『東方幻想エクリプス』吸血鬼に仮装した鈴仙・優曇華院・イナバが登場!制圧イベント「兎のハロウィン大作戦!」開催!
株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:高橋祐希、証券コード:3760)が配信中のシューティングゲームアプリ『東方幻想エクリプス』(『ゲンリプ』)におきまして、10月17日(金)より新イベント『兎のハロウィン大作戦!』を開催中です。さらに、新キャラクター[仮初の吸血妖怪兎]鈴仙・優曇華院・イナバが登場する願掛けも同時に開始しています。
■イベント『兎のハロウィン大作戦!』開催!イベントポイントを集めて、イベント限定想起カードや幻晶石[無償]などの豪華報酬を手に入れよう!

マップに敷かれたエリアの条件に沿って式化キャラクターを使い分け、エリアを制圧して各種ボーナスやイベントポイントを獲得できます。
ボーナスを集めたらボス制圧に挑戦し、獲得ポイントを稼いでイベントポイントを集めましょう。
エリア制圧やボス制圧で獲得する「獲得ポイント」に、制圧エリアの☆数や特定のキャラクター・想起カードなどから獲得する「ポイントボーナス」の倍率が掛かったものが「イベントポイント」となります。

イベントポイントの値で競い合うイベントポイントランキングでは、イベント限定想起カードのスペシャルイラストへの切り替えや、ここでしか手に入らない限定称号が報酬となっていますので、是非挑戦してみてください。
イベント開催期間:
2025/10/17 15:00~10/31 12:59 まで
■あらすじ
紅魔館で再びハロウィンパーティーの開催が決定。
前回の咲夜の兎仮装は「幻想郷で一番美しい兎」と評判になっていた。
鈴仙がそれをてゐにうっかり話したために、兎のプライドをかけて
紅魔館のハロウィンパーティーへ乗り込むことに。
波乱の夜会が幕を開ける!
■[仮初の吸血妖怪兎]鈴仙・優曇華院・イナバが登場するピックアップ願掛けを開催!
『期間限定 ハロウィン鈴仙 ピックアップ 遭逢の願掛け』が開催中です。
この願掛けでは、キャラクター[仮初の吸血妖怪兎]鈴仙・優曇華院・イナバの出現率が上昇しています。
願掛け開催期間:
2025/10/17 15:00~10/31 12:59 まで

CV:松井恵理子
幻想郷で流行する西洋の風習に併せて、
オーソドックスな吸血鬼の仮装をさせられた地上の兎。
てゐに言われるがままに衣装を着ているが
……これが吸血鬼っぽいのか?
ちょっぴり似合うと言われて満更でもない。
脅かそうと思って逆に驚かされるタイプ。

■新キャラクター登場記念サイン色紙キャンペーンを実施中!

期間中に『東方幻想エクリプス』の公式アカウント(@gensoueclipse)をフォローして対象投稿をリポストすると抽選で1名様に該当キャラクターを演じた声優・松井恵理子さんのサイン色紙をプレゼント! ぜひご参加ください!
詳細は特設ページで確認:
https://gensoueclipse.jp/page/20251016-reisen-udongein-inaba

■基本情報
タイトル:東方幻想エクリプス
対応OS:iOS/Android
動作端末:
[ iOS ]
iPhone iOS16.0 以降 メモリ4GB以上
iPad iPadOS 16.0 以降 メモリ4GB以上
[ Android ]
Android OS 9.0以降 SnapDragon855以降 メモリ4GB以上
※一部機種には対応しておりません。
ジャンル:育成シューティングRPG
配信時期:2023年11月22日~配信中
価格:基本無料(一部アイテム課金あり)
ダウンロードURL:
[ App Store ] https://itunes.apple.com/jp/app/id6449170236?mt=8
[ Google Play ] https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cave.touhou
公式サイト:https://gensoueclipse.jp/
公式X:https://x.com/gensoueclipse
公式PV:https://youtu.be/eqM6MPbplao
権利表記:©上海アリス幻樂団 ©2023 CAVE Interactive CO., LTD.
■株式会社ケイブ
株式会社ケイブは、「ケイブが創ると未来はもっと楽しくなる」というコンセプトのもと、モバイル、コンピューター向けのゲームを通じたオンラインエンターテインメント事業を展開し、世界の人々に対し豊かで魅力的なライフスタイルを提案してまいります。(https://www.cave.co.jp/)
記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリスマートフォンゲーム
- ダウンロード