食欲の秋、特別企画。昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉のテラスにある赤提灯のラーメン屋台で「本物のラーメン」を日にち限定で提供します
昭和レトロなスタジオ「玉川テラス」にある「ラーメン屋台」で、昭和の味わいが楽しめるシンプルな醤油ラーメンを実際に提供。昭和にタイムスリップして、屋台でラーメンを食べているかのような体験をお届けします。

株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する日帰り温泉・昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉(埼玉県比企郡ときがわ町)は、昭和の雰囲気を楽しむことができるテラスのフォトスポットの「ラーメン屋台」にて、実際にラーメンを食べることができるイベントを日にち限定で実施します。
昭和レトロなスタジオ「玉川テラス」にある「ラーメン屋台」で、昭和の味わいが楽しめるシンプルな醤油ラーメンを実際に提供。昭和にタイムスリップして、屋台でラーメンを食べているかのような体験をお届けします。また、ラーメン提供当日は、チャルメラを吹く屋台のおっちゃんが登場し、チャルメラの音色を聴いたり、おっちゃんとの交流を楽しむことができます。
テラスでの「目で見て、触って、写真を撮る」という普段の楽しみ方に加えて、赤提灯に照らされながら昭和の香りと味を実際に体験してもらいたいと、食欲の秋に期間限定で開催します。

◎屋台でラーメン提供
開催日:2025年9月13日(土)~9月15日(月)、9月20日(土)〜9月21日(日)、9月23日(火)
開催場所:玉川テラス
時間:整理券販売 17:30~、提供時間 18:00~
値段:580円(税込)/1杯
※1日限定20食
※ラーメンは食堂で調理したものをテラスで提供します
※雨天中止

■昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉
地下1700mから湧出するアルカリ性単純温泉(ph10)を誇る、つるつるとした肌ざわりが特長の本格的な天然温泉です。ときがわ町の、のどかな里山の中で、まるで昭和の時代にタイムスリップしたかのような雰囲気を楽しみながら、ゆったりとした時間をお楽しみいただけます。
埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700



株式会社ONDOホールディングス
株式会社温泉道場、株式会社Kii company、株式会社さかなと、株式会社埼玉武蔵ヒートベアーズを傘下に、「地域を沸かす」ための新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
https://ondoholdings.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像