【新潟デザイン専門学校】2500名が来場!本校若手デザイナーの作品を販売。第23回NCADクリエイターズマーケット開催

NSGグループ

NSGグループの新潟デザイン専門学校では7月15日(土)、16日(日)の二日間にわたり新潟駅南口中央広場を会場に第23回NCADクリエイターズマーケットを開催いたしました。昨年を超える約2500名が来場し学生たちの作品を楽しみました。

デザインを学ぶ学生クリエイターたちが雑貨、ポスカード、イラストレーション、オリジナルキャラクターなど様々なジャンルの創作作品をフリーマーケット形式で販売を行い、作品のパッケージ、ディスプレイ、価格設定、接客販売まですべて学生が主体となって行い、学校で学んだ知識・技術や技法を活かし販売を行った。

出店者:グラフィックデザイン科1年 中川嵩淑さんコメント

昨今流行った事象などを、柴犬のキャラクターを使ってパロディしたデザインのグッズを作り、すべての作品が完売することができました。

工夫したことはお客さんからの需要や価格等をしっかり考え、作品作りにあたったことと、何のパロディかを考えながら手に取ってもらえるようなデザインにしたところです。

また、接客の際にも積極的に自分から話しかけたり、目線を合わせて商品の説明を行ったりもしました。

 

出店者:雑貨・ジュエリーデザイン科 2年 村山ひよりさんコメント

自分好みの個性的なデザインのグッズを作りたいと思い、携帯ゲーム機のカセットのキーホルダーや、基盤を使ったイヤリング等のアクセサリーを作りました。準備にはかなりの時間を費やしましたが、当日は沢山の方に手に取ってもらえ、1日目にすでに品薄になったので、2日目に向けて少し増産もしましたが、2日目には全ての作品を売ることができました!新しい知見も増やすことができ、とても貴重な機会になりました。

 

と開催後の感想を語ってくれました。 

天候にも恵まれ、学生クリエイターの発表の場、自己PR、今後の創作意欲の場として良い機会となりました。 

詳細は下記ホームページをご覧ください。

https://ncadnet.jp/

 

【新潟デザイン専門学校】 https://ncadnet.jp/

創立48年の新潟にあるデザインの総合専門学校。デジタルデザイン、グラフィックデザイン、イラストレーション、キャラクターデザイン、写真、美術、造形、雑貨など総合的にデザインを学び、企業連携プロジェクトでの商品開発やコンペティションなど実践的な授業を展開。卒業後の即戦力を目指す。


学科

デジタルデザイン科/グラフィックデザイン科/イラストレーション科/キャラクターイラストデザイン科/美術・造形デザイン科/写真デザイン科/雑貨・ジュエリーデザイン科/クリエイティブデザイン科/【NEW】トータルデザイン科


所在地:新潟市中央区長潟2-1-4                       

 代表者名: 加藤 一人

URL:https://ncadnet.jp/

 

<NSGグループについて>

NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する110法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。


<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://ncadnet.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NSGホールディングス

34フォロワー

RSS
URL
https://www.nsg.gr.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
新潟県新潟市中央区古町通2-495  
電話番号
025-364-7011
代表者名
池田 祥護
上場
未上場
資本金
-
設立
1976年11月