プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東京地下鉄株式会社
会社概要

東京メトロは、東京2025世界陸上スポンサーシップ契約を締結しました!

~プリンシパルサポーターとして東京の魅力を発信するとともに、大会の成功に貢献します~

東京メトロ

 東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)は、このたび、公益財団法人東京2025世界陸上財団と東京2025世界陸上スポンサーシップ契約
(旅客鉄道輸送サービスカテゴリー)を締結しました。

 当社は、グループ理念「東京を走らせる力」のもと、すべてのお客様に安心して地下鉄をご利用いただけるよう、日々の安全・安定運行のみならず、震災対策、大規模浸水対策等の自然災害対策、バリアフリー設備及びホームドアの整備、さらにはメトポの活用による新たなお出かけ機会の創出や各種媒体を通じた情報提供の充実など、さらなる都市機能向上のためハード・ソフト両面で様々な取組みを進めています。

 また、当社は沿線の社会・地域コミュニティと連携し、東京の多様な魅力を共創し発信することを通じてまちの活性化に取り組んでいます。これまでもスポーツを通した東京の活性化を目的に、「東京がひとつになる日」をコンセプトに首都東京を駆け抜ける東京マラソンを、第1回大会から特別協賛社として応援してまいりました。

 このたびプリンシパルサポーターを務める東京2025世界陸上においても、今大会の開催ビジョンのひとつである「東京ブランド~東京と世界を結び、東京らしさを発信~」のもと、当社は首都東京の都市機能を支える旅客鉄道事業者として東京の魅力を伝えるとともに、交通の面から大会の成功に貢献してまいります。


【東京2025世界陸上スポンサーシップ契約概要】

<契約カテゴリー>

 鉄道旅客輸送サービス

<スポンサーシップ区分>

 東京世界陸上プリンシパルサポーター

<契約対象期間>

 2024年4月1日~2025年12月21日


【参考:東京2025世界陸上の概要】

<主催>

 ワールドアスレティックス(WA、世界陸連)

<大会期間>

 2025年9月13日~9月21日まで9日間

<会場>

 国立競技場ほか(マラソン、徒歩は都内での実施を予定)

<参加選手数>

 約2,000名

<参加国・参加地域数>

 約210か国・地域

<種目数>

 49種目(予定)


                                         以 上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京地下鉄株式会社

95フォロワー

RSS
URL
http://www.tokyometro.jp/index.html
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都台東区東上野 3-19-6
電話番号
-
代表者名
山村明義
上場
未上場
資本金
581億円
設立
2004年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード