プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

横浜市
会社概要

【8/18無料イベント 事前申込制】夏休みこども環境科学教室2023を横浜市環境科学研究所で開催します!

夏休み、環境博士になっちゃおう!

横浜市

横浜市環境科学研究所は、2023 年8 月18 日(金)に、小学4年生~6年生とその保護者を対象とした「夏休みこども環境科学教室2023」を開催します。ワークショップへの参加や、普段見ることのできない分析機器や、横浜の生き物の実物展示などを通じて、環境について学ぶことができます。
ぜひお申込みください!

  • イベント概要

日時:2023 年8月18 日(金)

【午前の部】 9時30 分から11 時30 分まで

【午後の部】 13 時30 分から15 時30 分まで

会場:横浜市環境科学研究所 (神奈川区恵比須町1 番地 澁澤ABC ビル1 号館5 階)

   <JR 新子安駅、京急新子安駅から徒歩約15 分>

対象:小学4年生~6年生とその保護者 <定員(予定):各回50組100名>

参加方法:専用フォーム(横浜市電子申請・届出システム)からお申込みください。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kankyohozen/kansoku/science/2023kyoushitsu.html

参加費は無料です。

  • 内容

① ワークショップ

研究所のお仕事を体験できるプログラムを3 つご用意しています。

※どれか1 つお申込み時に選択いただきます。


●にぼしの解剖にチャレンジ

にぼしの解剖にチャレンジにぼしの解剖にチャレンジ


●色を科学しよう

色を科学しよう色を科学しよう

●マイクロプラスチックを調べてみよう!

マイクロプラスチックを調べてみよう!マイクロプラスチックを調べてみよう!

② 体験コーナー(自由見学)

普段見ることのできない分析機器や、横浜の生き物の実物を展示します。

サーモカメラを使った面白い実験や工作なども体験できます。


  • 問合せ

環境創造局環境科学研究所

TEL:045-453-2550

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
神奈川県横浜市自治体
関連リンク
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/kankyo/2023/20230622_kyoushitsu.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

横浜市のプレスキットを見る

会社概要

横浜市

141フォロワー

RSS
URL
http://www.city.yokohama.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
横浜市中区本町6丁目50番地10
電話番号
-
代表者名
山中 竹春
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード