ベトナム国ドンナイ省における大規模都市開発プロジェクト「IZUMI CITY(イズミシティ)」 に参画

東急

当社は、現地ディベロッパーである「NAM LONG INVESTMENT CORPORATION」(以下、ナムロン社)と戦略的パートナーシップを組み、ベトナム国ドンナイ省における大規模都市開発プロジェクト「IZUMI CITY (イズミシティ)」(以下、本プロジェクト) に参画します。ナムロン社、阪急阪神不動産株式会社(以下、阪急阪神不動産)、当社の3社が共同で本プロジェクトを推進します。

本プロジェクトは、ドンナイ川沿いの自然豊かな約170haのエリアにおいて、約2,900戸の低層分譲住宅を中心に、商業施設、学校、公園などの生活利便施設の整備を行うことを計画しています。2021年にナムロン社と阪急阪神不動産が本プロジェクトを始動し、2023年末に総戸数275戸の第1期低層住宅が竣工しました。

今後は、ナムロン社と阪急阪神不動産に当社を加えた3社による日越におけるまちづくりの知見・ノウハウを結集することで、ベトナム人ファミリーのニーズを満たす住宅と生活利便施設を融合させ、住民同士のコミュニティが育むサステナブルなまちへの成長を目指します。なお、2025年内に総戸数約500戸の第2期低層住宅を着工し、販売を開始する予定です。

本プロジェクトが位置するドンナイ省は、ベトナム国最大級の都市であるホーチミン市に隣接し、約440万人の人口を擁しています。ロンタイン新国際空港や高速道路などのインフラ整備の進捗や工業団地の発展により、さらなる経済発展と人口増加が見込まれています。本プロジェクト計画地からホーチミン市中心部までは、車やバイクで約1時間でアクセスできるとともに、ホーチミン都市鉄道1号線の利用も可能です。

当社は、2012年よりベトナム国ビンズン新都市において、現地企業と連携し、「東急多摩田園都市」の開発ノウハウを活かしたまちづくりを推進しています。7月31日(木)には新たな分譲マンション「SORA gardensⅢ(ソラガーデンズスリー)」が着工し、さらなる開発を進めています。加えてホーチミン市中心部においても、現地不動産ディベロッパーと協業し、オフィスビル賃貸事業を展開しています。引き続きベトナムにおいて現地ディベロッパーとの良好なパートナーシップを構築し、分譲住宅事業および賃貸事業をバランスよく推進することで、持続可能な事業ポートフォリオの構築を目指すとともに、住みたい、訪れたいまちづくりに取り組み、同国のさらなる発展に貢献します。

詳細は別紙の通りです。

「IZUMI CITY」のイメージ

【別紙】

1.本プロジェクト 概要

1-2.第1期低層住宅 概要

2.ナムロン社 概要

3.阪急阪神不動産株式会社 概要

4.東急株式会社 概要

5.本プロジェクト位置図

6.本物件イメージ

第1期低層住宅イメージ
「IZUMI CITY」全体イメージ

7.ベトナムにおける当社の主な取り組み

〇ベカメックス東急のビンズン新都市内開発エリアと実績

ビンズン新都市開発全体イメージ
開発実績

〇ビンズン新都市における主なプロジェクト

<住宅>

SORA gardensⅠ

SORA gardensⅠ(ソラガーデンズワン)

施設概要:分譲マンション

敷地面積:9,082㎡  総戸数:406戸

専有面積:約67~105㎡(1戸あたり)

階数:地上24階建  竣工時期:2015年3月

SORA gardensⅡ

SORA gardensⅡ(ソラガーデンズツー)

施設概要:分譲マンション

敷地面積:7,948㎡ 総戸数:557戸

専有面積:約55㎡~101㎡(1戸あたり)

階数:地上24階建  竣工時期:2021年5月

※三菱地所レジデンス株式会社との共同事業

MIDORI PARK The GLORY

MIDORI PARK The GLORY(ザ・グローリー)

施設概要:分譲マンション

敷地面積:約19,000㎡ 総戸数:992戸

専有面積:約48㎡~108㎡(1戸あたり)

階数:地上24階建  竣工時期:2024年10月

※NTT都市開発株式会社との共同事業

MIDORI PARK HARUKA

MIDORI PARK HARUKA(ミドリパーク ハルカ)

施設概要:分譲低層住宅総戸数:221戸

建物面積:約300~350㎡(1戸あたり)

竣工時期:2017年より2022年まで順次竣工

                

 <商業>

Hikari

Hikari(ヒカリ)

施設概要:商業施設(レストラン、カフェなど)

店舗面積:約4,800㎡  店舗数:11店舗

開業時期:2015年1月

SORA gardens SC

SORA gardens SC(ソラガーデンズ エスシー)

施設概要:商業施設(「AEON(supermarket)」、

「NITORI」、「MUJI」、「UNIQLO」、レストラン、カフェなど)

店舗面積:約14,500㎡  店舗数:21店舗

開業時期:2023年7月

<交通>

KAZE SHUTTLE

KAZE SHUTTLE (カゼシャトル) 路線バス (BUS)

運行系統:ビンズン新都市~トゥーヤモット旧市街 他

路線数:8路線13系統

開業時期:2014年9月より順次路線拡大・開業

※BECAMEX TOKYU BUS CO.LTD. による運行

〇ホーチミン市におけるオフィス事業

The NEXUS

The NEXUS(ザ・ネクサス)

施設概要:オフィス

所 在:ホーチミン市中心部

延床面積:約42,800㎡

貸床面積:約31,000㎡

物件規模:地上35階、地下5階建

開業時期:2024年1月

※REFICO株式会社との共同事業

以  上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東急株式会社

340フォロワー

RSS
URL
http://www.tokyu.co.jp
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都渋谷区南平台町5番6号
電話番号
03-3477-0109
代表者名
堀江正博
上場
東証1部
資本金
1217億2400万円
設立
1922年09月