【ルタオふるさと納税】制度変更前の最後の機会に注目集まる。楽天ランキング1位獲得チーズケーキに加え、クリスマスケーキ・季節限定スイーツで小樽市・千歳市の魅力を全国へ
ふるさと納税「スイーツ・お菓子」部門で第1位を獲得(9月10日付)。クリスマスケーキを、返礼品として昨年より1か月早く受注開始。季節限定ケーキも登場。スイーツを通じて地域と人を結ぶ。
株式会社ケイシイシイ(本社:北海道千歳市)が展開する「小樽洋菓子舗ルタオ」は、創業の地・小樽市と、スイーツづくりの拠点を構える千歳市への感謝を込め、ふるさと納税を通じて地域の魅力を全国へ発信してまいりました。このたび、制度変更を前に高まる関心にお応えし、返礼品の拡充と新たな取り組みを開始いたします。

楽天ランキング第1位獲得。制度変更前の関心の高まり

2025年10月1日より予定されているふるさと納税制度の改正に向け、9月は例年以上に寄付が集中する時期となっています。こうした中、楽天市場の「ふるさと納税返礼品ランキング」において、ルタオを代表する「ドゥーブルフロマージュ食べ比べセット」が、9月10日付「スイーツ・お菓子」ジャンルで第1位を獲得いたしました。この結果は、日頃より応援いただく皆さまと、豊かな自然に恵まれた小樽市・千歳市のおかげであると、深く感謝申し上げます。
聖夜の食卓を彩る『クリスマスケーキ』を早期受注開始

今年は、ふるさと納税返礼品として特別に昨年より1か月早くクリスマスケーキの予約受付を開始いたします。華やかで特別な一夜を演出する人気ケーキを、より多くの方にお楽しみいただけるようにご用意しました。
さらに、旬の素材を贅沢に用いた『季節限定ケーキ』も登場。パティシエ渾身の味わいを通じ、北海道の四季折々の魅力を感じていただければ幸いです。
スイーツに込めた想い。小樽・千歳と全国を結ぶ架け橋に
ルタオが届けたいのは、ただのお菓子ではありません。
歴史薫る小樽の街並み、雄大な自然に育まれた千歳の空気。その土地の魅力を、一口のスイーツに託しています。
皆さまからお寄せいただくご寄付は、小樽市・千歳市のまちづくりに活かされます。私たちの返礼品が、日々の暮らしの中に小さな喜びと彩りを添え、地域と皆さまを繋ぐ架け橋となれれば幸いです。
詳細・返礼品のご案内
小樽洋菓子舗ルタオ ふるさと納税特設ページ
https://www.rakuten.co.jp/letao/contents/furusato/
『小樽洋菓子舗ルタオ』について

小樽洋菓子舗ルタオは、1998年に小樽観光の中心であるメルヘン交差点にオープン。店名は、「親愛なる小樽の塔」という意味のフランス語「La Tour Amitié Otaru」の頭文字を小樽の地名に愛着を込めてアレンジし「ルタオ(LeTAO)」と名付けられました。
小樽の洋菓子舗として誕生して以来、北海道の素材にこだわり、また、世界中の厳選された素材と融合させる「Northern Sweets Manner」(北の国に生きる人々の、 お菓子を楽しむ流儀をお届けする)をテーマに、北の大地に根差したスイーツを創り続けております。
ブランドサイトURL:https://www.letao-brand.jp/
Instagram公式アカウント:https://www.instagram.com/letao_official/
会社概要
会社名:株式会社ケイシイシイ
代表者:代表取締役社長 上村 成門
本社所在地:北海道千歲市泉沢1007番地90
創業:1996年4月
資本金:8,000万円
事業内容:菓子製造事業、卸売事業、小売事業(店舗及びカフェの運営)、通信販売事業
株式会社ケイシイシイは、「喜びを創り喜びを提供する」を経営理念として掲げ、全従業員が、「今日一人熱狂的ファンを創る」ことを使命として日々取り組んでいます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像