プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社世界文化ホールディングス
会社概要

愛犬・愛猫のために手作り食を始める人が増加中! 獣医師考案の手作りごはんシリーズ重版決定

株式会社世界文化ホールディングス

株式会社世界文化社は書籍『獣医師が考案した長生き猫ごはん』の重版、および『獣医師が考案した長生き犬ごはん』の7刷重版を決定いたしました。


■おうち時間の増加で“ペットごはんは手作り”派が増加中!
長引く外出自粛や在宅勤務などによって、自宅でペットと向き合う時間が増え、手作りごはんを始める人が増えています。添加物の心配もなく愛情たっぷりの手作りごはんですが、気になるのは栄養バランスや適切な食事の量。
本書は、「手作り食は長く続けてこそ意味がある」という著者・林先生の言葉通り、シンプルで作りやすく、しかも栄養満点の犬・猫ごはんのレシピ本です。愛犬家・愛猫家の口コミでも話題となり、このたび『獣医師が考案した長生き猫ごはん』の重版および『獣医師が考案した長生き犬ごはん』の7刷重版を決定いたしました。また、重版を記念して、愛犬・愛猫のオーダーイラスト&額縁セットやおもちゃなどが抽選で当たるInstagramキャンペーンを開催中です。

■「獣医師が考案した長生き犬ごはん&猫ごはん」人気のポイント
  • 手作りごはんのスペシャリストである2名の獣医師がレシピ考案
  • 季節や体質に合わせたおすすめ食材がわかる!
  • とにかくシンプルで続けやすい!
  • 愛犬・愛猫の気になる健康や食事について問診のように答えるQ&A

■犬の食と健康について網羅した『長生き犬ごはん』

季節や体質に合わせて食事を変えられるのは手作り食の良いところ。本書では、栄養価の高い旬のものを中心に、薬膳の考え方である五性(熱性、寒性など)を取り入れた、犬のからだに優しいレシピを紹介。鍋ひとつで完成して作り置きもできる手軽さなので、飼い主の負担にならずに続けることができます。
また、愛犬の食と健康についてのQ&Aなど、獣医師ならではの視点で愛犬の健康をサポートします。

<『獣医師が考案した長生き犬ごはん』7刷重版記念Instagramキャンペーン>
〇開催期間:2021年8月5日(木)~2021年8月31日(火)

〇応募方法:
Instagramアカウントから、『獣医師が考案した長生き犬ごはん』の表紙がうつっている画像と #長生き犬ごはんキャンペーン7 のハッシュタグをつけて、本の感想を投稿してください。お作りいただいたごはんの写真や、ワンちゃんの写真も大歓迎です。
詳細は下記をご覧ください。
https://www.instagram.com/p/CSMhpXLJtsI/?utm_medium=copy_link

〇プレゼント:
6noieのオーダーイラスト&額縁セット(1名様)、クリス クリステンセンのブラシ(1名様)、イリオスマイルのおやつセット(3名様)、いぬおもちゃ(2名様)、フリーズドライオーストラリアの2種セット(2名様)
※当選者の方には、9月〜10月にダイレクトメールをお送りします。

〇注意事項
・Instagramのアカウントをお持ちであればどなたでも応募可能です。但し未成年の方は保護者の同意が必要です。
・キャンペーンにはお一人様何回でも応募できますが、当選はお一人様一回とさせていただきます。
・投稿いただいた写真、動画は、当書籍のPR等に使用させていただく場合があります。

 


■繊細な猫の手作りごはん導入は「HOP・STEP・JUMP」方式で!『長生き猫ごはん』

猫はきれい好きで繊細な動物。「食べ慣れていないものにチャレンジしよう!」という冒険心がなかなかわきません。そんな気難しい子たちのために本書がおすすめするのが「HOP・STEP・JUMP」方式です。まずはいつものフードに手作りのトッピングからスタート、猫の体調や気分を見ながら徐々に手作りごはんに移行する方法をお伝えします。
『長生き犬ごはん』と同様、季節に応じた手作りごはんレシピに加えて、猫が大好きなペースト状おやつや、飼い主の食事から取り分けできるおすそわけレシピも掲載しています。
 

