「脱炭素化イノベーションとビジネスチャンス」と題して、NTTデータ経営研究所 社会基盤事業本部 本部長 村岡 元司氏によるセミナーを2021年2月19日(金)SSK セミナールームにて開催!!
新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏 以下SSK)は、2021年2月19日(金)にSSK セミナールーム(港区)にて下記セミナーを開催します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会場受講 ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(開催日の3日以降)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[テーマ]
【「2050年カーボンニュートラル」の影響】
脱炭素化イノベーションとビジネスチャンス
~ゼロカーボンに向けた政府、各セクターの最新動向~
■会場受講 ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(開催日の3日以降)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[テーマ]
【「2050年カーボンニュートラル」の影響】
脱炭素化イノベーションとビジネスチャンス
~ゼロカーボンに向けた政府、各セクターの最新動向~
[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=21056
[講 師]
(株)NTTデータ経営研究所 社会基盤事業本部 本部長
社会・環境戦略コンサルティングユニット ユニット長
エコビジネス・サポートセンター センター長
エグゼクティブコンサルタント 研究理事
村岡 元司 氏
[日 時]
2021年2月19日(金) 午前10時~12時
[会 場]
SSK セミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
[重点講義内容]
2050年のカーボンニュートラルが与える影響は、想像以上に大きい。
エネルギービジネスは、抜本的な転換を迎える。レジ袋の有料化や
テレワークの一般化など我々の生活も働き方も大きな影響を受ける。
そして、自動車や飛行機・電車等の我々の移動手段も大きく変貌
していくことになる。
講演では、今見えている未来のヒントから、技術イノベーションや
社会の仕組みのイノベーションを想定し、ビジネスの方向性を探る。
1.ゼロカーボンに向けた動向
(1)政府・自治体・民間の動き
2.エネルギーの脱炭素化
(1)電力の脱炭素化
(2)熱の脱炭素化
3.各セクターの動向
(1)産業セクター
(2)民生セクター
(3)運輸セクター
4.ゼロカーボンが生み出すビジネスチャンス
5.質疑応答/名刺交換
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: https://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、
創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する
情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=21056
[講 師]
(株)NTTデータ経営研究所 社会基盤事業本部 本部長
社会・環境戦略コンサルティングユニット ユニット長
エコビジネス・サポートセンター センター長
エグゼクティブコンサルタント 研究理事
村岡 元司 氏
[日 時]
2021年2月19日(金) 午前10時~12時
[会 場]
SSK セミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
[重点講義内容]
2050年のカーボンニュートラルが与える影響は、想像以上に大きい。
エネルギービジネスは、抜本的な転換を迎える。レジ袋の有料化や
テレワークの一般化など我々の生活も働き方も大きな影響を受ける。
そして、自動車や飛行機・電車等の我々の移動手段も大きく変貌
していくことになる。
講演では、今見えている未来のヒントから、技術イノベーションや
社会の仕組みのイノベーションを想定し、ビジネスの方向性を探る。
1.ゼロカーボンに向けた動向
(1)政府・自治体・民間の動き
2.エネルギーの脱炭素化
(1)電力の脱炭素化
(2)熱の脱炭素化
3.各セクターの動向
(1)産業セクター
(2)民生セクター
(3)運輸セクター
4.ゼロカーボンが生み出すビジネスチャンス
5.質疑応答/名刺交換
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: https://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、
創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する
情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 電気・ガス・資源・エネルギー
- キーワード
- カーボンニュートラルエネルギー脱炭素化
- ダウンロード