プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社増進会ホールディングス
会社概要

【栄光ロボットアカデミー】自由研究にもおすすめ!「夏の特別講座」を開講します!

年長~中3対象、夏休みにロボット&プログラミングを体験しませんか?

増進会ホールディングス(Z会グループ)

株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社で、進学塾「栄光ゼミナール」を運営する株式会社栄光(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:下田勝昭)は、2024年7月~9月にロボット&プログラミング教室「栄光ロボットアカデミー」で、「夏の特別講座」を開講します。年長~中学3年生を対象に、教室で受講する対面講座を3講座ご用意しました。普段、栄光ロボットアカデミーにお通いでない方もご参加いただけますので、この機会にぜひご体験ください。

栄光ロボットアカデミー「夏の特別講座」特設サイト:

https://www.eikoh-robot-academy.com/special/stem.html

 【講座内容】

■ロボアカオリンピック(年長~小3)※年長は親子参加

<使用教材>レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム

年長からでもチャレンジできる、ロボコンミッションを行います。

ピンポン玉を運ぶための機構や車型のロボットを動かすプログラムを学び、たくさんのピンポン玉をBOXに運びましょう!お友達と競い合うもよし、自身の記録を伸ばすことに集中するもよし。自分で考えたコース通りにプログラミングできるかな?試行錯誤の先には成功したときの大きな喜びが待っています。

■Scratchでドラゴンをたおせ(小1~中3) 

<使用教材>Scratch

ゲームがどのように作られているかを学び、ドラゴンを倒すシューティングゲームを作りましょう!途中、思い通りにならないことやキャラクターがおかしな動きをしてしまうことも。しかし、これには必ず理由があります。プログラムを見返し、ミスに気付き、改修して、確認する。この流れはまさにPDCAサイクルです。きみは未来のゲームクリエーター!シューティングゲームを応用して、もしかしたらやったことがあるゲームを再現することもできるかも⁉

■光るデジタル貯金箱(小1~小6) 

<使用教材>micro:bit

自由研究にピッタリの講座です!コンピューターが数を覚えるしくみを学び、コインを入れた枚数を表示してくれる貯金箱をつくります。ペンギンやウサギなど好きな動物の形にしたり、車やロケット型にしたり、自由に改造して自分だけのオリジナルの貯金箱を完成させましょう。自由研究で発表する際のお手伝いもできますので、プログラミングのまとめ方や何をどの順番で伝えたらよいのかなど、疑問がありましたらぜひ、先生に聞いてみてくださいね!

「夏の特別講座」概要

<対象>

年長~中学3年生

※栄光ロボットアカデミーにお通いでないお子さまも参加いただけます。

<受講料>(税込、記載がないものは教材費含む)

・ロボアカオリンピック:9,900円

・Scratchでドラゴンをたおせ:9,900円

・光るデジタル貯金箱:9,900円+教材費7,370円(micro:bit)

<時間>

90分

<定員>

各回8名

※開催している講座、開催日時等は、教室によって異なります。詳細は下記ページをご覧ください。

https://www.eikoh-robot-academy.com/special/stem.html

<お申し込み方法>

下記URLより、ご希望の講座を選択し日時を確認の上、お申し込みください。

https://www.eikoh-robot-academy.com/special/stem.html

栄光ロボットアカデミー

栄光ロボットアカデミーは「レゴ® エデュケーション SPIKE™ベーシック」、「レゴ® エデュケーション SPIKE™プライム」や簡単な仕組みでプログラムを学べる「Viscuit」等を使用する、ロボット&プログラミング専門教室です。子どもたちが飽きることなく、集中して取り組める授業内容でモチベーションを維持し、向上心を育み、未来を切りひらくために必要な「創造力」「問題発見力」「問題解決力」「論理的思考力」「表現力」の5つの力を身につけます。

株式会社栄光 会社概要

中学受験、高校受験対策の進学塾「栄光ゼミナール」や個別指導で目標達成へ導く学習塾「栄光の個別ビザビ」、高校生対象の大学受験対策塾「大学受験ナビオ」等を、首都圏を中心に展開、国内屈指の規模を持つ進学塾として多くの塾生をお預かりしています。

2021年7月には中学・高校・大学受験対策のオンライン進学塾「EIKOH LiNKSTUDY」を開講。生徒の学ぶ意欲を引き出し、自ら学ぶ姿勢を育てることで、中学受験・高校受験・大学受験の合格へ導き、生徒・保護者の期待に全力で応えていきます。

本社:東京都千代田区富士見二丁目11番11号       

代表:代表取締役社長 下田勝昭

設立:1980年7月

【お客様からのお問い合わせ先】

「栄光ロボットアカデミー」の各教室にお問い合わせください。

<栄光ロボットアカデミー教室一覧>

https://www.eikoh-robot-academy.com/classroom

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
学習塾・予備校・通信教育
関連リンク
https://www.eikoh-robot-academy.com/special/stem.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社増進会ホールディングス

40フォロワー

RSS
URL
https://www.zkai-gr.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
静岡県三島市文教町一丁目9番11号
電話番号
055-976-9711
代表者名
藤井孝昭
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1960年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード