川崎市ふるさと納税の返礼品に「90分間運転台独占!東急線運転シミュレータ操作体験」が加わります!

「東急ふるさとパレット」のオリジナル返礼品として8月15日から、3組限定先着順で寄付受け付けを開始

東急

川崎市、東急株式会社(以下、東急)、東急テクノシステム株式会社(以下、東急テクノシステム)の3者が連携し、川崎市ふるさと納税の返礼品として新たに、「90分間運転台独占!東急線運転シミュレータ操作体験」(以下、本返礼品)が加わり、2025年8月15日(金)から3組限定の先着順で寄付受け付けを開始します。

川崎市は、東急がそれぞれの地域ならではの魅力発信・価値提供に取り組むことを目的に提供しているふるさと納税ポータルサイト「東急ふるさとパレット」に2025年6月から参画しており、本返礼品は「東急ふるさとパレット」で寄附を受け付けるオリジナルの返礼品です。

 

本返礼品は、全国の鉄道事業者向けの訓練教材開発や鉄道・バス事業者保有車両の改造などを行っている、東急テクノシステムが提供するもので、東急線の景色を忠実にCG映像で再現し、東急電鉄株式会社(以下、東急電鉄)の運転士養成・訓練に使用されるものとほぼ同じ構成となっています。イベント出展時などでは1回あたりの体験時間は数分限りですが、本返礼品においては90分間独占で思う存分運転シミュレータ体験をお楽しみいただけます。東急電鉄をはじめとするグループの交通事業の安全をサポートする東急テクノシステムが川崎市内に事業拠点を構えていることから、本返礼品の提供が実現しました。

 

川崎市と東急は、2015年6月に東急線沿線のまちづくりに関する包括連携協定を締結し、誰もが暮らしやすい持続可能なまちづくりの実現に向けた取り組みを推進しています。今後も地域の魅力の発信強化とさらなる活性化に取り組み、返礼品ラインナップの拡充などを行い、さらなる連携を目指します。

返礼品体験イメージ

【別紙】

■本返礼品 概要

1.返礼品について

返礼品名:「90分間運転台独占!東急線運転シミュレータ操作体験」

開催日時:2025年9月22日(月)  ①10時00分~11時30分

②13時30分~15時00分

③15時30分~17時00分 

 

開催場所:東急テクノシステム株式会社 本社・中原工場(神奈川県川崎市中原区今井上町11番21号)

内容:東急線の景色を忠実にCG映像で再現した「東急線運転シミュレータ」を90分間独占で思う存分お楽しみいただけます。

 

運転可能路線区間:

①東横線(自由が丘駅~横浜駅)

②田園都市線(用賀駅~あざみ野駅)

③大井町線(大井町駅~溝の口駅)

※上記①~③の区間の運転で計90分間を予定しています。

※「東急線運転シミュレータ」の操作方法は係員が付き添い、レクチャーします。

 

 

2.寄付受付について

受付期間:2025年8月15日(金) 14時00分~(寄付件数が受付上限に達するまで)

受付数:各回1組1名

※ご家族で参加される場合のみ、1組あたり寄付者を含め最大4名(乳幼児は人数に含みません)まで参加可能です。

注意事項:ご家族での参加の場合以外は原則1名でのご参加となります、予めご了承ください。

寄付金額:50,000円

寄付方法:「東急ふるさとパレット」(https://tokyu-furusato.jp/city/detail/141305)よりお申込みください。

①10時00分~11時30分 

URL:https://tokyu-furusato.jp/goods/detail/cb0cdd45fe00c85043f1a54123fd75ae

②13時30分~15時00分 

URL:https://tokyu-furusato.jp/goods/detail/ca4bb8c0e733d61cf1544b0accfb24ba

③15時30分~17時00分 

URL:https://tokyu-furusato.jp/goods/detail/ba4723e4fe1b69612063a37af13ef51f

※寄付金額は予告なく変更される場合があります。

※寄付申し込み状況に応じて予告なく受け付け終了、受け付け再開となる場合があります。

 

 3.各者の役割

名称

役割

川崎市

川崎市ふるさと納税(寄付)の実施

東急

ふるさと納税ポータルサイト「東急ふるさとパレット」における寄付の受け付け・運営

東急テクノシステム

「90分間運転台独占!東急線運転シミュレータ操作体験」の提供

【参考】

■各者のふるさと納税に関する説明

・川崎市

川崎市は、東急と2015年6月に東急線沿線のまちづくりに関する包括連携協定を締結し、誰もが暮らしやすい持続可能なまちづくりの実現に向けた取り組みを連携・協力しながら推進しています。多摩田園都市の開発から始まり、武蔵小杉の再開発事業など、鉄道駅を中心としたまちづくりに取り組んできました。

