【ニトリ】スマートホームをもっと身近に!IoT関連商品を新発売&スマートホームアプリの提供開始

株式会社ニトリ(本社:札幌市北区 代表取締役会長兼社長:似鳥 昭雄 以下:ニトリ)より、2025年9⽉中旬から一部ニトリ店舗およびニトリネットにて販売を開始したIoT関連製品と、スマートホームアプリをご紹介いたします。【商品ページ】https://www.nitori-net.jp/ec/product/2113400055117s/

近年、家電やさまざまな生活機器が相互に連携し、より効率的で心地よい暮らしを実現するスマートホームの需要が高まっています。こうした新しい暮らしの形をより多くのお客様に届けたいという想いから、日本のIoTスマートホーム業界のパイオニアであり、ユーザー視点を重視した製品開発とサービス提供を行っているリンクジャパン社と共同で、スマートホーム向けのアプリおよびIoT商品の開発に取り組みました。

家具から家電まで、暮らしにかかわる商品を企画・製造・販売しているニトリグループだからこそ実現できるスマートホームを通じて、お客様の“ちょっとしたお困りごと”を解決し、よりスマートな住まいをご提案してまいります。

「リモコンが見つからない」「照明や家電のON/OFFを個別に操作するのが面倒」「外出先から家電を操作したい」――そんな日々の悩みを解決するため、スマートホーム向けIoT製品と専用アプリ「HomeLink」で家電製品をまとめて管理でき、初心者の方でも簡単に“つながる家電”を実現できます。

スマートホームやIoTと聞くと、「IoTに対応した家電に買い替える必要がある」「設定が複雑そうで不安」「家電ごとに操作アプリが違って使いづらい」と感じる方も多いのではないでしょうか。ニトリのIoT製品は、こうしたお悩みも解決します。

■各商品の特徴 

◆スマートリモコン(SRC01) 

【価格】3,990円(税込み)

https://www.nitori-net.jp/ec/product/2113400055117s/

かんたんセットアップで、今ある家電がスマート家電に!(※1)

赤外線リモコン付き家電(エアコン、テレビ、照明、扇風機など)を、スマートフォンのアプリ「HomeLink」でまとめてコントロールできます。

外出先からの遠隔操作や、スマートスピーカーとの連携による音声操作にも対応しています。

さらに、スマートLED電球等のBluetooth®製品を家庭のWi-Fiに接続するハブを内蔵しています。

(USB電源アダプターは別売りです。DC5V/1A以上)

また、リモコンがついていない家電製品も「スマートプラグSP01」を使用すれば、アプリで電源のON/OFFが可能になります。(※2)

(※1)赤外線リモコン付き家電をアプリでコントロールできるようになります。全てのリモコン付き家電に対応していることを保証するものではありません。

(※2)リモコンがついていない家電への電源供給をON/OFFします。コンセントにつなぐだけで電源がONにできる家電はスマートプラグで家電の電源がON/OFF可能になります。

(※3)Wi-Fiについて2.4GHz帯のみ対応しています。(5GHz帯には対応していません)

(※4)「Bluetooth® ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc. が所有権を有します。株式会社ニトリは使用許諾の下でこれらのマークおよびロゴを使用しています。その他の商標および登録商標は、それぞれの所有者の商標および登録商標です。

◆スマートLED電球(SLB01)

【価格】1,990円(税込み)

https://www.nitori-net.jp/ec/product/2113400055124s/

アプリから調光・調色やON/OFFができるスマートLED電球。

タイマーによるコントロールやシーンに登録しての使用(※5)など、暮らしに合わせて自由自在にカスタマイズ可能です。

E26口金に対応し、一般的な照明器具にそのまま取り付け可能。

(※5)本製品はBluetooth®を使用して操作する機器のため、シーンに登録して使用するためには、あらかじめスマートリモコン(SRC01)などのハブを内蔵した製品と連携しておく必要があります。

◆スマートプラグ(SP01)

【価格】2,990円(税込み)

https://www.nitori-net.jp/ec/product/2113400055148s/

スマートプラグをコンセントにつなげば、従来の家電もアプリで簡単にON/OFF操作。(※6)

電力消費量や電気料金の確認、タイマー・スケジュール設定も可能です。

(※6)リモコンがついていない家電への電源供給をON/OFFします。コンセントにつなぐだけで電源がONにできる家電はスマートプラグで家電の電源がON/OFF可能になります。

