プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Gloture
会社概要

★クラウドファンディング開始★「Jammy E - Limited Edition」鍵盤不要!あらゆる音楽を手軽に作曲できるギター型MIDIコントローラーをGREEN FUNDINGで!

【左利き対応/簡単作曲/無料音源ソフト付き】

株式会社Gloture

株式会社Gloture(本社:東京都港区、代表取締役:CHEN JUNYI)は、GREEN FUNDINGにて、あらゆる音楽を手軽に作曲できるギター型MIDIコントローラー「Jammy E - Limited Edition」のクラウドファンディングを本日より開始いたします。

 

プロジェクト概要

キャンペーン期間 12月14日〜1月31日
プラットフォーム GREEN FUNDING
キャンペーンURL https://greenfunding.jp/gloture/projects/5329

 

  • ギター一本で最高の曲を作り出そう!

 

作曲用のMIDIコントローラーというと真っ先に思い浮かぶのはピアノ型のもの。
でも、特にギター一本で音楽に触れてきた方にとっては、ピアノの経験がないと、そうしたMIDIコントローラーは操作しづらいですよね。

そこで手にとって欲しいのが、ギタリストのためのMIDIコントローラー「Jammy E」(ジャミー イー)!
このギター型のコントローラーは、作曲用のDAWソフトに繋げば、ギターの演奏技術一つであらゆる楽器の音を奏でることができ、理想のメロディを一瞬で形にすることができます。

ふたつに解体してコンパクトに持ち運ぶこともできる「Jammy E」。
「Jammy E」で自分だけの音楽をいつでもどこでも手軽に作っていきましょう!

◎ ギターの演奏技術だけで無限の音色を奏でよう!
◎ ドラムやキーボードも様々な演奏方法で完全再現
◎ Steinberg Cubase や GarageBand など、様々なDAWソフトに接続可能
◎ 「Limited Edition」限定!音源ソフトの無料プラグインをデフォルトで実装
◎ 2つに分解可能なコンパクト設計

 
  • ギターの演奏技術で無限の音色を奏でよう

「Jammy E」を手にすれば、ギターはもちろん、キーボードやドラム、バイオリンやトランペットなど、ありとあらゆる楽器の音を奏でることが可能。
ぱっとひらめいたメロディを、理想の楽器の音色で奏でることができるんです。
「Jammy E」を手にして、あなたの中に眠る無限の創造力を世に送り出してください!

※奏でることができる楽器の種類はDAWソフト内に用意されているものに依存します。
 
  • 様々なDAWソフトに接続可能!

「Jammy E」はMIDIコントローラーとして、あらゆるDAWソフトと互換性があります。
Cubase、Logic Pro、Ableton Live、FL Studio、GarageBandなど、Windows、Macにかかわらず、どんなソフトとも一緒に使うことができます。


◎ ボディのダイヤルやボタンでDAWを操作可能

演奏中、ボリュームや音色を変えたくなったら、ボディのダイヤルやボタンを操作すればOK。
2つあるボタンは好みに応じて自分で設定することができるので、演奏中でも音色のスムーズな変換が可能です。
 
  • 様々な演奏方法
◎ タッピングモード

ストロークやピッキングでは表現をしづらい楽器の音も、タッピングでなら表情豊かに奏でることができるはず。
「Jammy E」のネックには高感度センサーを搭載しており、タッピングによってより豊かな表現をすることができます。

◎ アクセラメーター

「Jammy E」には加速度計が内蔵されており、演奏中、ネックを傾けることで、さまざまなエフェクトをかけることができます。
 
  • 驚くほど低いレイテンシーでストレスのない演奏を実現

パソコンやタブレット端末との接続はUSB-CかBluetoothで可能。
となると心配になるのが、音が手の動きにしっかりとついてきてくれるかということ。

「Jammy E」ではこのレイテンシー(遅延時間)の問題を克服するために、数年の歳月をかけて研究と開発を重ねました。
その結果、前作の「Jammy G」の10〜12ms(ミリ秒/1000分の1秒)からさらに短くなった8〜10msという圧倒的な速さを実現しました。
 
  • 「Limited Edition」限定!無料プラグイン

さまざまなDAWソフトと繋げることで無限の音色を奏でることができる「Jammy E」。
今回はそんな「Jammy E」の表現力をさらに幅広く、また使いやすくするために、「Limited Edition」限定で「Arturia Analog Lab Lite」のプラグインを無料で提供します!

◎ 創造力を盛り上げるArturia Analog Lab Lite

「Arturia Analog Lab Lite」は、MIDI対応の楽器を接続することで、26種類のキーボードおよび500を数えるプリセットの音色を奏でることができる、パソコン用の音源ソフトです。
作曲の際に使えば、さまざまな音をオリジナル曲に組み込むことができるようになります。

この「Arturia Analog Lab Lite」を「Jammy E」と一緒に使えば、鍵盤の弾き方を知らなくてもギターの演奏方法で理想の音を作り出すことが可能。
もう、一から鍵盤を学ぶ必要はなくなります!
「Arturia Analog Lab Lite」を使って、ぜひたくさんの新曲を作ってください!

