越境ECサイト「SD export」、サービス開始から3周年を記念するインフォグラフィック『数字でめぐるSD export』を公開

ラクーンホールディングス

株式会社ラクーン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小方 功) が運営する卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」の越境ECとなる「SD export」は、2018年8月25日でサービス開始から3周年を迎えることを記念し、これまでのSD exportの成長を振り返るインフォグラフィックを公開しました。


 3周年記念インフォグラフィック 数字でめぐるSD export
 https://www.superdelivery.com/p/contents/ig/3rd-anniversary.jsp


2015年8月からサービスを提供している「SD export」は、日本国内のメーカー(出展企業)と海外のバイヤーが取引できるBtoBの越境ECサイトです。2018年7月末時点で海外バイヤー数が35,000店舗を突破し、出展企業数も770社となりました。流通額も前年同月比較で約200%と大きく伸びています。
 

SD exportの特徴は、輸出作業や代金回収等をすべて代行することで海外販売に伴うメーカーの手間やリスクをなくしていることです。そのためメーカーは国内へ販売するのと変わらない作業で世界134か国の海外バイヤーと取引することが可能となっています。
 
このたび公開したインフォグラフィックでは、海外バイヤーの地域別登録数の割合や人気商品ジャンル、出展企業の特徴などをまとめました。

 SD exportはこれまでのご愛顧に感謝し、より便利で使いやすいサービスを目指してまいります。そして日本全国のメーカーが世界中のバイヤーと繋がるためのインフラサービスとなるよう、これからも一層邁進してまいります。

 3周年記念インフォグラフィック 数字でめぐるSD export
 https://www.superdelivery.com/p/contents/ig/3rd-anniversary.jsp



■参照


SD export
https://www.superdelivery.com/en/
SD exportは卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」の越境ECとなる輸出販売サービスで、日本国内のメーカーと海外の企業・小売店が取引できるBtoBの越境ECサイトです。メーカーは日本国内にあるスーパーデリバリー倉庫に商品を発送するだけで、世界134ヵ国の海外の小売店や企業と手軽に決済リスクのない取引をすることができます。商品掲載数は約25万点。約770社のメーカーが、世界35,000店舗への販路拡大ツールとして効果を発揮しています。(数字は全て2018年7月末現在)

株式会社ラクーン
代表者 :代表取締役社長 小方 功 
所在地 :東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目14番14号 
設立 :1995年9月 
資本金 :835,891千円(2018年7月末時点)
株式 :東京証券取引所市場第一部上場 証券コード3031 
URL : http://www.raccoon.ne.jp/

プレスリリースに関するお問合せ先
広報担当 有本/大久保   
TEL:03-5652-1692  /  MAIL:pr@raccoon.ne.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.raccoon.ne.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋蛎殻町1-14-14
電話番号
03-5652-1692
代表者名
小方 功
上場
東証プライム
資本金
18億6407万円
設立
1995年09月