(※7)電力消費量の数値はおおよそとなります。電気料金の確認には単価設定が必要です。

(※8)最大1500Wまで対応

(※9)電気ストーブや電熱器など、火災・感電の恐れがある機器は接続しないでください。

(※10)Wi-Fiについて2.4GHz帯のみ対応しています。(5GHz帯には対応していません)

◆ スマート温湿度センサー(STH01)

【価格】2,990円(税込み)

https://www.nitori-net.jp/ec/product/2113400055155s/

お部屋の温度・湿度をリアルタイムで測定し、アプリからいつでも確認ができます。

連動設定をすれば、「室温が25℃以上になったら自動でエアコンの電源をON」など、機器連携が可能になり、快適な室内環境づくりをサポートします。

(※11)電池(単4×3本)は別売

(※12)Wi-Fiについて2.4GHz帯のみ対応しています。(5GHz帯には対応していません)

■スマートホームアプリの特長

① 専用アプリ「HomeLink」で家電をまとめてコントロール

② 「おはよう」「行ってきます」などのシーンに登録した家電をワンタップでON/OFF

専用アプリ「HomeLink」で家電を一括管理

すべての製品は無料の専用アプリ「HomeLink」で一括管理できるため、複数のアプリを使い分ける必要がありません。スマートフォンひとつで家の中の家電をまとめて操作できるので、リモコンやスイッチを探す手間から解放されます。さらに、初期設定やセットアップもアプリの案内に従って簡単に行えるので、初めてスマート家電を導入される方でも安心してご利用いただけます。

家の中はもちろん、外出先からでもアプリからスマートリモコンで家電を操作することやスマートプラグで家電の電源をON/OFF(※2)することができます。たとえば「帰宅前に部屋を快適な温度にしておきたい」「ケトル等の電源を切ったか(コンセント抜いたか)心配」といった時も、アプリを使って遠隔操作が可能です。

(※13)リモコンがついていない家電への電源供給をON/OFFします。コンセントにつなぐだけで電源がONにできる家電はスマートプラグで家電の電源がON/OFF可能になります。

さらに、3大音声アシスタント(※14)と連携し、音声による家電操作にも対応。(※15)料理中や手が離せない時でも「リビングの照明をつけて」「寝室のエアコンを消して」と話しかけるだけで簡単に操作できます。

(※14)Google Assistant、Amazon Alexa、Apple Siri スマホで音声操作をする場合、Apple Siri以外はアプリのインストールが必要です。

(※15)スマートスピーカーで音声操作をする場合は別途スマートスピーカーの購入が必要です。

・Google は Google LLC の登録商標です。

・Amazon、Alexa及び関連するすべてのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

・Apple、SiriはApple Inc.の商標です。

「おはよう」「行ってきます」などのシーン設定で登録した家電をワンタップでON/OFF

毎日の暮らしの中で使いやすい「シーン」機能を搭載。各シーンに登録した複数の家電製品を一括でON/OFF可能になります。

例えば忙しい毎日の朝、お出かけ前に「行ってきます」をタップすれば、照明、テレビ、エアコンなどを一括でOFFに、反対に帰宅時に「ただいま」をタップすれば一括でONになります。

(※16)事前にシーンごとの機器登録が必要になります。

ニトリのIoT製品で、便利で快適なスマートホームライフを実現しませんか?

ニトリでは、今後も暮らしを便利に、快適に彩る商品の開発に⼒を⼊れてまいります。

■株式会社リンクジャパンについて

AIとIoT技術で住宅のすべてをリンクするホームIoTプラットフォーム「HomeLink」を開発・提供しています。

「HomeLink」を住宅に導入することにより、家電や建具の管理・操作、エネルギーマネジメント、ヘルスケアサービス、在宅介護・オンライン診療などを自宅の機能として追加し、ライフスタイルに合わせて住宅をアップデートできるようにすることで、100年住宅の実現を目指します。

株式会社リンクジャパン公式企業サイト:https://linkjapan.co.jp/

■商品詳細

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.nitorihd.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
北海道札幌市北区新琴似七条1丁目2番39号
電話番号
011-330-6200
代表者名
白井 俊之
上場
東証1部
資本金
133億7000万円
設立
1972年03月