「スミノフアイス ピンクグレープフルーツ™」を4月8日(火)新発売

「スミノフアイス™」ブランドから約5年ぶりの通年新商品

 キリンビール株式会社(社長 堀口英樹)は、ディアジオ社(英国)が所有する、世界No.1プレミアムウオッカ※1「スミノフ™」をベースに使用した、世界90カ国以上で飲用されているRTD※2ブランド「スミノフアイス™」から、「スミノフアイス ピンクグレープフルーツ™」を4月8日(火)より全国で発売します。

※1 IMPACT DATABANK 2023の販売量による

※2 Ready to Drinkの略。栓を開けてそのまま飲めるアルコール飲料

 RTDカテゴリーには、20代の若年層を中心に「飲みやすさ」「楽しい気分」「飲み飽きない味」といった多様な価値が求められており、特にボトルRTDは「楽しい気分」を提供することで支持を集めています。※3「スミノフアイス™」は、「スタイリッシュ」「仲間と集まるときに楽しく飲める」「かっこいい」というブランドイメージにより、主に20代~30代のお客様から高い支持をいただいています。

※3 ディアジオ調べ

 日本以外の国でも「スミノフアイス™」ブランドからピンクグレープフルーツフレーバーは販売されていますが、今回発売する「スミノフアイス ピンクグレープフルーツ™」は、日本のお客様の味覚に合わせて開発された独自の商品です。本商品について、事前に実施したお客様への調査※4では、「口当たりが良く、飽きがこない味わい」「甘さと酸味のバランスが良い」「ラベルと液体がピンク色で可愛らしく、気分が高まる」などの高評価をいただいています。「スミノフアイス ピンクグレープフルーツ™」の発売を通じて、伸長するRTD市場のさらなる活性化に貢献します。

※4 ディアジオ調べ 

●中味

後味スッキリ、爽やかなフルーツの酸味と甘さと程よい炭酸が感じられます。

●パッケージ

「スミノフアイス™」の特長であるスタイリッシュさが際立つシンプルでありながら、味わいを感じさせる色合いのパッケージです。

 キリングループは、自然と人を見つめるものづくりで、「食と健康」の新たなよろこびを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献します。

                   -記-

1.商品名       「スミノフアイス ピンクグレープフルーツ™」

2.発売日       2025年4月8日(火)

3.発売地域      全国

4.容量・容器     275ml・びん

5.価格        オープン価格

6.アルコール分    5%

7.純アルコール量   11g

8.酒税法上の区分   リキュール(発泡性)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.kirinholdings.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
電話番号
03-6837-7000
代表者名
南方 健志
上場
東証1部
資本金
1020億4579万円
設立
1907年02月