高まるテレワーク需要にお応え!ホテルで過ごす快適ワーケーションプラン販売
完全プライベートを叶える最大9時間滞在のデイユースプランがおすすめ。抗菌スプレーやマスクケースが付いて安心!
テレワーク応援!平日限定デイユースプラン
『デイユースプラン~Private Time~』
https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/ASPP0200.asp?hidSELECTPLAN=A564N&hidSELECTCOD1=60710&hidSELECTCOD2=001&_ga=2.14813183.81471411.1609982838-1577531775.1608880469
ホテルニューオータニ大阪は、2021年1月12日(火)~2月28日(日)の期間、withコロナ時代の働き方を応援すべく、9時から18時まで最大9時間滞在可能なテレワーク応援プラン『デイユースプラン~Private Time~』を平日限定で販売します。
■企業の7割以上がテレワークを実施!Withコロナ時代の新しい働き方応援プラン
全国的な感染再拡大により一部地域で緊急事態宣言の再発令がなされる中、テレワークを推奨する企業が増加しています。2020年7月下旬に従業員100人以上の企業の人事・総務担当者らを対象に実施した調査によると、7割以上がテレワークを認める方針であると回答しており、Withコロナ時代にはテレワークが主流の働き方になっていることが読み取れます。
(情報元:パーソル総合研究所「人材マネジメントにおけるデジタル活用に関する調査2020」)
■テレワークに最適!全室Wi-Fi利用無料で、最大9時間滞在できる快適プライベート空間をご用意
昨今、全国的にテレワークが増えている中、自宅では緊張感がもてない、周囲の音が気になって落ち着かない、などの悩みを抱えるビジネスパーソンのために、ホテルの客室という完全なプライベート空間をワーキングスペースとしてご利用いただけるデイユースプランをご用意しました。当プランでは、平均的なワークタイムである、朝9時から18時までの最大9時間ご利用いただけるため、普段の仕事のリズムを崩すことなく、ゆったりと落ち着いた時間をお過ごしいただけます。
お部屋は30㎡の広々空間で、窓の開閉も可能なため新鮮な空気を取り込みながらお寛ぎいただけます。さらにお車でお越しの場合も、駐車場利用無料の特典付で安心。充実したルームサービスメニュー(別途料金)もご用意しているので、長時間のテレワークに最適です。■長時間のワークタイムでも安心!抗菌スプレーとマスクケースで完全防備!
抗ウイルス・抗菌スプレー「Pal-Feel(パルフィール)」詳細はこちら
https://pal-feel.com/lp/lp_client1.html
■ 販売概要
ホテルニューオータニ大阪
テレワーク応援!平日限定デイユースプラン
『デイユースプラン~Private Time~』
【期間】 2021年1月12日(火)~2月28日(日)
【料金】 1室¥13,000(1~2名さま同料金)
※料金には室料、税金・サービス料が含まれております。
※ご宿泊のプランではございませんのでご注意ください。
【時間】 9:00~18:00(最大9時間)
※9時を過ぎてご到着の場合も、チェックアウトは18時までとなります。
※18時以降にチェックアウトの場合は、別途宿泊プランのご料金が発生いたします。
【プラン内容】
■特典■
・抗ウイルス・抗菌スプレー「Pal-Feel(パルフィール)」
・ホテルニューオータニ大阪オリジナルマスクケース
・駐車場(30分/¥600)のご利用無料
■客室常設品■
・無料インターネット(無線・有線)
・無料Wi-Fi
・ライティングデスク
・ミネラルウォーター
・消臭スプレー /他
【ご予約・お問合せ】 Tel.06-6949-3232(ルームリザベーションズ直通)
https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/ASPP0200.asp?hidSELECTPLAN=A564N&hidSELECTCOD1=60710&hidSELECTCOD2=001&_ga=2.14813183.81471411.1609982838-1577531775.1608880469
◆小さなお子さま連れでも安心!ホテル内託児所「ピジョンキッズパーク」
【ご予約・お問合せ】 Tel:06-4801-8340(平日 9:00~17:00/ピジョンハーツ(株)ウェンディ事業部直通)
https://www.newotani.co.jp/osaka/facility/kids-park/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像