プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

小田急電鉄株式会社
会社概要

UCI BMXフリースタイルワールドカップ/ミュージックライブ/地域グルメが楽しめる複合イベント 2024年2月「FUJITA Presents ENOSHIMA WAVE FEST」開催決定!

~神奈川県・藤沢市など地域プレーヤーとともに、スポーツの力で沿線地域を活性化~

小田急電鉄株式会社

小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:星野 晃司)はENOSHIMA WAVE FEST実行委員会を立ち上げ、2024年2月23日(金・祝)から25日(日)まで、小田急沿線が世界に誇る観光地・江の島エリアにて、日本では5年ぶりとなる自転車競技BMXの国際大会「UCI BMX FREESTYLE WORLD CUP ENOSHIMA JAPAN」(以下、BMX大会)を中心とした複合イベント「FUJITA Presents ENOSHIMA WAVE FEST」(以下、EWF)を開催します。

公式ポスター(イメージ)公式ポスター(イメージ)

「EWF」は、国際自転車競技連合(UCI)が主幹する男女フリースタイル2種(BMXフリースタイル・パーク、BMXフリースタイル・フラットランド)の公式世界大会を開催するとともに、アーバンスポーツと相性の良いさまざまなジャンルのアーティストによるミュージックライブと、地元湘南・藤沢エリアにちなんだ食材を用いた店舗が出店するフードイベント「湘南-Food Festival」を併催する複合イベントとして、神奈川県や藤沢市などの地域関係者や企業に協力いただき実施するものです。


「BMXフリースタイル・パーク」は、ステージ内に設けるさまざまなサイズのジャンプ台で技の 難易度・完成度・高さなどを競う種目で、2022年世界選手権優勝者の中村輪夢(なかむら りむ)選手や地元茅ヶ崎生まれのガールズライダー内藤寧々(ないとう ねね)選手などが活躍しています。「BMXフリースタイル・フラットランド」は、平坦なステージで選手とBMXが一体となって回転したりバランスを取ったりして芸術性を競い、2年連続で日本人選手が世界選手権で優勝しています。いずれも多くの日本人選手が世界で活躍することで、国内での人気が高まっている自転車競技です。


なお、BMX大会とミュージックライブの観覧は有料チケットが必要となり、チケット販売の詳細やBMX競技出場選手、ライブの出演アーティスト情報などは決定次第、順次発表します。


当社では、事業成長に向けた発想の1つに「共創」を掲げていますが、本施策も自治体をはじめ、地域の施設や飲食事業者、スポンサー企業などと連携することで、地域の賑わいづくりに貢献します。また、スポーツコンテンツで沿線地域の活性化をはじめ、社会課題解決を目指す「スポーツ共創戦略(OSEC)」を掲げており、引き続き取り組みを加速させていきます。


江の島エリアでの複合イベント「FUJITA Presents ENOSHIMA WAVE FEST」の詳細は、下記のとおりです。



1 開催日

2024年2月23日(金・祝)~25日(日)


2 開催場所

江の島島内特設会場


3 開催概要

⑴UCI BMX FREESTYLE WORLD CUP ENOSHIMA JAPAN

日本では5年ぶりの開催となるUCI公認世界大会

⑵ミュージックライブ

さまざまなジャンルのアーティストによるスペシャルライブ

⑶湘南-Food Festival【入場無料】

地元湘南・藤沢エリアのグルメが集結

※⑴⑵の観戦・観覧には有料チケットが必要です

※チケットの販売方法、BMX競技出場選手、ミュージックライブの出演者などの詳細は、順次発表します


4 特設サイト

https://enoshimawavefest.jp/


5 主催

ENOSHIMA WAVE FEST実行委員会


6 共催

一般社団法人全日本フリースタイルBMX連盟


7 後援

神奈川県、藤沢市、公益社団法人藤沢市観光協会、湘南藤沢活性化コンソーシアム、一般社団法人日本アーバンスポーツ支援協議会


8 協力

株式会社湘南なぎさパーク、江の島振興連絡協議会、江の島防災対策協議会


9 スポンサー

・ゴールドパートナー   

株式会社フジタ     

・シルバーパートナー   

株式会社関電工    

・ブロンズパートナー

株式会社京三製作所


10 お問い合わせ

メールアドレス:ewf@odakyu-ag.co.jp


以上

 


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

小田急電鉄株式会社

210フォロワー

RSS
URL
http://www.odakyu.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 (受付:6階)
電話番号
-
代表者名
鈴木 滋
上場
東証プライム
資本金
603億5900万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード