スマートフォン1つで完結する旅をさらに便利に! 9月12日、EMot・EMotオンラインチケットでの「PayPay」決済スタート
~9月18日からご利用額の最大5%のPayPayポイントが戻ってくるPayPayクーポンキャンペーンを実施~
PayPayで特急券を購入いただけるようになる特急ロマンスカー
アプリ・サイトでは、箱根や江の島、丹沢・大山など小田急沿線の観光に便利なフリーパス等のほか、西武鉄道や遠州鉄道沿線など全9エリア87種類のお得なデジタルチケットを販売しています。9月12日からは、主力商品である「デジタル箱根フリーパス」「特急ロマンスカー EMot電子特急券」を、9月18日からは、残るチケットをPayPayでお買い求めいただけるようになります。従来のクレジットカードのみから、スマートフォンアプリでのお支払いを加え、決済方法を拡充し利便性を高めます。
また、9月18日からは、事前にPayPayアプリからPayPayクーポンを取得し、アプリ・サイトいずれでも対象のデジタルチケットをPayPayでお買い求めいただくと、チケット代金の最大5%のPayPayポイントが戻ってきます。
※PayPayクーポンは上限額に達し次第、終了となります
アプリ「EMot」のPayPay決済選択画面
当社グループでは、2023年8月に箱根エリアの交通網で国際ブランドのタッチ決済とデジタルチケットのQR認証を導入するなど、スマートな移動によるご旅行の利便性向上を図っています。2024年3月までに、アプリ・サイトへ中国のスマートフォン決済サービス「Alipay」の導入を予定しており、多様化が続くお客さまニーズやインバウンドの動向を捉えながら機能の拡充を推進してまいります。
PayPay決済の導入とキャンペーン概要は下記のとおりです。
記
1 スマートフォン決済サービス「PayPay」の導入
(1)開始日時
2023年9月12日(火)14時
(2)対象
・MaaSアプリ「EMot」
・デジタルチケット購入サイト「EMotオンラインチケット」
(3)目的
・5,800万人の登録ユーザー(2023年6月時点)を抱え、20代から60代までの幅広い層に支持されているPayPayの導入により、クレジットカードのみの決済から拡充し、クレジットカードのご登録に抵抗がある方や、クレジットカードをお持ちでない方に、よりスマートで便利にご利用いただくため
(4)対象チケット
9月8日時点では、87チケット
※9月18日(月・祝)までは、デジタル箱根フリーパス(小田急乗車券付/現地用、2日券/3日券、おとな/こども)と特急ロマンスカー EMot電子特急券が対象となります
(参考)
・デジタル箱根フリーパス 料金一例(税込)
<2日間有効>
新宿発:おとな6,100円/こども1,100円
町田発:おとな5,820円/こども1,100円
<3日間有効>
新宿発:おとな6,500円/こども1,350円
町田発:おとな6,220円/こども1,350円
・特急ロマンスカー EMot電子特急券 料金の一例(税込)
新宿-町田間: 450円
新宿-箱根湯本間:1,150円
※ご乗車には別途交通系ICカードやフリーパス等の乗車券類が必要です
※こどもの特急料金は上記金額の半額です(10円未満のは数は切り上げて10円単位とします)
2 PayPayクーポンキャンペーンの実施
(1)内容
PayPayアプリでクーポンを取得いただき、アプリ「EMot」・サイト「EMotオンラインチケット」で対象のデジタルチケットを購入いただいたお客さまへ、チケット代の最大5%(上限1,000ポイント)をPayPayポイントとして付与します
※クーポン獲得はお一人さま一回限りとなります
※クーポン発行者:小田急電鉄株式会社
業務受託者:PayPay株式会社
(2)期間
2023年9月18日(月・祝)0時00分~10月15日(日)23時59分
※上記期間内にPayPayクーポンを取得した上、PayPay支払いでデジタルチケットを購入いただいた方が対象となり、利用日は問いません
※上限額に達し次第、終了となります
(3)対象
EMot・EMotオンラインチケットでのPayPay決済対象チケット
(4)キャンペーンサイト
https://www.emot.jp/PayPay_campaign.html?channel=main
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 交通・運送・引越しスマートフォンアプリ
- ダウンロード