プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

名古屋テレビ放送株式会社
会社概要

1月3日(水)放送「旅ゴメ」が帰ってきた!「ウドちゃんの旅してゴメン新春スペシャル2024」俳優・伊藤英明の岐阜愛が止まらない!!

メ~テレ

メ~テレ(名古屋テレビ放送)制作の『ウドちゃんの旅してゴメン』は2003年の放送開始以来、20年に渡って東海地方の旅番組として愛されてきましたが、10月の放送をもってレギュラー番組としての放送を終了しました。
しかし、視聴者の方から「特別番組でぜひ復活して!」の声がメ~テレに数多く寄せられ、新春スペシャルの制作が大決定!お正月の放送としては4年ぶりに「自由気まま」の「旅してゴメン」スタイルも復活です!
今回の新春スペシャルでは大垣市を中心とした岐阜の旅をお届けします。そんな旅のゲストは、多忙な俳優の仕事の傍ら、出身地である岐阜での活躍も目覚ましい伊藤英明さんです!

旅の始まりは大垣市「墨俣一夜城」。ひさしぶりの「旅してゴメン」の収録にウドちゃんも興奮気味なスタートです。犀川にかかる太閤出世橋を渡ると秀吉公像を眺める凛々しい男性の姿が!伊藤さんの登場にウドちゃんもテンションが上がります。

墨俣一夜城では館長の案内で天守閣の5階から金華山を眺め、雄大な景色を大いに楽しみます。ここで伊藤さんが館長に、温泉に入りたいと相談を持ち掛けると、館長の運転で養老町にある温泉まで送っていただくことに。温泉では伊藤さんおすすめの汗蒸幕(ハンジュンマク)を体験しますが、あまりの熱さにウドちゃんはびっくり。

大垣市に戻ったふたりは枡の工房を目指します。その道中にある水門川のほとりでは、大垣市の水のある暮らしに思いを馳せます。そんな伊藤さんが対岸の素敵なお宅が気になり、お庭から景色を眺めさせてもらえるか聞いてみることに。

次に訪れたのは池田町にあるこんにゃくメーカー。ここで製造されるニッキ味の3色寒天は、知る人ぞ知る岐阜のソウルフード。伊藤さんも帰省の折には何個も食べるという熱の入れようです。あたりも暗くなる中、工場にたどり着いたふたりに訪れたとびきりの幸運とは・・・。

そんなもりだくさんの旅を終えたふたりから感想をいただきました。


Q旅の感想はいかがでしたか

伊藤)思い出を振り返りつつ、ウドさんの長寿番組で岐阜を旅できて、いい旅だったなと思います。ありがとうございました。

ウド)伊藤さんのおかげで自分に元気をもらった。岐阜のこともますます大好きになりました。伊藤さんの慈愛の深さがすごい。世が違っても「家臣と主君」の関係で伊藤さんにお仕えしたいとおもいました。スニーカーを温めたかったですよ。

伊藤)草履じゃなくてね。(笑)


Q特に印象に残った場所は

伊藤)大垣ですね。地形に理がある。歴史の深さを感じました。

ウド)言葉選びが勉強になります。伊藤さんの顔を見てうなずきたくなります。私は汗蒸幕(ハンジュンマク)ですね。サウナ、温泉ときての汗蒸幕にびっくりしました。ぜひもう一度行ってみたいです。汗のかきかたが心地よかったです。

ウド)大垣の水門川で滝を眺めるお宅にいきなりお邪魔した時も、自分では無理だと思っていたところ、伊藤さんが話を振ってくれたおかげで触れ合うことができました。


Qソウルフードのニッキ寒天について

伊藤)ニッキ味の3色寒天は岐阜に帰ってくると毎日のように食べていましたし、思い出の味です。今回の旅では一期一会で大事にしてきた縁がつながるという不思議な経験になったのですが、まさか「旅してゴメン」の行き当たりばったりの旅の中で3代つづく谷田商店の思いにも触れることができて縁の深さを一層感じることになりました。


Q「旅ゴメ」復活に関して

ウド)帰ってきた旅してゴメン、ということでこの番組をまたできるということは幸せだなと思いました。視聴者のみなさん、スタッフのみなさんのおかげだと思います。この帰ってきた『旅してゴメン新春スペシャル』に伊藤英明さんがゲストに出ていただいたことで、自分もますます元気に旅ができました。

墨俣一夜城での出会いから伊藤さんの包容力や人を笑顔にする力を感じて、これからもずっと伊藤英明公のおそばにいたいです。

伊藤)僕も楽しかったです。ありがとうございました。

【番組概要】

■タイトル:『ウドちゃんの旅してゴメン新春スペシャル2024』

■出演: ウド鈴木(キャイ~ン)、伊藤英明

■放送日時:2024年1月3日(水)夕方4:30~5:30

■放送エリア:メ~テレ(愛知・岐阜・三重)

       北陸朝日放送(石川)

■番組ホームページ:https://www.nagoyatv.com/tabigome/

■番組公式X(旧Twitter):https://twitter.com/udo_tabigome

■番組公式LINE:https://lin.ee/zD1ppFU

■その他:メ~テレ公式「ウルフィアプリ」で番組を見たらわかる旅ゴメクイズも実施!

抽選で飛騨牛などが当たるプレゼントも!

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
芸能旅行・観光
位置情報
岐阜県岐阜市自治体岐阜県大垣市自治体岐阜県養老町自治体岐阜県池田町自治体
関連リンク
https://www.nagoyatv.com/tabigome/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

名古屋テレビ放送株式会社

112フォロワー

RSS
URL
https://www.nagoyatv.com/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区橘2-10-1
電話番号
052-331-8111
代表者名
狩野隆也
上場
未上場
資本金
4億円
設立
1961年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード