シェアオフィス運営支援サービス「スペースマネジメントシステム」累計利用者数10万人突破
10月に改称、サービス強化
コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、2024年9月に事業譲渡を受け、2025年10月に改称したシェアオフィス運営支援サービス「スペースマネジメントシステム」の利用者数がサービスを開始した2018年12月から2025年10月までで累計10万人を突破しましたので、お知らせします。

1. 運営支援サービス強化の背景
近年、フレキシブルオフィス*1 市場は成長が見込まれており、地方自治体における創業支援や遊休不動産の利活用など、シェアリングスペースを開設する動きが続いています 。このような顧客ニーズを捉え、コクヨは完全子会社であるコクヨアンドパートナーズ株式会社(以下、K&P)を通じて、コワーキング、シェアオフィスの運営受託事業(BPO)の拡大に取り組んできました 。BPO提供に加えて、施設の運営管理を自動化するクラウドサービス「スペースマネジメントシステム」を事業の基盤とし、K&Pの運営受託事業とのシナジーを最大化させ、事業の拡大を加速させるものです。
*1 フレキシブルオフィス:コワーキングスペース、シェアオフィス、レンタルオフィスなどを含む、柔軟な利用形態と契約形態を持つオフィスの総称
2. 「スペースマネジメントシステム」について
「スペースマネジメントシステム」は、シェアオフィスやコワーキングスペースの運営を効率化し、利用者満足度を向上させるためのクラウドサービスです。

このクラウドサービスの提供と、当社が長年培ってきたオフィスづくりの知見を活かした「企画・空間デザイン」「業務設計」、そして「運営受託(BPO)」「コミュニティ支援」を組み合わせることで、事業者の皆様へ以下の価値を提供します。
(1)サービスの特徴
①ワンストップ支援:
事業の立ち上げから日々の運営まで、必要なサービスを包括的に提供し、事業者の負担を軽減します。
②付加価値向上:
効率的な施設運営を実現するとともに、利用者にとって魅力的な空間とサービスを提供し、施設の競争力を高めます。
③多様なニーズへの対応:
大型ビルのテナント共有施設、自治体のインキュベーション施設、遊休不動産の有効活用など、様々な目的のシェアリングスペースに対応します。
(2)利用価格
初期費用:都度お見積り
月額費用:50,000円〜
(3)サービスWebサイト
https://www.kokuyo-partners.co.jp/spacemanagementsystem/lp/
※本記載の情報は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 日用品・生活雑貨インテリア・家具・収納
- キーワード
- 改称
- ダウンロード