※「Analog Lab Lite」の使用については、支援後、製品配送時にライセンス・コードを記載したメールをお送りする予定です。
※「Analog Lab Lite」の言語環境は英語です。予めご了承ください。
 
  • 2つに分解可能なコンパクト設計

楽曲のアイデアは思いもかけないところで浮かび上がるもの。
そんな突然現れるアイデアをしっかりと掴んで離さないためにも、「Jammy E」は持ち運びに便利な分解可能なデザインになっています。

分解すればフレット部分とボディ部分の2つの部品に。
取り外しも組み立ても簡単なので、曲が頭に浮かんだら、パーツをカバンからさっと取り出してカチャッと一瞬で組み立てるだけです。

全体の重さもたったの960g。
「Jammy E」を持ち歩いて、いつでもどこでもあなただけのオリジナル曲を記録しましょう!
 
  • 2200mAh大容量バッテリー、最大10時間以上の使用が可

持ち運べるからこそ、「Jammy E」には10時間以上の使用に耐える2200mAhの大容量バッテリーを搭載。
朝までに充電しておけば、一日中持ち歩いても、いつでも好きなだけ作曲活動に打ち込めるようになっています。
 
  • 左利き用もご用意!

「Jammy E」は前モデル「Jammy G」では対応しきれなかった左利き用もご用意しました!
 
  • Jammy E と Jammy G

「Jammy E」の、前作「Jammy G」との違いは、作曲家向けに特化した点です。
さらに左利き用も用意したことで、より多くの方に「Jammy E」を使っていただくことができるようになりました。
 
  • 海外でも高評価!
Stephen Randall
弾き心地と音の迫力が本当に素晴らしく、電子なのに音の遅れを感じることもありません。これから「Jammy E」でたくさんの音楽を作っていくのがとても楽しみです!

The Groove Goblin
「Jammy E」はMIDIギターの次なる進化形態だと確信しています!最新のセンサーと人間工学に基づいたデザインはギタリストたちに新たな演奏スタイルをもたらすことでしょう。
 
  • 作曲は難しい?「Jammy E」なら簡単です!

今まで、バンドのために作曲をするためには、鍵盤を操作する必要がありました。
でも、「Jammy E」を手にすれば、ピアノが苦手でも、はたまた弾くことができなくても、あらゆる音色をギターの演奏技術一つで思い通りに奏でることができるようになります。

作曲の場所はもちろん選びません。
たった960gの重さの「Jammy E」はどこにでも簡単に持ち運ぶことができるだけでなく、スマホやタブレットと繋げばどんな場所でもぱっとひらめいたメロディを記録することができます。

「Jammy E」を手に、あなただけのオリジナルの楽曲をどんどん生み出していきましょう!

◎ 初心者のためのビデオコースもご用意

それでも初心者だと少し不安?
そんなあなたのために、「Jammy E」を支援していただいた方には、メーカー作成のビデオコースが無料でついてきます。

ビデオコースの内容は「Jammy E」の演奏方法だけではありません。
「Jammy E」での曲の作り方やさまざまなDAWソフトの使い方も収録されており、全てを習得したあかつきには作曲家としても活動することができるようになっています。

「Jammy E」を手に入れて、唯一無二のミュージシャンとしての道を歩み始めましょう!

※ビデオコースの言語は英語です。
 
  • ラインナップ

 
  • 製品仕様
◎ Jammy E
サイズ ボディ:27.5×10.5×7.0cm
ネック:44..3×5.7×3.8cm
組み立て時:68.7×26.5×7.0cm
重さ 960g(梱包時:1.8kg)
電源 USB-Cポート
通信 Bluetooth、USB-Cケーブル

※PSEおよび技適認証は取得予定


◎ 専用キャリーバッグ


◎ 交換弦


◎ 対応アプリ
ダウンロードページ:https://playjammy.com/plugin/
Mac:High Sierra 10.13.X 以降
Windows:32 bit Windows 7 以降

※アプリ内の言語は英語です。
 
  • 「Jammy E」は長く使っていただけます

2、3年に一度のペースで買い換えられてしまうスマートフォンと異なり、「Jammy E」は長く愛用していただけるようにデザインされています。
パーツや構造は製品寿命ができる限り伸びるようシンプルに作られており、生産過程ではしっかりとしたストレステストも行っております。

万が一故障が起こっても安心してください。
Jammy Instruments U.S. Corpまでご連絡いただければ、修理、対応いたします。
「Jammy E」を手に入れて、オリジナル楽曲作成の相棒として、ぜひ長くご愛用ください。

※保証の範囲外における修理は有料となります。
※Jammy Instruments U.S. Corpは英語での対応となりますこと、予めご了承ください。
 
  • Jammy Instruments U.S. Corp

Jammy Instruments U.S. Corpは、音楽の練習と作成をモバイルでアクセスしやすくするための革新的なハードウェアおよびソフトウェアソリューションの設計に焦点を当てた音楽技術会社です。
独自の光学センサーと機械的ソリューション、およびiOSとAndroid用のコンパニオンアプリを搭載した前モデルである「Jammy G」はクラウドファンディングで大きな成功を納めた後も、日本をはじめ、世界中のギタリストに愛用されています。
 
  • プロジェクト概要
キャンペーン期間 12月14日〜1月31日
プラットフォーム GREEN FUNDING
キャンペーンURL https://greenfunding.jp/gloture/projects/5329

 

  • Glotureについて

株式会社Gloture(グローチャー)は近未来のライフスタイルを提案するショップ「GLOTURE.JP」を運営しております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
音楽AV機器
関連リンク
https://greenfunding.jp/gloture/projects/5329
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Gloture

89フォロワー

RSS
URL
https://gloture.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区
電話番号
-
代表者名
希咲 君一
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2015年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード