロンShinSen(しんせん)ロゴマーク
- ZERO WASTE KYOTO(ゼロ ウェイスト キョウト)
地球にやさしく、健康で美味しい丁寧な暮らしを「医衣食住」生活に関わる様々な面からご提案する複合施設です。 昔からある知恵に感謝し、そこに新しさを取り入れ、楽しい-循環型-ショッピングを〜量り売り、体に優しく美味しい笑みの溢れる食を提供。
無駄なゴミを生み出さない Zero Waste を goalに。
ZERO WASTE KYOTO(ゼロ ウェイスト キョウト)店舗外観
店舗情報:〒604-0993 京都市中京区久遠院前町673−1
- 小川珈琲
小川珈琲 ロゴマーク
公式サイト:https://www.oc-ogawa.co.jp/
小川珈琲 本店:〒615-0802京都市右京区西京極北庄境町75
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像