川崎市ふるさと納税においては、850品以上(2025年3月時点)の多種多様な「返礼品」を通して、市の魅力を全国に発信しています。

 

・東急

東急は2019年10月にふるさと納税ポータルサイト「東急ふるさとパレット」の運営を開始し、各自治体や地元の 方々と協働で、「地域の魅力を最大限にPRする」オリジナル返礼品の開発などを行い、それぞれの地域ならではの魅 力発信・価値提供に取り組んでいます。2025年6月に川崎市が新たに参画しました。また2025年8月1日から、寄付金額に応じてTOKYU POINTを還元するキャンペーンと、すかいらーくご優待券(デジタルお食事券)をプレゼントするキャンペーンをそれぞれ実施しています。

 

・東急テクノシステム

東急テクノシステムは川崎市中原区に本社を置き、鉄道車両の保守・メンテナンス作業と、リサイクル・リユースが重要視されている時代において、鉄道車両を各地の顧客ニーズに合わせ、バリアフリー化や短編成化改造などを行い新車同様にリフレッシュする改造工事を行っています。また、自動車車体と、それに付属する機器の修理・再生も行っています。

電子技術機器の製作では、今回返礼品として提供される鉄道運転シミュレータをはじめ、鉄道やバスにおける教育研修用機器の開発製作を行っています。鉄道電気(電車線・信号・駅設備・変電・通信)工事では、電車に電気を供給する電車線路(トロリ線・き電線)や、駅・信号・踏切など鉄道の各施設に電気を送る高圧配電線の電路新設・改良工事、ホームドア設置工事・保守などを行い、鉄道の安全運行を支えています。

 

 

■川崎市ふるさと納税で取り扱いのある、その他の東急グループ返礼品

・東急ゴルフパークたまがわ 利用チケット【平日廻り放題または土日祝1周(7ホール)】

掲載先URL:https://tokyu-furusato.jp/goods/detail/8e8d6977247058c8373ea6ecd9c3718b

・川崎国際生田緑地ゴルフ場 ご利用券 3,000点

掲載先URL:https://tokyu-furusato.jp/goods/detail/bdc37852ed3d73262bd4c118d512bc85

・川崎キングスカイフロント東急REIホテル宿泊利用券

掲載先URL:https://tokyu-furusato.jp/goods/detail/c8c66e34ffe0ff64cad129fa51b3e25d

※遷移先の返礼品は川崎市内の宿泊施設共通のトラベルクーポンとなります。

■「東急ふるさとパレット」 キャンペーン情報

「東急ふるさとパレット」では、2025年9月末まで各種キャンペーンを実施しています。

<2025年最後のTOKYU POINTキャンペーン>

内容:「東急ふるさとパレット」にてTOKYU CARDを利用して寄付申し込みの際に予め取得した受付番号を入力いただくと、もれなく寄付金額の最大6%分(※)のTOKYU POINTをプレゼント。

※寄付金額の4%+TOKYU POINTモール経由で1%+TOKYU CARDのクレジットカード利用で最大1%の

TOKYU POINT(プレミアムポイント)を加算。

期間:2025年8月1日(金)~9月30日(火)

キャンペーンサイトURL:https://tokyu-furusato.jp/tokyupoint2025/

 

<すかいらーくご優待券(デジタルお食事券)プレゼントキャンペーン>

内容:「東急ふるさとパレット」にてキャンペーン期間中に合計15,000円以上の寄付をいただき、寄付申し込み画面でキャンペーンコードを入力していただいた方を対象に、最大10,000円分※のすかいらーくご優待券(デジタルお食事券)をもれなくプレゼント。

※合計300,000円以上の寄付の場合。

期間:2025年8月1日(金)~9月30日(火)

キャンペーンサイトURL:https://tokyu-furusato.jp/skylark2025/

※各キャンペーンを併用して寄付申し込みはできません。

以  上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東急株式会社

344フォロワー

RSS
URL
http://www.tokyu.co.jp
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都渋谷区南平台町5番6号
電話番号
03-3477-0109
代表者名
堀江正博
上場
東証1部
資本金
1217億2400万円
設立
1922年09月