【国際外語・観光・エアライン専門学校】駐新潟大韓民国総領事特別授業実施「誠実に心を寄せ合うなかで関係が生まれ育つ」

NSGグループ

NSGグループの「国際外語・観光・エアライン専門学校」では、特別講師として権相煕(クォン・サンヒ)駐新潟大韓民国総領事をお招きし、『韓日関係と総領事館の役割』と題した特別授業を2023年7月24日に行いました。

授業に参加したのは韓国語を専攻する韓国語コミュニケーション科1,2年生の総勢50名。

授業では、和食やアニメなどの日本ブームが起こっている韓国の近況をはじめ、日韓の未来世代の特徴について「両国間の政治外交関係に影響されない」「旅行や文化消費など直接的な経験がいい印象を与えている」などの説明がありました。また、領事館の政治、文化における役割を具体的な事例紹介を交えながら、領事館が新潟にある意義についても説明があり、学生たちが領事館を身近に感じる機会となりました。


権総領事は授業のまとめとして「誠実に心を寄せ合うことが、新しい時代の韓日関係が生まれ、育っていく。日本と韓国の未来のために両国における若者の役割が重要だ」と授業を締めくくりました。最後に、学生から総領事へ韓国語で質疑応答を行い、およそ50分の特別授業が終了しました。


授業を聴講した学生は、「新潟県内だけでも日韓交流イベントが多く行われていることが分かり、もっと日韓関係がよくなればいいと思った」、「私たちのような韓国に関心のある人が日韓関係を良くするために活動するのも大切なのだと気づいた」「私たち世代が今後の日韓関係を左右する立場にいることを改めて自覚した。文化の交流だけではなく、政治的にも関係を良くできたらいいなと思う」などの感想が寄せられました。

■国際外語・観光・エアライン専門学校は「アップル外語観光カレッジ」として1992年に県内唯一の語学観光専門学校として開校いたしました。


国際外語・観光・エアライン専門学校

所在地:新潟市中央区古町通7番町NSGスクエア5F)

学校長:栗林直子

URL:http://www/air.ac.jp


<NSGグループについて>

NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する110法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。


<NSGグループホームページ>https://www.nsg.gr.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
http://www/air.ac.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NSGホールディングス

34フォロワー

RSS
URL
https://www.nsg.gr.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
新潟県新潟市中央区古町通2-495  
電話番号
025-364-7011
代表者名
池田 祥護
上場
未上場
資本金
-
設立
1976年11月