「桃太郎電鉄」の日本を元気にするお手伝い、出発進行大阪・関西万博「地方創生SDGsフェス」5月28日開幕!

株式会社コナミデジタルエンタテインメント(以下、KONAMI)は、地方創生のため内閣府地方創生推進室と取り組んでいる「地方創生SDGsフェス in 大阪・関西万博 2025」が、5月28日(水)に開幕することをお知らせします。また、大阪・関西万博以降も、継続的に「桃太郎電鉄」を活用した地方創生SDGsを推進していくこと目的として、ポータルサイト「桃鉄白地図」をイベントに合わせて公開する予定です。

「地方創生SDGsフェス」は、大阪・関西万博会場のEXPOメッセ「WASSE」にて、5月28日(水)から5日間開催される来場者参加型のイベントです。地方自治体が取り組んでいる地域課題の解決や持続可能な社会の形成などについて「桃太郎電鉄」のコンテンツを通して、知り、学び、触れることで、地方創生SDGsの最前線を、誰でも楽しく体験できます。

(「地方創生SDGsフェス in 大阪・関西万博 2025」会場イメージ図)

会場では、参加する52の自治体が、「桃太郎電鉄」のキャラクターや演出を活用しながら、地域の魅力をPRします。ゲームの世界が現実に飛び出したかのような空間のなかで、日本全国のさまざまな地方の魅力を体感できます。また、会場を回遊することで「桃太郎電鉄」グッズがもらえるなど、さらにイベントを楽しむことができる「地方創生SDGsフェス」限定のスマートフォン向けコンテンツも提供予定です。

(「地方創生SDGsフェス in 大阪・関西万博 2025」スマートフォン向けコンテンツ/ 画像はいずれも開発中のものです。)

さらに、大阪・関西万博を契機に地方創生SDGsの取り組みを幅広く周知していくプロジェクトとして、「桃鉄白地図」を準備しています。「桃鉄白地図」は、日本全国のあらゆる自治体が、おすすめの観光地や特産品、地域振興の取り組みなどを、「桃太郎電鉄」の“物件”として登録することで、その魅力をより親しみやすい形でPRできるWEBサービスです。「桃鉄白地図」は、「地方創生SDGsフェス」に出展予定ですので、ご来場の際は、ぜひ体験して頂ければと思います。当社は、「桃鉄白地図」をポータルサイトとして、今後も地方創生SDGsの推進に継続的に協力していきます。

「桃太郎電鉄」は、国民的ボードゲームとして、35年以上にわたって幅広い年代の方々に楽しまれてきました。すごろく形式で日本全国を巡り、特産品や名所を物件として購入するゲーム内容は、地域振興との親和性も非常に高く、これまでも全国各地との鉄道会社やテーマパーク、ミュージアムなどと、数々のコラボレーションを実施しています。

当社は、こうした「桃太郎電鉄」のコンテンツを活用し、幅広く地方創生に貢献するため、内閣府地方創生推進室、ひいては全国各地の自治体と提携し、「地方創生SDGs」の推進に協力していきます。

<イベント概要>

■名称:           地方創生SDGsフェス in 2025 大阪・関西万博

■開催日程:    2025年5月28日(水) ~ 6月1日(日) 10:00~20:00

■開催場所:    大阪・関西万博内 EXPOメッセ 「WASSE」 南側

■出展団体:    52地方自治団体

■入場予約:    不要

■主催:           内閣府地方創生推進室 / 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

■協力:           株式会社コナミデジタルエンタテインメント

■URL:           https://future-city.go.jp/sdgs/sdgs-fest.html

<「桃太郎電鉄」について>

「桃太郎電鉄」は、1988年の第1作発売以来、35年にわたって楽しまれているボードゲームです。プレーヤーは会社の社長となり、各地を巡って物件を買い集め、総資産ナンバーワンを目指します。2020年に発売された『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』は、累計販売本数が400万本を超え(2023年末時点)、2023年11月に発売された最新作『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』は、累計出荷本数が150万本を超えています(2024年12月時点)。また2023年からは、ノートPCやタブレット端末で動作する『桃太郎電鉄 教育版Lite ~日本っておもしろい!~』を、学校教育機関等へ無償提供しています。12,300を超える導入校のうち、約6,800校は小学校となっており、これは全国の小学校のおよそ35%に相当します。(※導入数は、いずれも2025年3月時点)  

https://www.konami.com/games/momotetsu/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
コンシューマーゲーム
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.konami.com/games/corporate/ja/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座一丁目11番1号 コナミクリエイティブセンター銀座
電話番号
03-6867-0573
代表者名
早川英樹
上場
未上場
資本金
-
設立
2006年03月