<『獣医師が考案した長生き猫ごはん』重版記念Instagramキャンペーン>

〇開催期間:2021年8月5日(木)~2021年8月31日(火)

〇応募方法:
Instagramアカウントから、『獣医師が考案した長生き猫ごはん』の表紙がうつっている写真と #長生き猫ごはんキャンペーン2021 のハッシュタグをつけて、本の感想を投稿してください。お作りいただいたごはんの写真や、ニャンコの写真も大歓迎です。
詳細は下記をご覧ください。
https://www.instagram.com/p/CSMiNdJpFvE/?utm_medium=copy_link

〇プレゼント:
6noieのオーダーイラスト&額縁セット(1名様)、クリス クリステンセンのブラシ(1名様)、イリオスマイルのおやつセット(3名様)、ニャンコロビー(2名様)、フリーズドライオーストラリアの2種セット(2名様)
※当選者の方には、9月〜10月にダイレクトメールをお送りします。

〇注意事項
・Instagramのアカウントをお持ちであればどなたでも応募可能です。但し未成年の方は保護者の同意が必要です。
・キャンペーンにはお一人様何回でも応募できますが、当選はお一人様一回とさせていただきます。
・投稿いただいた写真、動画は、当書籍のPR等に使用させていただく場合があります。


<著者・監修者プロフィール>
著者:林 美彩(はやし みさえ)

毎日の食べるもので体が作られていくという両親の教えのもと、学生時代に飼っていた愛犬・茜を迎えたことをきっかけに、手作り食を学ぶ。大学卒業後は、代替療法・西洋医学両方の動物病院の勤務、サプリメント会社での相談応対に従事。西洋医学と代替療法の良いとこどりをした治療、病気にならない体作り、家庭でできるケアを広めるため、2018年3月に往診専門動物病院「chicoどうぶつ診療所」を開院。現在、全国より数々の相談を受けている。獣医保健ソーシャルワーク協会所属。

監修:古山範子(ふるやま のりこ)
麻布大学獣医学科卒業。愛猫4匹と暮らし、手作り食を中心に犬猫の養生法を提案する、犬猫養生Harmonyを主催。中山動物病院(茅ヶ崎市)非常勤獣医師。ペットのためのホリスティックケアセラピスト養成講座医師。日本獣医ホメオパシー学会 認定獣医師。日本ペット栄養学会会員。日本獣医動物行動研究会会員。国際薬膳師。獣医保健ソーシャルワーク協会所属。
 
 


<目次>
PART.1 季節のレシピと犬ごはんの基本
PART.2 ワンコの食事・健康Q&A
PART.3 愛犬のための手作りごはん体験記
PART.4 ハレの日の“映え”レシピ

『獣医師が考案した長生き犬ごはん』
■著者:林 美彩  監修:古山 範子
■発売日:2019年12月18日(水)
■定価:1,650円(税込)
■発行:株式会社世界文化社
https://www.amazon.co.jp/dp/4418194363
 


<目次>
Part1 季節のレシピと猫ごはんの基本
Part2 ニャンコの食事・健康Q&A
Part3 愛猫のための手作りごはん体験記
Part4 ニャンコと私のおすそわけレシピ

『獣医師が考案した長生き猫ごはん』
■著者:林 美彩 監修:古山範子
■発売日:2020年11月13日(金)
■定価:1,650円(税込)
■発行:株式会社世界⽂化社
https://www.amazon.co.jp/dp/4418204229

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.amazon.co.jp/dp/4418194363
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社世界文化ホールディングス

85フォロワー

RSS
URL
http://www.sekaibunka.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段北4-2-29
電話番号
03-3262-5111
代表者名
鈴木美奈子
上場
未上場
資本金
-
設立
1946年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード