株式会社高島屋の連結子会社エー・ティ・エー、ソアズロックの全株式を取得
~経営資源と顧客基盤の相互活用により、シナジーを創出~
2025年9月25日(木)、株式会社高島屋(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:村田善郎、以下「高島屋」)の連結子会社である株式会社エー・ティ・エー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:伊藤順彦、以下「エー・ティ・エー」)は、映像制作に強みを持つ株式会社ソアズロック(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:庄子義信、以下「ソアズロック」)の全株式を取得しましたので、お知らせいたします。

エー・ティ・エーは、セールスプロモーションの企画・運営、広告・WEBサイトの制作、空間デザインの企画・施工管理など、企業のコミュニケーション活動を一気通貫で請け負う総合広告会社です。高島屋の宣伝・広告業務を担う、株式会社宣研(東京)と株式会社タッド(大阪)が合併し、社名の由来でもある「All Takashimaya Agency」として創設されました。近年、広告マーケットがインターネットを中心としたデジタル分野へと急速にシフトする中、エー・ティ・エーにおいても動画制作やWEB広告をはじめとするデジタル領域を重点的に強化しております。
一方、ソアズロックは、ユニークなアイデアとハイレベルなクリエイティブを追求するプロダクションカンパニーです。社名であるソアズロックは、「SOAR=舞い上がる」「ROCK=岩」という言葉を合わせ「岩をも天高く舞い上げる力」という意味を持っており、「お客様のビジネス、そして私たち自身も“発展・成長・飛躍”を成し遂げる」そんな願いと意思が込められています。自動車業界をはじめとする大手企業をクライアントに持ち、高品質な映像制作技術(VFX・CG全般)を駆使して、TV-CMやプロモーションビデオなど多様な広告映像を制作しています。2012年の創業以来、国内外の広告賞を受賞した作品の制作に携わるなど、安定した成長を続けています。
今回の株式取得により、エー・ティ・エーは、ソアズロックの持つCG・映像制作技術を取り入れることで、総合広告会社としての事業ラインナップを拡充し、クライアントへの提案力の向上を図ってまいります。さらに、百貨店やショッピングセンターの店頭においては、3DCGやモーショングラフィックス等を用いたVP演出を行うなど、お客様の心に響く体験価値の提供にも取り組んでまいります。
また、ソアズロックにおいても、エー・ティ・エーの営業ネットワークを活用することで、関東・関西エリアでの受注機会の拡大を図るとともに、広告・WEBサイトや空間デザインの提案を通じてクライアントとの関係性の深化に努めてまいります。
高島屋グループでは、総合戦略「まちづくり」のもと、百貨店を中核にグループ会社の強みを最大限発揮することで、グループ全体の成長につなげてまいりました。本取り組みを通じて、両社がそれぞれの経営資源と顧客基盤を相互に活用し、協業によるシナジーを創出することで、業界内での競争力を高め、外部環境の変化に左右されない事業基盤を構築してまいります。
「エー・ティ・エー」作品・制作事例
■セールスプロモーション

(新聞広告)
<TSUNAGU ACTION 明日に咲け>
TSUNAGU ACTIONは、「21世紀の豊かさ」を考えながら、高島屋がけん引役となり、ステークホルダーとともに取り組むサステナブル活動です。本年4月9日(水)、TSUNAGU ACTION WEEKS開催時、高島屋グループとしての企業広告をエー・ティ・エーが手がけました。

(会報誌)
<月刊誌 Takashimaya Salon>
高島屋の外商顧客やゴールドカード会員など最上位のお客様約30万人に、高品質商材とともに、文化や芸術を新たな切り口で紹介する月刊ラグジュアリーマガジンを制作しています。
■WEBサイト制作

<Salon le Chic WEBサイト>
国内外のラグジュアリーブランドのアイテムを揃えた、“本物”を愉しむ大人のための高島屋のセレクトショップSalon le Chic。
2024秋冬の立ち上がりに合わせてWEBサイトをローンチしました。
■スペースデザイン

<JRセントラルタワーズクリスマスツリー/
京都髙島屋S.C.開業1周年館内装飾>
全体の造形と演出を含めた規模感あるシーズンプロモーションの展開や、京都高島屋SC館内装飾では、強みであるクリエイティブの伝統&モダンを表現しました。
「ソアズロック」映像作品・制作事例
■JRゲートタワー リニアGATEビジョン

JRゲートタワーに設置されたリニアGATEビジョン。
大型ビジョンのサイズを活かし、3DCGでリニアを再現した映像制作をソアズロックが担当。
名古屋駅から広がる可能性と、リニアの疾走感を迫力ある立体的な演出で表現しています。
■トヨタ会館ミュージアムコンテンツ映像

2024年にリニューアルオープンしたトヨタ自動車本社にあるトヨタ会館内のメインコンテンツをソアズロックがプロデュース。9台のプロジェクターを使用し、前後の壁面、床に映像を投影。視聴者が没入体験できる臨場感のあるモビリティCGでトヨタが描く未来を表現しました。
■会社概要
株式会社エー・ティ・エー
所在地:東京都中央区日本橋2-12-10高島屋グループ本社ビル3階
代表者の役職・氏名:代表取締役社長 伊藤 順彦
事業内容:広告・WEBサイトの制作・データ解析、セールスプロモーションの企画・運営、店舗改装デザイン・環境装飾の企画・運営、各種サインの開発等
資本金:80百万円
設立年月日:1985年2月1日
株式会社ソアズロック
所在地:愛知県名古屋市西区那古野1-36-17
代表者の役職・氏名:代表取締役社長 庄子 義信
事業内容:TVCM・プロモーションビデオ・3DCG・モーショングラフィックス等の制作
資本金:3百万円
設立年月日:2012年7月2日
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像