脱炭素に取り組まない企業は時代遅れ?!日本最大級のカーボンニュートラル関連イベントを9月13日(水)より3日間開催!

会期:2023年9月13日[水]~15日[金] 会場:幕張メッセ

RX Japan株式会社

日本最大の見本市主催会社のRX Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社⻑:⽥中 岳志)は、2023年9⽉13⽇(⽔)〜15⽇(⾦)の3⽇間、幕張メッセにて「第3回 脱炭素経営 EXPO【秋】」を開催します。

脱炭素経営とは、温室効果ガスの排出削減の視点を織り込んだ企業経営のこと。これからの企業にとって「脱炭素」への対策への姿勢は、企業を選ぶ1つの基準に。今後、脱炭素に取り組まない企業は「時代遅れ」とみなされる可能性もあるのです。政府が目指す2050年の脱炭素社会、カーボンニュートラル。2050に間に合わせるには、あらゆる角度から緊喫の対策が必要です。本展には、あらゆる脱炭素ソリューションが集結。カーボンニュートラルへの一助となる最新製品・サービスが一堂に会します。

最新展示会をぜひご取材ください!


*本展示会の取材には、事前の取材申込が必要となります。申込みフォームよりお手続きください。


  • 取材申込

https://entry.reedexpo.co.jp/expo/FC/?lg=jp&tp=press&ec=NEW


  • 企業向け再エネ導入支援特集

2050年カーボンニュートラル宣言や世界的なRE100の潮流など、今後は企業にも使用電力の再生エネシフトが求められます。本展には企業の再エネ導入を支援する製品・サービスが多数出展いたします。


  • ゼロカーボンコンサル特集

『脱炭素経営に取組みたいけれど、何から手をつけたらよいか分からない』という企業も多くいらっしゃいます。
そのような企業の経営者・幹部・経営企画室の方 必見!

特集ページ>>https://www.decarbonization-expo.jp/autumn/ja-jp/visit/feature.html

もっと詳しく製品を見る>>https://www.wsew.jp/autumn/ja-jp/search/2023/directory.html


  • 脱炭素の最前線を学ぶ!カンファレンス ※一部抜粋・敬称略

カンファレンス詳細は>> https://www.wsew.jp/autumn/ja-jp/conference.html

※2023年6月1日現在、敬称略。セッションの録音、写真、動画撮影などは一切禁止させていただきます。都合により講師、プログラムの内容が変更になる可能性がございます。

※セミナー終了後のインタビューをご希望される方はご連絡ください。


  • イベント概要

•イベント名:第3回脱炭素経営EXPO[秋]

•会期   :2023年9⽉13⽇(⽔)〜15⽇(⾦)10時~17時
•会場   :幕張メッセ


【同時開催】 

 第20回 SMART ENERGY WEEK[秋]

【SMART ENERGY WEEK構成展】

 H2 & FC EXPO[秋](【国際】水素・燃料電池展)

 PV EXPO[秋](【国際】太陽光発電展)

 BATTERY JAPAN[秋](【国際】二次電池展) 

 SMART GRID EXPO[秋](【国際】スマートグリッド展)

 WIND EXPO[秋](【国際】風力発電展)



  • 報道関係の皆様のご取材申し込みについて

•本展の取材は事前登録が必要です。
•カンファレンスご取材の場合はこちらを必ず御覧ください: https://www.decarbonization-expo.jp/hub/ja-jp/press/faq.html 内「 Q8: セミナーを取材したいのですが、どうすればよいですか?」部分
•取材のお申込は、「報道」「記事掲載」などの取材を目的とした方のみご登録いただいております。
•事前のご登録が無い場合や、またご登録いただいても取材目的ではないご来場の場合、また報道活動が認められないと主催者が判断した場合(個人ブログ・SNS等、極めて限定的な発信を含む)は、当日プレス受付をお断りする可能性がございます。また、取材にあたっては下記ページ内「取材にあたっての確認事項」に同意できる方に限り取材許可を出させていただきます。下記に同意できない場合は取材をご遠慮ください。

https://www.decarbonization-expo.jp/hub/ja-jp/press.html

•出展製品は当日までに変更になる場合がございます。

•上記製品は出展物のごく一部です。会場には多数の製品が出展されます。

•出展製品は同時開催展のものである場合がございます。


  • 取材申込

http://www.decarbonization-expo.jp/hub/ja-jp/press.html

※「取材事前登録」ボタンよりご登録ください


脱炭素経営EXPO事務局 広報担当:志村

TEL: 03-6739-4119

mail:chieko.shimura@rxglobal.com


主催者:RX Japan株式会社

〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2-1

東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

RX Japan 株式会社

65フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階
電話番号
03-6739-4101
代表者名
田中 岳志
上場
未上場
資本金
1億6300万円
設立
1989年08月