黒岩知事と県民との”対話の広場”(湘南会場)の参加者募集!!

「共に生きる地域の未来~住民参加から生まれる活力と絆~」(地域活性化)をテーマに、黒岩知事と意見交換してみませんか。

神奈川県

令和7年10月27日(月曜日)17時30分から、ひらしん平塚文化芸術ホールで、「共に生きる地域の未来~住民参加から生まれる活力と絆~」(地域活性化)をテーマに、黒岩知事と県民との”対話の広場”(湘南会場)を開催します。

開催日時

令和7年10月27日(月曜日)17時30分から19時00分まで(開場17時00分)

会場

ひらしん平塚文化芸術ホール 多目的ホール(平塚市見附町16-1)

JR東海道線・平塚駅西口徒歩約8分

今回のゲスト

三島理恵氏(認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ 理事長)

水嶋祥貴氏(平塚まちなか活性化隊)

三島理恵氏

水嶋祥貴氏

参加申込み方法

参加申込みフォーム(e-kanagawa電子申請)からお申込み下さい。

申込期間:10月20日(月曜日)まで

     託児サービスをご希望の場合は、10月17日(金曜日)まで

【参加申込みフォーム】

参加申込みフォームQRコード

申込フォーム

※電話、FAX、はがきからでもお申込み可能です。詳細は、ちらしの「参加申込み方法」をご確認ください。

県ホームページ

黒岩知事と県民との”対話の広場”(湘南会場)についてのホームページはこちら

ちらし

ちらし表面

ちらし裏面

参加者特典

黒岩知事と県民との”対話の広場”(湘南会場)にご参加いただき、参加者アンケートにご回答いただいた方には「かながわキンタロウのエコバッグ」をお渡しします!

取材について

当日、取材を希望される場合には、直接会場までお越しください。

問合わせ先

神奈川県湘南地域県政総合センター
企画調整課 電話0463-22-9186

【本件に関する報道者からのお問合わせ先】

企画調整部長 渋谷 電話0463-22-9316

企画調整課長 板垣 電話0463-22-9179

すべての画像


会社概要

神奈川県

23フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.kanagawa.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
神奈川県横浜市中区日本大通 1
電話番号
045-210-1111
代表者名
黒岩 祐治
上場
-
資本金
-
設立
-