【不動産相続の対策は...?】43.9%が、相続税対策として「専門家に相談した」
株式会社NEXER・不動産相続における相続税対策に関するアンケート調査
■相続税の対策、どうしている?
不動産の相続となると、実に大きなお金や財産が動くことになります。
人生にそう何度も経験があるという方も珍しいため、手続きや相続税の対策など、どうすれば良いのか分からず悩む方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は株式会社ニーズ・プラスと共同で、事前調査で「家や不動産の相続をする予定・したことがある」と回答した全国の男女452人を対象に「不動産相続における相続税対策」についてのアンケートをおこないました。
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERと株式会社ニーズ・プラスによる調査」である旨の記載
・株式会社ニーズ・プラス(https://www.needs-p.jp/)へのリンク設置
「相続の際の不安に関するアンケート」調査概要
調査期間:2024年4月22日 ~ 4月23日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
調査対象:事前調査で「家や不動産の相続をする予定・したことがある」と回答した全国の男女
有効回答数:452サンプル
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:相続税の対策はしていますか?もしくはしましたか?
質問2:その理由を教えてください。
質問3:どういった対策をしましたか?
質問4:相続税の対策をしたうえで不動産を相続した結果、どうなりましたか?
質問5:相続税対策のひとつとして、専門家に相談しましたか?
質問6:どんな相談をしましたか?
質問7:相談した結果、役に立ちましたか?
質問8:そう感じた理由を教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
■29.2%が相続税の対策を「している・していた」
まずは相続税の対策はしているか、もしくはしていたか聞いてみました。
29.2%と3割近くの方が、相続税の対策を「している・していた」と回答しています。
理由を聞いてみたので、一部を紹介します。
相続税の対策を「している・していた」その理由は?
相続税が高い(30代・男性)
もめ事が多いから(30代・女性)
損するのは嫌だから(30代・女性)
トラブルにあわないように(30代・男性)
せっかくの財産が税金になってしまうのを恐れたため(40代・男性)
さらに、どういった対策をしたのか、相続税の対策をしたうえで不動産を相続した結果どうなったかもあわせて聞いてみました。
相続税の対策を「している・していた」どういった対策をした?相続税の対策をしたうえで不動産を相続した結果は?
遺言書を書く。問題なかった(30代・男性)
専門家に相談した。やりくりができた(40代・男性)
生前贈与という形で、分割して譲渡した。生前贈与だったので、相続税を払う必要がなくなった(50代・女性)
生前贈与をだいぶ前から受けて、相続するお金を減らす対策をとった。相続税は掛からなかった。(50代・男性)
一方で、相続税の対策を「していない」と回答した方の理由を見てみましょう。
相続税の対策を「していない」その理由は?
知識がないから。(20代・男性)
まだ先のことだと思っていて(30代・女性)
何をしていいかわからない(30代・女性)
どのくらいの金額に相当する資産を相続するかよく分かっていないので(30代・男性)
遠方のため、なかなか話をする機会がない(30代・女性)
何をすればよいのかわからないから。(40代・女性)
■43.9%が「専門家に相談した」
続いて、相続税対策のひとつとして専門家に相談したか聞いてみました。
43.9%と半数近くの方が「相続税対策のひとつとして専門家に相談した」と回答しています。
どんな相談をしたのか聞いてみたので、一部を紹介します。
「相続税対策のひとつとして専門家に相談した」どんな相談をした?
遺言書のかきかた(30代・男性)
節税(30代・男性)
相続の方法など(30代・男性)
法律にのっとるとどう分割になるか。全員いらないといって相談にのってもらいました。(40代・女性)
損しない方法を聞きました(50代・男性)
相続の方法や遺言書の書き方のほか、節税方法について相談しているケースもありました。
さらに専門家に相談した結果、役に立ったかどうかも聞いてみました。
98.3%とほとんどの方が「役に立った」と回答しています。
そう感じた理由を聞いてみたので、一部を紹介します。
専門家に相談した結果「とても役に立った」その理由は?
専門的な知識が必要だから(40代・男性)
相続税がかなり抑えられたから(40代・男性)
評価額が低くて相続税の対象にならないとの専門家のお墨付きをもらえたため。(50代・女性)
結果的に相続税を払う必要がなかったから(50代・女性)
段取りがわかった。(60代・男性)
スムーズに相続が出来た(60代・女性)
専門家に相談した結果「やや役に立った」その理由は?
詳しく説明してくれたため(30代・女性)
安くなった(30代・男性)
知識が得られたため(30代・男性)
分かりやすかった(40代・男性)
相続税が圧縮できたから(50代・女性)
「相続税が少し下がった・もしくは払う必要がないことが分かった」「スムーズに相続が完了した」「よく理解できた」などの声が多く挙がっていました。
■まとめ
今回は、不動産相続における相続税対策に関するアンケートを行い、その結果について紹介しました。
29.2%の方が「不動産相続における相続税対策をしている(していた)」と回答しており、そのうち43.9%の方が「専門家に相談した」と答えていました。
さらに専門家に相談したほとんど全員が、満足のいく結果を得ています。
専門家に話を聞いたところ相続税を払う必要がなかったという方も多くいるので、少しでも悩んでいる方は気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERと株式会社ニーズ・プラスによる調査」である旨の記載
・株式会社ニーズ・プラス(https://www.needs-p.jp/)へのリンク設置
【株式会社ニーズ・プラスについて】
所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル401区(4階)
代表取締役:毎熊 隆一
Tel:03-3216-9934
URL:https://www.needs-p.jp/
業務内容:総合不動産業
1.地主様、家主様の視点に立った土地活用コンサルティング全般
(資産売却、相続税問題、物件建て替え、等価交換、用地取得、建築など)
2.税理士様、不動産仲介業者様などに向けた、貸地問題解決コンサルティング全般
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像