新創刊決定! 時代を捉えた「エイジレス」「ジェンダーレス」「タイムレス」な女性誌『LaLa Begin』売れ行き好調
- 男性モノファッション誌『Begin』臨時増刊号から、独立します!
2014年日本雑誌協会が主導となり、出版界初の試みとして出版社9社が「超刊号」と銘打ち、同じB5判変形の雑誌を一斉発売した「マガフェス'14」。『LaLa Begin』は、男性モノファッション誌『Begin』の臨時増刊号として誕生しました。“ほしい”が見つかるGOOD LIFE BIBLEをテーマに、時代を捉えた企画を数多く生み出し、雑誌不況と言われる中、異例の「重版」をくり返し、ファン・読者を着実に増やしてきました。「マガフェス'14」で誕生した雑誌の中で、唯一定期刊行した雑誌です。
今後は、定期雑誌として『LaLa Begin』から派生するコンテンツブランドを拡大、メインジャンルであるファッション、雑貨はもちろんのこと、美容や食、健康や旅とジャンルを広げて、より一層、誌面の世界観を盛り上げる足掛かりとしていきます。また、「⼿元に置いて何度も読み返したくなる」という読者の⽅からの声を受け、雑誌の製本仕様を中綴じから、より保存性の⾼い平綴じへと変更。ハード・ソフトの両面でより長くご愛読いただけるようアップデートします。
------------------------------------------
<新創刊後の刊行形態>
■発売日 :奇数月12日発売
■サイズ :B5変型版はそのままに、中綴じから保存性の高い平綴じへ
------------------------------------------
▼女性誌『LaLa Begin 2・3月号』発売即重版決定!! 異例の売行き
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000412.000009728.html
▼異例の売れ行き!! 女性誌『LaLa Begin 10・11月号』今年2度目となる重版決定
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000498.000009728.html
- 時代を捉えた「エイジレス」「ジェンダーレス」「タイムレス」な女性誌『LaLa Begin』とは?
■年齢や社会的立場ではなく、ファッションテイスト「ボーイな女」がカテゴリー
メイン読者は30~40代女性。しかし、従来の女性誌でよくみられる、“30代OL”といったような、年齢や社会的立場・役割によるカテゴライズではなく、「ボーイな女」というキャッチフレーズで提案するファッションテイストを表現。パートナーや家族と一緒に楽しめるエイジレス、ジェンダーレス、タイムレスなテーマが幅広い共感を呼んできました。ファッションに限らず幅広い分野でジェンダーレスが注目される時世にも相まって、最近では女性のみならず、男性読者からも支持されています。▼オンラインストア「LaLa Begin DRY GOODS STORE」 https://bit.ly/2Yk6XE9
2018年には編集部主導となるオンラインストア「LaLa Begin DRY GOODS STORE」を開設。誌面の世界観そのままの買いものが楽しめるショッピングサイトとして、また多くの別注商品も展開し、こちらも好調です。
- 新創刊号『LaLa Begin 10・11 2021』は、9月10日(金)発売です!
『LaLa Begin 10・11 2021』
■発売日:2021年9月10日(金)
■定価 :630円(税込)
■発行:株式会社Begin
■発⾏・発売:株式会社世界⽂化社
https://www.amazon.co.jp/dp/B09BG1JYK3/
▼LaLa Begin 10・11 2021 特集内容
・NEW ESSENTIALS~日常着の新提案~ ボーイな女のワーク&ミリタリー
・永く愛せる名品革図鑑
・秋の肌づくり、見直し道
・着たい愛でたい 服と小物のどうぶつえん
- 創刊号と同日発売! LaLa Beginから誕生したムック『BASIC 100 RULES Autumn-Winter』
『BASIC 100 RULES Autumn-Winter 服好きならずっと覚えておきたい100のこと~秋と冬~』
秋から冬に心得ておきたい、おしゃれにまつわるコンテンツを、100個に絞ってルール形式でご紹介します。ファッション雑誌の1カットからだけではわからない、おしゃれのコツ総まとめ。大好評いただいた春夏編に続く、秋冬編としてお届けします。
■発売日:2021年9月10日(金)
■定価 :980円(税込)
■発行:株式会社Begin
■発⾏・発売:株式会社世界⽂化社
https://www.amazon.co.jp/dp/4418211357/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像