NEC、業界初のテレビ番組のオンライン搬入サービスを提供開始

~番組記録用物理メディアの生産終了に備えた納品代替手段を実現、コンテンツ流通の新基盤を創出~

日本電気株式会社

NECは、テレビ局や番組搬入事業者等を対象とした業界初(注)となる放送系列をまたいだ番組搬入が可能なオンライン搬入サービスの提供を正式に開始しました。

本サービスは、テレビ局の番組搬入で利用されてきた物理メディアの将来的な生産終了を見越し、テレビ局・広告会社・番組販売会社にとって喫緊の課題となっていた代替手段をオンラインで提供するものです。2025年8月から一部企業が先行利用を開始しており、このたび正式にサービスを提供いたします。NECは、本サービスを通じて番組搬入業務のDX推進するとともに、国内コンテンツ流通の活性化に貢献します。

                      

オンライン搬入サービスの概要図


背景と課題

長年、番組搬入には物理メディアが用いられており、搬入・返却作業の業務負荷、天候や交通インフラに起因する搬入遅延が課題となっていました。特にローカル局では、将来的な設備投資の懸念もあり、効率的かつ持続可能な新たな番組搬入手段の確立が求められていました。


サービスの特徴

・物理ディスクの代替 :物理メディアに依存しないオンライン搬入スキームを提供

・テレビ局の負担軽減 :各テレビ局の放送システムと連携し、軽微な設備投資で利用可能

・業界横断の基盤   :広告会社、番販会社、テレビ局をネットワークで繋ぎ、番組流通を効率化

・DX推進      :アナログ搬入業務をデジタル化し、業務効率・スピードを大幅に向上


今後の展望

NECは、アナログからデジタルへの転換を背景に国内コンテンツ流通の活性化に貢献し、

 ・放送機会・番組利用機会の拡大

 ・国内市場におけるコンテンツ流通の加速

 ・将来的な海外展開のきっかけ創出

の領域を視野に入れて取り組んでまいります。


注:これまで各放送局が独自システムを用いて自社系列内でオンライン搬入を行うことはありましたが、WEB上のシステムを使って放送系列をまたいで番組搬入できるサービスは、本サービスが初めてです(NEC調べ)。

なお、本サービスは、11月19日~21日 幕張メッセで開催のInterBEE2025にて、サービス紹介と実際の画面など用いてご紹介予定です。(小間番号 8109)ご来場の際は、お気軽にNECブースまでお立ち寄りください。

本件に関するお客様からのお問い合わせ先:NEC メディアソリューション統括部

E-Mail:support@tsap-online.jp.nec.com

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービステレビ・CM
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本電気株式会社

85フォロワー

RSS
URL
https://jpn.nec.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝5丁目7-1
電話番号
-
代表者名
森田 隆之
上場
東証1部
資本金
-
設立
-